骨折りA子のくたびれ日記

「KANEDA DEVICE」という名の筋金入り?の専業主婦
2016年2月からはがんとともに生きる日々

シュレッダーの修理

2011年09月15日 | くらしとすまい
 
 
 
今日も暑い  今日も眠い  今日もだるい
 
これじゃいかん・・・と奮起して
今年のアルバム作り再開・・・。
 
今年からはスクラッププックを使わずに、
Excelを使ってA4サイズで作成中。
 
午後2時。とりあえず今日出来た分を印刷。
印刷ミスした紙はシュレッダーへ。
  
・・・とそのとき、訳のわからんセールスの電話が入る。
 
ちょうどいい!シュレッダーの音を立てて
聞こえにくいふりして、適当に聞きながそぉ~
・・・と次々紙を入れていたら、
 
あれれぇーーーー  紙詰まっちゃったし
 
「すいません、ちょっと今忙しいのでぇ 」・・・と慌てて電話を切り、
いつも通りスイッチでローラーを反転させたりして
詰まった紙を取り除いたけど、なかなかスムーズに動かない。
 
そんなことしてるうちに、うんともすんとも動かなくなってしまった
 
かなり詰まらせてしまった感じ・・・
あ~  壊しちゃったぁ~~~
 
2006年の8月に買った初代のこれは Shr505sbl
何が原因だったか動かなくなってしまい、
2008年4月に同じ製品で静音設計に進化したこれ に買い換えた。
               Item_7844
 
あれから3年5ヵ月。また買い換えかぁ・・・
 
どうせ捨てるなら、ダメモトで修理に挑戦だぁー
 
前回もちょっと修理を試みたけれど、ぜんぜん分解できず、断念。
 
もしかして・・・  と3ヶ所の黒丸をつついて、
黒いシールをはがしてみたら、ねじ発見!!
08 こんなところにねじが隠されていたとは
 
どうせ直りっこないや・・・と、次々にねじを外し、核心部に迫る。
 
00_2 01
02_2   03   04 凄い惨状だぁ~
 
でも、今更だけど、もしかしてもしかしたら、直るかも!?・・・と考えて、
途中から、ポイントを撮りながら作業 ・・・
 
1 2 3
 
紙詰まりをすっかり掃除し、
画像を見ながら核心部を組み立てなおし、
 
05_2
 
とりあえずこの 状態で動くかどうか電源を入れてみると・・・
 
06 ヤッター ちゃんと動くじゃん  
 
その後も慎重に慎重に、もとの状態に組み立てて・・・
Shr505slbl02 Shr505slbl01
作業開始から3時間後、あ~終わった
                また使えるよぉ~
 
 
 
 
だけど・・・問題が・・・ね
 
ほら、これ ・・・・・・・・・
 
1_2 2_2
3種類、7本のねじが、余っちゃってるし  
             
どこのねじーーー??  
 
今日はもうここまでにして、明日もう一度分解して、
このねじのあったところを突きとめて、元の所にねじ込もうと思う・・・。
 
それにしても、どこのねじだっけ・・・??
最初っから、写真しっかり撮ればよかった
 
でも・・・、こうしてねじが残っていても、動いちゃったんですけど・・・
危険だぁ~~~ なんとかしなきゃ
 
 
ちなみに、チラッと買い替えを考えて調べてみたら、
もっと静音タイプでおしゃれに進化したものが発売されてる。
   Item_6643 Item_6645
しかし、今使っている物より幅が2cmほど厚くなっている。
 
今のは収納場所にピッタリ収まっている。
      Photo
なんとか買い換えずにしっかり直して使いたい。
  
明日、気を取り直して、とにかくもう一度がんばろ  
 
 
 
久々に向こう1週間は、おひさまマークが少なくて、
涼しげな予報 ・・・
110915
 
涼しくなったら、アルバム作りも捗るかな・・・。 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする