PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

知り合いに会ってしまって・・・おしゃべりしました(笑)

2024-03-10 23:58:00 | いつもの日常

こんばんは
青空で気持ちの良い朝・・・
外にでたらまた北風・・・寒いよ~
この寒さ いつまで続くのかしら❓


青空はいいですね



夕方
太陽 まぶしいね。



面白い雲でしょう・・・(笑)
サンドイッチみたいだね



農家の方 お仕事中ですね。




コブシ

咲きだしているのに「春」は・・・遅いね~
どこにいるのかしら❓



「そら君」
元気にお散歩
寒がりだから 朝は「ホットドック」だよ



もんちゃん
遊びに来てくれたよ

お顔痛い・・・



お顔は腫れてるけど 目が大きくて可愛いお顔ですよ
もんちゃん まだ がんばるんだよ
いつも応援してるよ・・・

お兄ちゃん孫姫にドリンクを・・・(笑)



暗くなったけど
サイダートリプルファイダー

娘がサイダー買ってきてというから買ったら
「こんなわけのわからない飲み物」いらないと・・・
ほんとに「うるさい娘」ですよ(笑)

「JJ茉莉花」
サントリーのラインで当選しました
 ジャスミン焼酎のジャスミン茶割り

どんな味だろうね・・・



お嫁ちゃんから頂き物
生わかめ・サザエ

さっそくグリルで焼いたけど・・・
下処理しないせいか「砂」が・・・
味はよいけど・・・



晩ごはん
お刺身(まぐろ・サーモン)



まぐろ 安価でしたから(笑)
サーモンは好きですよ

から揚げのリメイク
 甘酢あんかけ ですよ。
 かんたん酢使って作りました



冷凍枝豆

今夜のビールバーリアル
 おいしいです。



グリルでお魚焼くときに便利ですよ
このプレートにお魚のせて焼くと 洗うのがとっても「楽」・・・



「そら君」
また ヘソ天かな❓
今にも落ちそうでかわいいね



今度は丸くなってるよ



娘「溶連菌」感染して のどがとってもつらいようです。

何か冷たいもの買ってきて・・・ラインがあり・・・
電話したら「シャキシャキのアイス」「サイダー」とかだってさ・・・

何時ものスーパーに買い物行ったら 知り合いにあってしまって・・・
30分以上も話してしまって・・・(笑)
後で娘に怒られたけど・・・

アイスとかサイダーなら「ドラックストアが安い」ってあちこち歩いたら
時間はかかるし疲れるし
コンビニでも「おにぎり」かってきて~~~

もう大変でした。
娘宅に着いたのが2時・・・
孫 お腹空かしてました(笑)
ごめんごめん

ドリンクは「いらない・・・」って持って帰ってきたけどね(笑)

私も感染したくないから即帰ってきたけど(笑)

早く元気になってほしいですよ。

明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々 母の所へ・・・ | トップ | 忘れてはいけない日・・・ »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
pochikoさん (PAPAさん)
2024-03-12 00:38:10
こんばんは
溶連菌 感染したことがあるのですか?
喉がとても痛いようです。
やっと元気になったようで私もほっとしてますよ。
孫達も元気なようです。

スーパーで知り合いに会ってしまって(笑)長話しましたよ。
pochikoさんもですか?
家族意外と話すのは良い事かもしれませんね。
あまり話さないものね~家にばかりいると・・・
娘に叱られました(笑)

お料理ほめて頂いてうれしいですよ。

いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
返信する
ミンミカさん (PAPAさん)
2024-03-12 00:28:33
こんばんは
はい!娘 のどが痛いようです。
なのでアイスが一番食べたいみたい・・・
のどの痛みが治まっても体内には菌がいるのですか?
それは気をつけないと・・・
今朝は 元気になったようです。
私も移ったら大変ですから あまり近づかないようにしないと・・・
孫達は元気なようでホッとしました。
ご心配おかけしましたね。

いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
返信する
アメリカン・ブルーさん (PAPAさん)
2024-03-12 00:24:40
こんばんは
大変でしたね。
大丈夫でしょうか?

