こんばんは
今日も暑かった~
ふうってため息つきながら 運転していましたよ
綺麗な夏空
うろこ雲というのかな?
さわやかな空ですよね。
日が沈みます・・・
実家に行ってきました
孫達が「トウモロコシ」食べたいと騒ぎだし
母が おいしい「トウモロコシ」買ってくれたんです。
人気の「トウモロコシ」屋さんがあるのですよ。
八百屋さんではなく「トウモロコシ」の季節だけ 道路端にお店出すんです。
最近 とっても人気店らしく 予約するんですって・・・
予約でなければ 朝早く並ぶようです
今朝も凄い人が並んでいたと母が言っていましたよ。
母は 予約入れたようです。
一袋5本いり 甘くて本当に美味しいです。
つぶも揃って 甘さが際立ちます。
種類 わからないんだなあ~
一袋頂いてきましたよ
見てください ゴールドに光っていませんか?(笑)
ちょっとオーバーかな(笑)
美味しくて食べ始めたら1本 あっという間にたべてしまいますよ。
私 実家で1本食べたので 今夜はやめました。
明日の楽しみにします
帰り 長男孫姫に送ってきましたよ。
「トウモロコシ10本」とお菓子 どっさり詰めて(笑)
孫姫が喜ぶように「アンパンマン」のお菓子も入れました。
娘孫姫達 お兄ちゃん孫達にもありますよ~
大喜びしていました
帰宅後「そら君」のお散歩
お兄ちゃん孫達と一緒にね。
「そら君」今日はきちんと歩きますよ
大好きな「もんちゃん」一緒だものね。
お散歩終わったら「和室」でおネンネ
疲れたんだね。
大笑いしました。
帰り「道の駅 風和里しばやま」でお買い物
梅 1キロほしかったんです。
ラッキョウ酢で漬けてみようと思います。
ふっくら梅干しに仕上がるようですよ。
ラッキョウ酢 買わないといけませんが・・・(笑)
椎茸・グリーンレタスもお買い上げ
ご近所の方に頂きましたよ。
大根 面白い形でしょう・・・(笑)
プラム とっても甘いんです。
木で甘く熟れたからか 甘さが違って美味しいの
初めて熟れた「プラム」たべましたよ。
ありがとうございます。
晩ご飯
疲れて作りたくなかったよ~~~
アスパラの肉巻き・おからコロッケ(総菜)・焼きしいたけ・きゅうりの味噌マヨの盛り合わせ
いつものサラダに韓国海苔のせました。
お餅の煮物
奴・もずく・明太子
盛り合わせ
何も考えたくなかったので あるもので作りましたよ(笑)
おからコロッケ 美味しいね。
アスパラの肉巻き 馬鹿の一つ覚えみたいに作っていますね
韓国海苔 サラダにのせると 味が変わって美味しいね。
お正月のお餅がまだ残っています。
エノキと一緒に煮つけましたよ。
お餅 揚げにいれてね。
煮物に合うね~
もちもち美味しくて また食べたくなりますね~
酢玉ねぎ
タカギベーカリーのミニフランスパン がご飯代わり
暑い時は ビール美味しいね
今夜は「ゴールドスター」
お味噌汁(豆腐・ねぎ・大根・揚げ)
最後に「実家の空」
雲が多かったよ。
気温は 低かったように思います。
母 日曜日に遊びに来て「疲れた~」と・・・(笑)
足が痛くて「塗り薬」使っていましたよ。
孫姫達と遊んで楽しかったけど 歩くのは苦手なようです。
普段 歩かないものね~
居眠りしながら 文句言ってたけどね(笑)
もうすぐ87歳 元気で何よりです。
2回目のワクチン 痛くないって・・・騒いでいました。
母が元気な事 幸せですね~
明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)
最新の画像[もっと見る]
-
山梨の旅 身延山久遠寺 1日前
-
山梨の旅 身延山久遠寺 1日前
-
山梨の旅 身延山久遠寺 1日前
-
山梨の旅 身延山久遠寺 1日前
-
山梨の旅 身延山久遠寺 1日前
-
山梨の旅 身延山久遠寺 1日前
-
山梨の旅 身延山久遠寺 1日前
-
山梨の旅 身延山久遠寺 1日前
-
山梨の旅 身延山久遠寺 1日前
-
山梨の旅 身延山久遠寺 1日前
実がパンパンの美味しそうとうもろこし
ですね、大好き!
