PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

そら君の病院 と 晩ごはん

2019-09-04 23:32:57 | いつもの日常

こんばんは
今日は涼しくて過ごしやすかったよ~
ちょっと動くと汗をかくけどね(笑)
このぐらいの気温が良いなあ~
洗濯物乾かないけど・・・

そら君 我が家にきてもうすぐ一週間・・・
ワクチンの接種は終わっていますが
フイラリアのお薬 もらわないといけないし
健康診断もしよう・・・と動物病院へ・・・
それに 昨夜 ご飯食べてる時「キャンキャン」と泣いて丸まってしまったの。
どこか痛かったみたいで心配なので・・・

いつもの動物病院
レオちゃんお世話になった病院
いっぱいレオちゃん思い出して またウルウル・・・
ここで大手術2回受けて元気になったんだよね
頑張ったんだよね~レオちゃん
今は 痛みもなく元気でいますか?レオちゃん・・・
お昼ご飯も泣きながら食べたよ

そら君のお話しをしなければ・・・
フイラリアのお薬
体重でお薬の量が違います。
フィラリア予防と同時にノミダニとお腹の虫の駆除ができるお
1回分頂きました。
1回分で1か月分ですよ。
そら君体重が1.65キログラムから1.85グラムまでふえましたよ~



また ご飯食べてる時 少しお休みして食べてるよ。
そら君 歯の生育も遅いんだって・・・
だから ふやかしてあげたらどうかな?と医師
今夜 様子見て明日の朝からふやかしてあげようかな?
慌てて食べるのもいけないみたいだよ

 

後 睾丸が陰嚢まで降りてこない 停留睾丸(ていりゅうこうがん)で
8か月まで降りてこなければ 回復手術だって・・・
え!停留睾丸だと購入するときに言われたけど
まさか手術になるとは・・・
まだ わからないけどね。
凄くびっくりしてしまって・・・
しばらく動けなかったよ。
お空のレオちゃんに そら君 大丈夫だよね~ってお願いしちゃったよ
そら君 少し発育が遅いのかもしれないね。
大丈夫だよって言い聞かせましたよ。



レオちゃん フイラリアのお薬2回しか飲まないでお空に行っちゃったから 6回分残っているの
動物病院の医師に「この薬 ほかのわんこに使ってください」
「レオちゃん 色々お世話になりました」ってお礼言ったら
「苦しまずに逝ってくれてよかったね」って・・・
そして買い取ってくれたんです。
10000円以上も返ってきました。
有難い病院ですね。

動物病院 大混雑で10時に行ったのに 13時に終わったよ
お昼ご飯
大慌てで作って 残りものだらけ でしたよ。



晩ごはん
涼しいので温かいものを・・・
ロールキャベツにしましたよ。
今夜は献立決まらなかった~



ロールキャベツ キャベツが小さいので4個作る
ナスのはさみ焼・・・

 

ポテトサラダ
焼きししゃも
みず穂の和み 焼かないでね

 

今夜のビール
Asahi極上切れ味



そら君 心配だな
レオちゃんによくお願いしなければ・・・

明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)
                                   ご馳走様でした


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 避難訓練 と 晩ごはんと・・・ | トップ | 献立迷ったけど・・・スギヨ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心配ですね。 (きっしぃ)
2019-09-05 09:48:13
ワンちゃんも子育てと同じ・・・。
様々な心配が有るんですね~(^^;
ペットを飼った事がないので驚きでした。

どうか、手術をせずに済みますように

茄子の挟み焼き美味しそうです。
茄子がある事を忘れてました。
ハサミ焼きに決定です
返信する
Unknown (げんかあちゃん)
2019-09-05 14:25:17
そら君心配ですね
手術は嫌ですもん。。。
少し遅いだけで自然に治りますように
ご飯食べてるそら君ぽっこりお腹が
幼くて可愛いです

PAPAさん地方昨日は寒かったですか?
我が家地方は雨で蒸し暑かった~
今は春と秋が短いですからもう直ぐ
ロールキャベツやシチューが美味しい季節が来そうです

返信する
Unknown (のんき)
2019-09-05 18:07:39
偶然ですが、今日、私の友人の6歳のお孫さんが、停留睾丸の手術をされたと聞きました

そら君も、悪いところは、早く治して、元気にならなくちゃね

元気で秋の青空のもと、元気に駆け回るそら君
楽しみに待ってるよ
返信する
そら君 (ぐり)
2019-09-05 18:57:54
心配ですね
手術をしなくても済むといいですね

秋は料理もだんだん夏から冬へと移行していく季節ですね
返信する
Unknown (あきばば)
2019-09-05 23:47:33
わんこもなるんですね。
治るといいですけど。
レオちゃんをつい思いだしてしよ。まうのは、自然なこと思います
返信する
きっしいさん (PAPAさん)
2019-09-06 01:59:23
こんばんは
そうなんです。
ワンちゃんも子育てと同じで心配ばかりですよ。
一生懸命心配しながら育てるから 子供と同じ 別れがつらいのですね。
ありがとうございます。
手術はさせたくないと思っています。

ナスのはさみ焼き 美味しかったよ。
焼きすぎて焦げてしまったんですが(笑)(*^-^*)
返信する
げんかあちゃんさん (PAPAさん)
2019-09-06 02:04:35
こんばんは
ありがとうございます。
ほんと手術は嫌ですからしないように祈るのみ・・・
ただ小さいだけだといいけどな!
お腹ポッコリ 赤ちゃんのお腹ですよ。
可愛くていつもナデナデしています(笑)

そうなんです。
寒いぐらいで過ごしやすかった~
千葉は雨降らないんです。
げんかあちゃん地方は蒸したんですね。
まだ この天気続きそうでいやですけど 頑張らねばですね。
早くロールキャベツ・シチューの美味しい季節もよいなあ~(*^-^*)
返信する
のんきさん (PAPAさん)
2019-09-06 02:07:50
こんばんは
そうなんですか?
お友達のお孫さんも手術されたんですか?
でも手術すれば元気になるんですよね。
そう思って見守りましょう・・・・

青空の下 元気に走り回ってほしいですね。
ご心配ありがとうございます(*^-^*)
返信する
ぐりさん (PAPAさん)
2019-09-06 02:10:13
こんばんは
ありがとうございます。
手術しないで済むように祈るのみ・・・
早く元気で走り回ってほしいです。

お料理も温かいものが恋しくなる季節になりますね(*^-^*)
返信する
あきばばさん (PAPAさん)
2019-09-06 02:12:16
こんばんは
ありがとうございます。
ワンコもあるんですよ。
私もびっくりしました。
早く治るように祈るのみです。
レオちゃん 思い出してしまいますね~
自然ですか?
思い出していいんですよね(*^-^*)
返信する

コメントを投稿

いつもの日常」カテゴリの最新記事