あら!わかめ頂きましたか?
わかめ今がシーズンのようです。
私も洗いませんでしたが 小分けにして冷凍しましたよ。

娘 元気になったようです。
孫達にも移らなくてほっとしました。

いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
返信する
きっしいさん (PAPAさん)
2024-03-12 00:21:44
こんばんは
はい!長話 しすぎましたね~(笑)
娘に怒られましたから・・・

娘 今朝はすっきりした様子で元気になったようです。
孫達にも移らなくてほっとしました。
ご心配おかけしましたね。

いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
返信する
げんかあちゃんさん (PAPAさん)
2024-03-12 00:19:21
こんばんは
雲 面白いでしょう(笑)
段々に伸びて・・・
はい!お散歩の楽しみですよ
毎日違いますから・・・

サザエ あの苦い部分好きですか?
私はだめ!主人にあげます(笑)
そうそう砂を取るのが大変・・・砂があるとがっかりですよね。

もんちゃん 毛が長いだけで「そら君」よりは小さいのですよ。
あちこちに腫瘍があるようで抱き方気をつけてるみたい・・・
ちょっとかわいそうでね~
少しでも良くなるといいけど・・・

そうそう唐揚げ 油淋鶏みたいにしました。
かんたん酢使って・・・美味しかったです。

いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
返信する
コスモスさん (PAPAさん)
2024-03-12 00:13:22
こんばんは
生わかめ・サザエ 頂いてうれしいです。

お刺身美味しかったです。
から揚げもおいしいけど まだ残っていてどうしましょう・・・ですよ(笑)

娘 今朝すっきりした様子でしたよ
孫達にも移らなかったようでホッとしています。
ご心配おかけしましたね。

いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
返信する
こぶたナースさん (PAPAさん)
2024-03-12 00:10:53
こんばんは
あら!こぶたナースさんも当選ですか?
嬉しいですね。
ほんと凄い偶然ですよ(笑)
ちょっと変わっていて「おいしいかしらね」(笑)ちと心配ですよ(笑)

娘 溶連菌でしたが今朝はすっきりした様子でしたよ。
孫達に感染しなくてよかったですよ。
母には文句言いやすいようです(笑)
ご心配おかけしましたね。

いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
返信する
大変ですね。 (pochiko)
2024-03-12 00:00:50
娘さん、溶連菌ですか、あれはシンドイですよね。
でも快方に向かってらっしゃるのかしら。
子供さんに感染がないようで良かったです。
お大事に。

スーパーで知り合いにあってのおしゃべり。
私なんか良くやります。
ほら、平日昼間は一人なので、買物とか出た時
友達にあったら邪魔になりながらの立ち話!
家族以外の誰かとおしゃべりするって、とても良いそうですよ。

いつもながら美味しそうなお食事ですね。
PAPAさん、お料理上手だから~
返信する
くちかずこさん (PAPAさん)
2024-03-11 23:56:55
こんばんは
はい!溶連菌感染は大変ですが 文句の言い放題幸せだと思いますよ(笑)
くちこさんのお子様はみなさん遠くだものね。
しっかり暮らせてると思いますよ。

わかめ・サザエ頂ける幸せ 感謝しないとですね。
中々たべれませんから・・・
くちこさんは頂かなくなりましたか?
高齢化もあるかもしれませんね。

いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
返信する
kinshiroさん (PAPAさん)
2024-03-11 23:52:29
こんばんは
娘 大変でしたが今朝はすっきりしたようです。
母娘の気安さ つかれますね~(笑)

春のワカメ 冷凍しましたよ。
昨年そのままにして大失敗したので(笑)
水洗いして熱湯に入れると綺麗な緑色になるんですよね。
はい!小分けにしましたから大丈夫だと思いますよ。
よいアドバイス ありがとうございます。

いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
返信する
かこさん (PAPAさん)
2024-03-11 23:48:13
こんばんは
はい!綺麗な青空はいいですね。
北風が冷たくて・・・

もんちゃん お顔腫れているでしょう・・・
少しでも良くなるといいけど・・・痛みがないのがよいかな?