晩ご飯の支度、嫌になる時あります
私もしょっ中です(笑)
でも、PAPAさんはいろいろ作られて
頑張ってますね
どれも美味しそうです♪
お母さん本当にお元気で嬉しいですね
PAPAさん今日も良い一日になりますように🎵
元気で文句を言うお母様
嬉しい事です
でも憎めないお母様なんだろうな~
子供みたいな感じで
綺麗な空ですね
可愛いそらくんですね~
トウモロコシにビール
夏を満喫してますね
お天気がいいと気分もあがりますね
トウモロコシというと こちらの地物はお盆のころ・・なのでまだずっと先のごちそうです
お母さん、まだまだお若いですよ^_^
とうもろこし、まだ高いですね^_^
手が出ません^_^
今日もお天気ですね。
なかなか梅雨に入りませんがなるべく遅い方がいいです^_^
おからコロッケ、御岩神社の脇のお豆腐屋さんに売っていたんですが、コロナになってから行ってません。
まだあるかな?そうそう、夏は作らなかったんです。
おからドーナッツもありましたよ。
トウモロコシ輝いてる!美味しそうです。
夏と言えばトウモロコシですよね♪子供も、好きですよねー
お孫さん達頬張る姿楽しみですね♪
道の駅の買い物私も大好き!新鮮で美味しいお野菜。
疲れたなか、今夜も沢山の御馳走(*^^*)
お母様お元気で何よりです。
お母様もPAPAさんも、家族を喜ばせ、家族の笑顔みれることが、自分の事より何よりの幸せなんですよね😍
いつまでもお元気なお姿を期待しています(*^^*)
粒が揃って美味しそうなトウモロコシ
北海道のトウモロコシも美味しいんですけど
私、ほとんど食べないんですよ。
子供の頃に食べ過ぎたからかな(笑)
疲れた夜だったようですが
食卓はいつも変わらず賑やかでサスガです(^^)v
アスパラの肉巻きは美味しいですもんね。
毎日でも大丈夫ですよ
で!お母さまは、ひ孫ちゃん達に買ってあげて、
喜ぶかをを見るのが 元気の元なんじゃね?。
それにしても、いつもいろいろ沢山 買ってもらえますね~!。
で、長男孫姫ちゃん!は、大喜びでしょうね~!。
箱に入って送られて来るものは、開ける楽しみが有りますからね。
私、「Amazon」から「ニーハオ商店」のオモチャ!が来ると、嬉しいです。(笑)😁
婆さん!に見つかると 文句言われるので、猫さんが来る頃に、玄関で待っています。^^笑!
千葉はやはり暖かいのかな。。
収穫が早いわ。。
我が家の畑はまだまだ。。お盆のころです
梅買ってこられたのですね
らっきょ酢漬け。やってみてください
簡単ですから。。。
・・ですよね‥本当に年々色々な物が早く出来る!
昔は、真夏の産物で、採りたてをすぐに茹でて食べるトウモロコシの味は格別でしたけど・・今は・・ですね。
こちらにも生産農家、若い人たちが都会から来て後を継いでやってる所あって、、、ボチボチ買いにいかなくちゃ、、です
ハニーバンタムなるこんな感じに黄色は出た時は、本当に目からうろこ!でしたが、
昨今、ピーターコーンとかハニーショコラとか、まぁ種類が増えて・・👀
でも、採りたてを一番に!!
皆さんお喜び(^^♪何よりです♪
梅ね、、そう、ラッキョウ酢は簡単でいいです。
少し酸味が強そうなときは、氷砂糖を数片上に置くと、溶けた頃、美味しくなってます♪
って、お茶請けにしてますので…(#^.^#)
色も鮮やかで実が詰まってて人気があるはずです。
ちゃんとお母さまがみんなの分も予約してくれてて
取りに行って元気なお顔が見れて良かったね。
青梅真っ青
もうこちらではこんな青いのは出てませんよ
梅干し用の彩ずいたのばかりですから
沢山出来ますね🎵