大阪龍馬会

1987年に創立して2017年は創立30周年。龍馬好きの集まった大阪龍馬会が龍馬会の活動をお知らせします。

大阪史跡探訪 VOL.13 淀屋橋近辺と心眼寺

2013-03-12 00:01:00 | イベント情報
 寒い寒い日々が続いておりましたが、梅の開花と共に暖かくなり、春が一歩一歩近づく気配を感じる今日この頃、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
 
 先日の25周年記念式典も大成功で終えることができました。参加された皆様、本当にありがとうございました。
 
 さて、大阪史跡探訪も13回目。今回は昨年行ったVol.12の続編を、桜満開であろう中之島を横目で見ながら淀屋橋近辺の街歩きです。長谷講師の名解説で、昨年発行したテキストを片手に案内していただきます。今回は前回のテキストを必ずご持参ください。

 皆様多数お誘いあわせの上ご参加ください。

日時:4月7日(日) 13時集合  地下鉄淀屋橋駅北改札口出たところ 解散は玉造駅付近 17時の予定

会費:2000円 会員外の方は2500円(講師謝礼・地下鉄・適塾見学料を含む)
 テキストお持ちでない方には、当日600円で販売します。
締切:4月5日 申込みはメール・FAX・電話でお願いします。
電話・ファクシミリ 072-853-9669  s-hayasi@cronos.ocn.ne.jp

主な見学地
○適塾 ○緒方洪庵像 ○大阪銅座跡  ○除痘館跡 ○大阪商法会議所跡 ○平瀬露香経営の千艸屋跡 ○懐徳堂跡 ○大阪倶楽部 ○梅花社屋跡  ○愛日小学校跡 ○山片蟠桃屋敷跡 ○後藤松陰の私塾「広業館」跡 ○吉田松陰・後藤松陰対談の地 ○淀屋小路跡 ○淀屋の屋敷跡 ○水戸藩蔵屋敷跡 ○播州赤穂藩蔵屋敷跡 ○大阪裁判所址 ○島原藩蔵屋敷跡 ○加賀藩蔵屋敷跡 ○五代友厚別邸跡 ○駅逓司大阪郵便役所跡 ○中之島界隈蔵屋敷跡モニュメント

地下鉄淀屋橋駅から玉造駅まで移動

○心眼寺(見廻組隊士墓所の銘板を見学)イベント当日に除幕された銘板を見学します


当日の連絡先 林慎吾 090-9110-3355

2013年の活動内容

2013-03-02 00:01:00 | 今年のイベント予定
2013年の活動内容が先日の総会で決定しましたのでお知らせします。

■出版事業
 「大阪史蹟探訪VOL.2」の冊子作成。5月のイベントに合わせた地域の幕末史蹟を紹介する。

■「龍馬速報」126号~129号発行予定
   ・126号(3月)127号(6月)128号(9月)129号(12月)
   ・126号は3月10日締切です。

■イベント
2月24日  25周年記念式典+総会+懇親会 会場:アネックスパル法円坂
4月 7日  大坂史跡探訪vol.13 淀屋橋・北浜・天満橋 続編  講師:長谷吉治幹事
5月26日  大阪史跡探訪vol.14 講師:長谷吉治幹事

7月     懇親会 過去龍馬会が撮影したビデオ 一挙放出 会場:アネックスパル法円坂
8月     龍馬大学校 会場:アネックスパル法円坂
10月    十津川史跡探訪(バスツアー) 講師:井手麻生幹事
11月    墓前祭と料亭+史跡探訪  講師:上田敏雄副会長

今年のテーマは「笑い」です。笑いながら楽しみましょう。

25周年記念行事 無事終了しました

2013-03-01 12:43:01 | 活動報告
会員の皆様

2月24日に無事に25周年記念行を無事に終えることができました。
手作り感満載の内容でしたが、大阪龍馬会らしいイベントができました。

43名の方にお越しいただき、皆でお祝いしました。

きれいなお花の差し入れ。ありがとうございました。

リーディングには、田倉・横山・川口・上田・楢崎・長谷・野村・岡田・井手・村上の息の合った朗読は、練習段階でどうなることかと心配しましたが、本番では、3人娘筆頭に感動された方々がいました。よかったね。




25周年を振り返っては、北浦・林の毒舌で25年を振り返りました。いじられたみなさん、すいませんでした。いじってない方々、今後いじられるように様々な問題や自爆をお願いします。

原田さんの詩吟はかっこよかった。いい声でした。

ミニ講演は、坂本犬之介さんの「大鳥圭介と、幕末の近代戦争」をお話しいただきました。
もっと詳しい話を聞きたいとの要望が多々ありました。


会場を移しての懇親会。懐かしい人たちいっぱいで、25年間やってきてよかったなあとつくづく実感しました。

今まで支えてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
これからもいっぱい「笑い」ましょう。そして楽しみましょう。

人財と珍獣の宝庫 大阪龍馬会 万歳!!