晩ごはん お刺身も美味しかったよ。
ほんと美味しく食べれるって幸せだよね。

娘 今日は元気でしたよ。
孫達にも移らなかったのでほっとしていますよ。
ご心配おかけしましたね。
今週もお互いに頑張りましょうね

いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
返信する
Unknown (min-mikachin)
2024-03-11 18:12:06
こんばんわ

娘さん喉の痛みが辛そうです。
うちの娘も溶連菌に感染しましたが、アイスをよく食べていました。
喉の痛みが治まっても体内にはまだ菌がいるので、しばらくは気をつけないといけませんね。
PAPAさんお買い物などで大変だと思いますが、移らないように気を付けてください。
返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2024-03-11 16:54:14
昨日は、気持ちの整理がつかず・・。
訪問できずでした<m(__)m>

私も、一昨日、朝採りワカメ、頂きました。
茹でてから冷凍する?なんて調べたりしましたが、
まだやっていません。。。
今がシーズンなんでしょうか?

孫娘ちゃん 早くほくなると良いですね。
返信する
30分は・・・。 (きっしぃ)
2024-03-11 15:18:39
ちと長いかな。

お嬢さま、早く良くなることを祈ってます。
PAPAさんも気を付けてくださいね(^^;)
返信する
Unknown (げんかあちゃん)
2024-03-11 14:47:23

横に段々に伸びて面白い形ですね
毎日お散歩で見る雲も楽しみの1つでしょうか?

サザエ私も大好きです、特に下の方の苦い部分が
たまに砂でじゃりじゃりありますね
ちょっとがっかりだけど食べれますよ

もんちゃん大きさにびっくり
もっと小さな子だと思っていましたから
抱かれてて大きさが分かりました重そうやね

昨日の唐揚げリメイクされたのね
油淋鶏みたいな感じかな?
返信する
こんにちは (コスモス)
2024-03-11 12:58:03
生わかめとサザエ 頂けて いいですね(^^♪

お刺身 おいしそう~
唐揚げの甘酢案明けも おいしそうですね

娘さん 大変ですね
早く良くなりますように
お大事に~
返信する
Unknown (こぶたナース)
2024-03-11 10:24:12
「JJ茉莉花」めっちゃ偶然です
こぶたはローソンのお試し引換券でゲットしました
美味しいんでしょうかねぇ…

娘さん溶連菌ですか
のどの痛みが辛そうですね
気軽に頼めるPAPAさんがいて大助かりでしょ
体調の悪いときは気分も晴れないですもの
早く良くなるといいですねお大事にしてくださいね
返信する
Unknown (kazukomtng)
2024-03-11 09:19:32
溶連菌感染は大変でしょうけれど、何でも頼めて文句も言いたいだけ言えるお母さんが側にいる娘さんはお幸せですね。
なんだか、自分の子供達が不憫になります。
みんな、遠くで親に頼れないのでね。
最近、ワカメも、サザエも貰わなくなりました。
皆さん、高齢化で、行かなくなったかな?
返信する
Unknown (nk-kinshiro-1228)
2024-03-11 05:53:43
おはようございます
娘さん、大変❗️
お母様が、近いから、助かるけど、母娘の気安さ(笑)
疲れますよね😅分かります🙆
春のワカメは、香り味、良いですが、、取り立て、下処理をしないと、とても食べられません❗️
よーく、水洗いして、熱いお湯で、緑色に変わる位、サーッと茹でてから、使って下さいませ
沢山有るときは、それを適当に刻むか切って小分けにしてじっぷろっくで、冷凍すると、便利です。
そういえば、私も昨年が残ってる❗️
返信する
おはようございます (かこ)
2024-03-11 05:29:48
綺麗な青空で気持ち良かったでしょう
もんちゃん、お顔の腫れ大変!
早く治りますように

晩ご飯、お刺身も唐揚げの甘酢あんかけ
どちらもとっても美味しそうです
美味しく食べれるのが嬉しいですね

娘さん大変ですね
早く良くなりますように!
そら君、ヘソ天、気持ち良さそうです

今週もお互い元気に頑張りましょ♪
返信する

コメントを投稿

いつもの日常」カテゴリの最新記事