PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

ご主人様の検査と晩ごはん・・・

2018-09-19 23:57:22 | 病院通い

こんばんは。
今日は 秋の空が気持ちよかったですね~
雲の流れが綺麗でした。
いよいよ秋になりますね。

夕焼け・・・



ご主人様 白内障の手術が11月の末なんですが
その前に 瞳孔検査・・・
必ず 付き添いが必要な検査ですよ。
「白内障の手術は 若返りの手術ではありません」 と言われました。

手術中は 眼を動かしていけない・・・
仰臥位ができないと 手術は難しい・・・
もう これを聞いただけで怖くて仕方がありません。
ご主人様の手術 
視力が戻ること 祈らずにはいられません
ふう~・・・

今度は 庭の花達の話題
小学校から頂いた朝顔 今頃満開です。
野ボタン 私の大好きなお花 3年目です。
ハイビスカス 

 

ミニトマト 赤くなりません
涼しくなったから?雨が多いからかなあ?
アップルゴーヤ 後2個
コキアも紅葉したようですね。

 

お昼ご飯
冷や麦とゴーヤのかき揚げ
ゴーヤのお料理は これが一番好きかな?

 

晩ごはん
ししゃも 残り4本焼いて・・・(笑)
ナスの豚肉巻き
ホワイトシチュー



夕方から寒くなったので シチュー
ナスの豚肉巻き ししとう巻もあります(笑)

 

キャベツ・水菜・じゃこのサラダ
きゅうり オリーブオイルと塩こぶ和え

 

ブロ友さんが送ってくれました。
ポポー と 白イチジク
ポポーは初めて食べますが バナナみたいだよ。
森のカスタードクリームと呼ばれているそうです。
白イチジク ねっとり甘くて初めて食べた味・・・
珍しいもの送っていただいて ありがとうございます
楽しんで頂きますね~

 

午後からの眼科の検査でしたが
なんだか世話しなかったなあ~

明日は おでかけです。
ご主人様 大丈夫かしら?
                                 ご馳走様でした 


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩ごはん 一気にいくよ~(笑) | トップ | 葉加瀬太郎コンサートツアー... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (げんかあちゃん)
2018-09-21 16:07:49
白内障の手術皆さんされてる方多いですね
無事終わりますよ

姉もしましたが「良く見える」って喜んでました
見えすぎてシミもそばかすも皺も洗面所の汚れも・・・だそうです
急に化粧しだしました(笑)

シチューの季節になりましたね
1年って早いわ
今夜の献立に真似しちゃお
返信する
Unknown (のんき)
2018-09-21 15:07:40
最近、私も見難くなってきたので、先日、白内障の診察に行ってきました。(まだもう少し先でいいそうです)
義母の時には二泊三日の入院でしたが、最近は、日帰りだそうですね(術後の薬の管理で、高齢者は入院になるのかも。幾種類もの点眼液があるから)

手術までは、不安が募ると思いますが、術後は「早くやっておけばよかった!」って皆さんがおっしゃいます

ご主人さまの手術も無事に済みますように。。
返信する
Unknown (あきばば)
2018-09-20 23:26:57
近所の仲良しおばさん(80才)が6月に白内障の手術しました。する前はものすごく恐れていましたが、大丈夫でした。術後の点眼が面倒くさいかなー(何種類もあります)
よく見えると言っていますよ。
返信する
父も… (keda)
2018-09-20 23:08:41
父も 白内障の手術 受けましたが…
良くなったか… 確認とってないですが…※今は天国
翌日には 退院してました

母が緑内障の治療中です 
お薬で進行 抑えられてますが いずれ 失明なので… 凄く心配です

旦那さん 良くなると いいですね~
返信する
ご心配ですね (くちかずこ)
2018-09-20 22:32:54
単純に白内障だけだったら、眼内レンズによって、よく見えるようになると思いますが、網膜剥離だとか、緑内障、加齢黄斑変性とか、糖尿病的合併症とか、墓の原因が複合されてたら、視力は出にくいですね。
くちサメが掛かっている眼科は、片目分で、完璧に綺麗な手術をすることで有名な先生なんですよ。
と言っても、未だ、二人共、白内障の指摘は無いですが。
確かに、部分麻酔なので、イメージ的には怖いですよねえ・・・
くちこは、全身麻酔にして欲しいわ。
返信する
白内障の (ぐり)
2018-09-20 18:15:26
手術は順番待ちだそうですね
うまくいくといいですね
手術ってなんだか怖いですよね
眼底検査は私も何か月かに一度やっていますけど
車の乗れないのが不便ですね
返信する
お出かけ中かな?。(*^_^*) (koutoku)
2018-09-20 10:44:41
今朝の我が地は 小雨降る天気です。
お出かけは 予定どうりなのかな?、お気をつけて。
で「白内障」の手術、ご近所のご主人がされたですが、
片目 (30分)ぐらいで終わったようです。
そう!深刻な手術?でも無さそうですね?、心配ご無用でしょう。
お大事に!。<m(__)m>
(ポポーと白イチジク)? 見たことも、食べたことも無いな~!。
ブロ友さん!は、熱帯地方の お方なのかな?。(-_-;)
返信する
Unknown (ななえさん)
2018-09-20 07:16:22
白内障ということは、ご主人様
今不自由な状態なんですね。
でも手術も心配ですね。
手術が上手くいって、よく見えるように
なることを祈っていますよ。
ポポーは、初めて聞きました。白イチジクも
食べたことないなぁ。一度食べてみたいです🎵
かき揚げが、カラッと揚がっていて
とても美味しそうです。
私は、天ぷら、かき揚げが大の苦手❗
かき揚げなんて悲惨です(笑)
コツがあれば教えて下さい。
返信する
おはようございます (くみ)
2018-09-20 07:07:56
我が夫は両目、白内障手術してますけど
心配はないですよ
数日はいろいろ制限もあるけど、我が夫は保護メガネかけて会社も行ってましたよ
お酒も三日目くらいには飲んだし(笑)
視力もその時は良くなったけど、今はまた視力落ちてきてますわ
返信する
Unknown (Toshi)
2018-09-20 06:49:07
ご主人の眼、手術して早く良くなると
良いですね。
眼の手術、私は聞いただけで尻込み
してしまいます。でも、それで視力が
戻るなら良しですね。
返信する
おはようございます (うらら)
2018-09-20 06:07:25
大丈夫ですよ!
そんなにご心配することはないと思います。
日帰りでできる手術ですものね。
私も3か月に一回瞳孔を開いて眼底検査をしています。
一人でいきますけどね^^
ホント、検査の後は悪い視力がますます悪くなりさらにまぶしくて下を向きむきあるきます。
サングラスを忘れてしまうと大変ですよね。


私は早く受けて見える目に戻りたいんですけどね、検査結果が悪くてまたされています。
ご主人は受けられてうらやましい^^;
成功を祈っています!
返信する

コメントを投稿

病院通い」カテゴリの最新記事