続きです。もう木曜だけど!!
今回のテーマは茶の湯の話。
武将がどのようにして茶の湯を通して
桃山文化と接していたのか講義がありました。
面白かったのは、何でもないしょぼい茶碗を
自分なりの見方で、良い物は良いとして、
周りにとらわれない価値を見出していった文化だったと
現代にも必要ではないかと思う考え方が茶の湯の
文化であったと言うお話でした。
皆が良いと言ってるハーレーを買うような、
見栄を気にしている俺にはたどり着けない心なのでした。
本当は少しハーレーよりもアドレス位の方が
自分に合ってると気付いてる俺でした。
でも買い換える勇気はない。
お茶が無料で振舞われていたからご馳走になる。
ちゃんとした裏千家の方が点ててくれた奴です。
若干どう飲んでよいか解らずテンパッた。
今回のテーマは茶の湯の話。
武将がどのようにして茶の湯を通して
桃山文化と接していたのか講義がありました。
面白かったのは、何でもないしょぼい茶碗を
自分なりの見方で、良い物は良いとして、
周りにとらわれない価値を見出していった文化だったと
現代にも必要ではないかと思う考え方が茶の湯の
文化であったと言うお話でした。
皆が良いと言ってるハーレーを買うような、
見栄を気にしている俺にはたどり着けない心なのでした。
本当は少しハーレーよりもアドレス位の方が
自分に合ってると気付いてる俺でした。
でも買い換える勇気はない。
お茶が無料で振舞われていたからご馳走になる。
ちゃんとした裏千家の方が点ててくれた奴です。
若干どう飲んでよいか解らずテンパッた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます