世界の中心で吉熊が叫ぶ2

身長15センチの吉熊くんと生きる独身OLの暮らし

ブログ開設20周年!!

2025年02月17日 | 日記
今日で吉熊ブログが誕生して20年!

早いね。早いよ。
本当は前ブログ「世界の中心で吉熊が叫ぶ」を20年の節目で引っ越したかったのだが画像要領の関係で昨年秋に引越しをした。

20年前の今日、風邪を引いて会社を休んでいた日に友達のgooブログを読んでいたら、いつのまにか自分も開設していたこのブログ。

2005年02月17日 いよいよスタート!!

あれから20年。
今日も若干風邪気味なので、この時期はやはり風邪を引きやすいんだなと思う。と同時に感無量。
20年間、よく毎日書き続けていたなと思う。
(心療内科の日や旅行中は書けないけど)

それも吉熊のおかげかな。
いつも一緒にいてくれてありがとう。
大好きよ、吉熊。


今日は吉熊をお風呂に入れてあげた。
一晩で乾かして、明日も同伴出勤しましょうね。




週末に上京した母から頂き物のミニトマトを譲り受けた。
道の駅のものでとても美味しい。
ミニトマトは包丁がいらないので、料理音痴の自分に持ってこいの野菜。ドレッシングなしでもモリモリ食べられる。


今日の夕食は科博で求めた宇宙カレー。
(私は年パスがあるので10%オフで買える)

ご飯はやはり母が炊いて持たせてくれたおにぎり。
お米が高いそうなので、ありがたい(よく知らないんだけど)。

で、この前佃島で買った佃煮も食べた。海の味がする!

やっぱり天安の佃煮は風味が豊かでたまらない。


そうそう。今週末、母がイヤリングにシリコンゴムを付けてくれたんだっけ。
耳朶からずれ落ちにくくなった気がするし、装着中に痛みを感じないので助かる。
ありがとう!!




装着中に母が「あらぁ!りょうちゃんのイヤリングは小さくてかわいいね~(ママのは大きいんだけどね)」と…。
たまにこうして毒親ごっこをする我々母子。



ブログ開設から20年。
本当に色々あったけれども家族の誰一人も欠けることなくこの日を迎えられてホッとしている。(祖母は2008年に他界したけど)

読者の方々。
20年、ありがとうございました🐻
今後ともよろしくま🐻


風邪が治りきらないので早く寝ようっと!!

この記事についてブログを書く
« 親と歩く東京 | トップ | 君と僕との関係 »

日記」カテゴリの最新記事