2週間ぶりの心療内科デー。
その前に駅そば。

駅そばの店員さんにすごい美人のお姉さんがいる。
今日、食器を返却する際「ずっと髪の毛、長いの?」と尋ねられた。
彼女はいつも帽子を被っているのだが、けっこうなロングヘアらしい。
おお!同志よお~!!
一旦帰宅して心療内科へ。
今日は待ち時間15分。拍子抜け。いつも4時間待ちとかザラなので。
クマ医師にバレンタインのチョコをさり気なく贈呈。

話の内容は障害年金申請の件。
仕事やそれ以外のことに関してはまったくストレスがないので年金申請に全ツ。
クマ医師は精神障害の年金申請には詳しいのだが、身体障害の患者は初めてらしい。
でも全力で寄り添ってくれている。
処方変更なし
ビオスリー、マイスリー、サイレース、ハルシオン、パリエット。
清暑益気湯、黄連解毒湯
前回、かわいいと褒められたかわいいお洋服で診察に行ったんだけど、スルーされたよ\(^o^)/

薬局が開いていたので本日中にお薬ゲッチュ!!
ピンクのマイスリー、かわゆー!

深夜まで開いているマツキヨでアイライナーを購入。
色々浮気したけどやっぱりデジャヴのアイライナーに戻ってきたよ。コスパは悪いけど下瞼への馴染まなさではピカイチ。

急いでお風呂に入って、リアタイ視聴を諦めていた小惑星探査機はやぶさの番組を見る。
これ、2010年の放送時、たしか実家で見た。
父と見ていたのだが私がびーびー泣くものだから吃驚していたな。
うん。今夜も号泣。しょこたんも泣いていたね。泣くよね。
川口淳一郎先生には40年前の筑波のイベントの際、お声を掛けさせていただいた。

私がはやぶさというか宇宙に興味を持つきっかけになったのは、皮肉にもはやぶさが四散したあと。
はやぶさが最期まで送り続けた故郷・地球の画像が涙で滲んでいるように見えて…(←書きながら泣いている)。

今日はバレンタイン。
ヤマトの発送状況では到着済みになっているのに、某くんからLINEがこなくて「はて?🐯」と寅子状態で寝る。
はやぶさ帰還で人生観が一転したのと同様、某くんとの再会(2018年の同窓会)も然り。
スマホを何度も確認する自分がいじらしくてマジウケル。

その前に駅そば。

駅そばの店員さんにすごい美人のお姉さんがいる。
今日、食器を返却する際「ずっと髪の毛、長いの?」と尋ねられた。
彼女はいつも帽子を被っているのだが、けっこうなロングヘアらしい。
おお!同志よお~!!
一旦帰宅して心療内科へ。
今日は待ち時間15分。拍子抜け。いつも4時間待ちとかザラなので。
クマ医師にバレンタインのチョコをさり気なく贈呈。

話の内容は障害年金申請の件。
仕事やそれ以外のことに関してはまったくストレスがないので年金申請に全ツ。
クマ医師は精神障害の年金申請には詳しいのだが、身体障害の患者は初めてらしい。
でも全力で寄り添ってくれている。
処方変更なし
ビオスリー、マイスリー、サイレース、ハルシオン、パリエット。
清暑益気湯、黄連解毒湯
前回、かわいいと褒められたかわいいお洋服で診察に行ったんだけど、スルーされたよ\(^o^)/

薬局が開いていたので本日中にお薬ゲッチュ!!
ピンクのマイスリー、かわゆー!

深夜まで開いているマツキヨでアイライナーを購入。
色々浮気したけどやっぱりデジャヴのアイライナーに戻ってきたよ。コスパは悪いけど下瞼への馴染まなさではピカイチ。

急いでお風呂に入って、リアタイ視聴を諦めていた小惑星探査機はやぶさの番組を見る。
これ、2010年の放送時、たしか実家で見た。
父と見ていたのだが私がびーびー泣くものだから吃驚していたな。
うん。今夜も号泣。しょこたんも泣いていたね。泣くよね。
📺番組情報 #時をかけるテレビ
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) February 12, 2025
“はやぶさ”快挙はなぜ実現したか(2010年)
人類初のプロジェクトに挑んだ、小惑星探査機「はやぶさ」。燃料漏れなど、いくつものピンチを乗り越え成し遂げられた快挙と、その舞台裏に迫る。https://t.co/Vtrf4YRIij
ゲスト 中川翔子
14(金) 午後10:45 総合 pic.twitter.com/zmXgdcVcCS
川口淳一郎先生には40年前の筑波のイベントの際、お声を掛けさせていただいた。

私がはやぶさというか宇宙に興味を持つきっかけになったのは、皮肉にもはやぶさが四散したあと。
はやぶさが最期まで送り続けた故郷・地球の画像が涙で滲んでいるように見えて…(←書きながら泣いている)。

今日はバレンタイン。
ヤマトの発送状況では到着済みになっているのに、某くんからLINEがこなくて「はて?🐯」と寅子状態で寝る。
はやぶさ帰還で人生観が一転したのと同様、某くんとの再会(2018年の同窓会)も然り。
スマホを何度も確認する自分がいじらしくてマジウケル。

