骨折りA子のくたびれ日記

「KANEDA DEVICE」という名の筋金入り?の専業主婦
2016年2月からはがんとともに生きる日々

120923 秋刀魚三昧

2012年09月23日 | 月と太陽

数日前にNonkoが「送るからねぇ~」・・・と言っていた秋刀魚が届いた

北海道は釧路市喜多町から。 全12尾。

120923 120923_1
とりあえず今日は、2尾焼いて、2尾お刺身、2尾たたきに決定!!

120923_2 120923_4_3
            残り6尾は、頭取って内臓出して、冷凍。
            120923_3

そして、出来上がったお刺身&たたき

120923_5

三枚におろした中骨が、なんだか勿体なくて、大根とちょっと煮た。

120923_6
さばく時間の割りには、食す時間はあっという間

冷凍しないでもっとお刺身やたたきが食べたかったぁ~

・・・と言うけど、もうちょっと食べたいなぁ~ぐらいがいい塩梅だわね。

 

新鮮な秋刀魚ちゃん。

とにかく脂がのってることのってること!!

なんだか親近感わいちゃうのりだったわ~

まぁ断然ワタシの勝ちだろけどね

脂の質が違うってばぁ!!!・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

120923 キバちゃんのバトル

2012年09月23日 | 月と太陽

久々に8時越えの起床・・・ 起きたら8時半だった

ゴミ捨てに行く必要もなく、ふたりとも部活がなく、

今日は一日中寝ていたい・・・。いや、寝ていられるかも!?

なぁんて思いつつ、毛布をと「すぬ」を引き寄せぬくぬく・・・

 

外は雨。ゆうべからずっと降りっぱなし!? 雨の休日。なんだか妙に落ち着く・・・。

 

今日はチュンたちの食餌も、雨の当たらない所へセッティングした。

120923_1 120923_2 120923_3

120923_4 120923_5

みんなぁ~! 撮られてるよぉ~~!!

120923_7

あっ! 撮られてるかも!!?              別ににいいけどぉ~

120923_9 120923_10

 

お昼過ぎ、キバちゃんが来た。       しかも3羽。

1209233_1 1209233_2

仲良く食べるのかと思いきや、他の子を威嚇するやんちゃな子がいた!

手摺に追い詰めて終わりかと思ったら、電線まで追いかけるのだ!!

1209233_3 1209233_4

残された1羽。ま、いいか・・・とまた食べ始める。

120923_1_7 120923_2_3

電線まで追いかけた行ったあの子はというと???

なになに? これってもしかして、威嚇じゃなくて、求愛だったりするわけ??
120923_1_4

逃げられたのか嫌われたのか、ちょっとしょんぼりしてたけど、

                             懲りずに後を追って再来・・・。

120923_6 120923_1_5

その後もまた3羽で食べたりバトルしたり・・・

120923_1_6 120923_2_2 120923_3_2

見合って見合ってぇ・・・の3羽

120923_1_8120923_2_4

こんな時、気の毒なのがチュン。キバちゃんのバトルを上から傍観・・・。

120923_12

それにしても、キバちゃん3羽もいれば、チュンの入り込む隙ないね

餌に辿り着けずに遠巻きにうろうろするチュンたち・・・。

120923_1_9 120923_2_5

その後も3羽のバトルが繰り返されたが、やがて1羽が退くと・・・、

「そろそろ落ち着いたかしらね?」       「大丈夫そうよ!!」・・・とチュン

120923_13 120923_14

これにて、なんとな~く一件落着・・・かな

120923_15

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする