上越にて天地人リレー講演会の12回目がある。
でもせっかく上越まで行くんだから、行きたかった
燕温泉河原の湯に入って来ようと思い早起きしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/597596fbca289e27b5be386a4dd8ab2a.jpg)
ちょうど朝日が昇って山から顔を出した所です。
上越は何度か行ったけど、妙高方面は初めてバイクで行くな。
いつものように下道で、休憩なしで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d0/b71895bc06c92fa38122517303f9c18d.jpg)
だからいきなり写真は妙高!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
信号の無い直線道路を走る。景色もルートも最高!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/be/e8701d1a8a41194130de3e1977872778.jpg)
上り切った所にありました燕温泉。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
良い感じ。でも紅葉シーズンで人も多い。
よっしゃ!風呂風呂。
でもせっかく上越まで行くんだから、行きたかった
燕温泉河原の湯に入って来ようと思い早起きしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/597596fbca289e27b5be386a4dd8ab2a.jpg)
ちょうど朝日が昇って山から顔を出した所です。
上越は何度か行ったけど、妙高方面は初めてバイクで行くな。
いつものように下道で、休憩なしで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d0/b71895bc06c92fa38122517303f9c18d.jpg)
だからいきなり写真は妙高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
信号の無い直線道路を走る。景色もルートも最高!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/be/e8701d1a8a41194130de3e1977872778.jpg)
上り切った所にありました燕温泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
良い感じ。でも紅葉シーズンで人も多い。
よっしゃ!風呂風呂。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます