高知市浦戸の桂浜公園に立つ坂本龍馬像(高さ13・5メートル)の隣に同じ高さの特設やぐらを組み、龍馬の目線で太平洋を望む恒例イベント「龍馬に大接近」(市観光協会主催)が行われている。来年1月に開幕する「土佐・龍馬であい博」に合わせ、今年は期間限定で夜間にも初めて開場する。12月6日まで。
やぐらに登った観光客らは、龍馬像の大きさに驚き、カメラで龍馬の横顔や太平洋を撮影して楽しんだ。夫婦で訪れた群馬県高崎市の自営業阿部道恵さん(49)は「波の音や海風がとても気持ちよく、近くで見た龍馬はすごくかっこいい」と喜んでいた。
市観光協会が1993年に始め、毎年5~6万人が訪れる。今年から有料となり、入場料は100円。開場時間は午前9時~午後4時だが、10月29日~11月3日は午後9時まで延長し、ライトアップした龍馬像が間近で見られる。
10/20 読売新聞
よければ下記をクリックしてください。
人気ブログランキングへ
一日一回クリックしてもらえたらうれしいです。
やぐらに登った観光客らは、龍馬像の大きさに驚き、カメラで龍馬の横顔や太平洋を撮影して楽しんだ。夫婦で訪れた群馬県高崎市の自営業阿部道恵さん(49)は「波の音や海風がとても気持ちよく、近くで見た龍馬はすごくかっこいい」と喜んでいた。
市観光協会が1993年に始め、毎年5~6万人が訪れる。今年から有料となり、入場料は100円。開場時間は午前9時~午後4時だが、10月29日~11月3日は午後9時まで延長し、ライトアップした龍馬像が間近で見られる。
10/20 読売新聞
よければ下記をクリックしてください。
人気ブログランキングへ
一日一回クリックしてもらえたらうれしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます