しばらく前になるけど、ハーレー2007モデルの
カタログ、試乗レポート、ヒストリーブックが来ました。
全て豪華なつくりで、読み物としても楽しい。
これが無料とはなかなかやりますなあ。
ハーレーって日本のメーカーよりも、こういう所が充実してる気がする。
どのお店にも試乗車あるし。
日本車は田舎だと試乗車はおろか展示車すらないから。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
そのカタログだけど、来てから毎日見てます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
もうねえ、毎日「やっぱこれもいいなあ」って思う車種が変わって
ぐるぐるグルグル・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
結局何が欲しいのか分からなくなっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
とにかく今は免許を取らなきゃ。
その免許を取るためにお金を貯めなきゃ。
先は長い・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
カタログ、試乗レポート、ヒストリーブックが来ました。
全て豪華なつくりで、読み物としても楽しい。
これが無料とはなかなかやりますなあ。
ハーレーって日本のメーカーよりも、こういう所が充実してる気がする。
どのお店にも試乗車あるし。
日本車は田舎だと試乗車はおろか展示車すらないから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
そのカタログだけど、来てから毎日見てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
もうねえ、毎日「やっぱこれもいいなあ」って思う車種が変わって
ぐるぐるグルグル・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
結局何が欲しいのか分からなくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
とにかく今は免許を取らなきゃ。
その免許を取るためにお金を貯めなきゃ。
先は長い・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます