こんばんは
朝から 快晴・・・
ぽかぽか陽気になりました。
気持ちよくて お布団干しましたよ(笑)
ぽかぽか陽気の朝の空・・・(笑)
スズメちゃん「おはよう・・・」
夕方には 曇り空
太陽さんもぼんやり・・・
ズームして・・・
気温も下がって寒くなりましたよ。
野良ちゃん
居眠り中かな?
クリスマス・ローズ
葉を掃除したら 可愛くなったかな?
長野の義妹さんが また「里芋」送ってくれました。
この間は 傷んでいたから・・・って・・・
うれしいね。
ありがとうございます。
ブロ友さんからは「広島の生かき」
ありがとうございます。
今年は 大きな「生かき」でとっても美味しいです。
嬉しいなあ~
晩ご飯
頂いた「生かき」使って「カキフライ」ですよ。
里芋の煮物もね。
カキフライ
とっても大きくて おいしい~
大きくて揚げやすくて・・・食べやすくて これいいわ
里芋
鶏肉と煮ました。
イカが好きなんだけど 高いんだもの・・・
焼き芋の天麩羅
ほっこり美味しいです。
中華サラダ
今夜のビール金麦
美味しい・・・
お味噌汁
里芋と揚げ・ねぎ
デザート
娘が珍しく買ってくれた「アイスクリーム」
ハーゲンダッツ と間違えて買ったらしい(笑)
2.3日前から お腹が張って・・・苦しかったんです。
いつもなら 次の日に直るのに
今回は 2日経っても治らなくて苦しくて・・・
大腸憩室炎 もっていますから お腹張るのは気にしなくてもいんだけど
今回は あまりに良くならなくて・・・
ギリギリ間に合うまで悩んで 病院行ってきました。
血圧
最低血圧 高い?
お薬 いっぱいもらってきました。
漢方ですが 良く効くようです。
大腸の動きが悪いみたい・・・
レントゲンを撮ったら お腹いっぱいガスがたまっていて・・・
白い雲がフワフワ浮いてる感じかな?お腹の中で・・・(笑)
小腸にガスがたまるってないんだそうです。
小腸の「CT」を撮ることになりました。
造影剤入れて・・・
私 造影剤 初めてなんです 怖い・・・なあ~
父が「大腸癌」だったので 気にしてはいたんですが・・・
まだ ガス抜けないなあ~
痛みがあります。
昨年は「大腸憩室炎」おこして 毎日点滴に通ったんです。
今年も・・・
大丈夫だよって言い聞かせています(笑)
「そら君」のために 頑張らないと・・・
明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)
最新の画像[もっと見る]
- 今夜は「完食」だよ・・・ 1日前
- 今夜は「完食」だよ・・・ 1日前
- 今夜は「完食」だよ・・・ 1日前
- 今夜は「完食」だよ・・・ 1日前
- 今夜は「完食」だよ・・・ 1日前
- 今夜は「完食」だよ・・・ 1日前
- 今夜は「完食」だよ・・・ 1日前
- 今夜は「完食」だよ・・・ 1日前
- 今夜は「完食」だよ・・・ 1日前
- 今夜は「完食」だよ・・・ 1日前
コメントありがとうございました
体調悪いのはつらいですね。
私は「憩室炎」があるので何時もお腹は張るのです。
今回はガスが出なくて苦しみましたが 今はすっきりしていますよ。
はい!小腸のCT撮るように言われ予約入れてあります。
元気になると怖さが先に立ち 検査受けたくないけど 大腸の様子も知りたいしきちんと受けてきますね。
また 結果ご報告しますね。
ekoさんも早くいつもの体調になるとよいですね。
拙いブログ これからもよろしくお願いいたします(*^_^*)
コメントありがとうございます。
はい!お腹が痛くて…よくガスが溜るのですよ。
ご心配をおかけしました。
今は すっきりしています。
食べるのが好きなのでつい作りすぎてしまいます。
カキフライ大好きですから・・
拙いブログ これからもよろしくお願いいたします(*^_^*)
初めましてコメントさせて頂きます。
私も去年1年間は食事もまどもに摂れず体重は激減しました。掛かり付け医院の先生が処方も色々変えてくれましたが一向に良くならず、医大で大腸のカメラもしましたが異常なし。今は掛かり付け医院で漢方薬が処方されています。
六君子湯→柴胡桂枝湯→今は十全大補湯になっています。食事は随分摂れるようになりました。
医大で大腸カメラをしたと時に小腸のカメラ(小型カメラで飲む)をお願いしましたが、小腸が悪ければ貧血が起きると言われ出来ませんでした。
小腸の「CT」を撮る事が出来るのですね。また教えて下さいね。
ながながと書きすみません。
お大事になさってくださいね。
お返事が遅くなってしまいすみません<(_ _)>
あら、PAPAさん、体調が優れなかったようですね。
もう大丈夫ですか?
おなかの調子悪いのに、豪華な夕食でビックリでした。
おなかの調子が悪いときは調理する気にもならないやっこです(..;)
早く良くなりますよう、お祈りしております。
コメント遅くなりました。
はい!お腹の張りよくなりました。
ガスが出ると治るのですよ。
お薬もよいのかも・・・
眼科で点眼液のヒアルロン酸の濃度が高くなったのですか?
ドライアイ よくならないのですね~
私もきをつけないと・・・
色々ご心配をおかけしました。
はい!お互いに頑張りましょう・・・(笑)
いつもコメントありがとうございます(*^_^*)
コメント遅くなりました。
目の痛みは良くなりましたよ。
お腹も痛みも治まりした・・・
ご心配をおかけしましたね~
検査こわいけどしっかりうけてきますね。
お腹のはりはいつもなんですけど・・・
CTで大腸の憩室炎も観察できるのかしら?
ストレスも過労も原因ですかね(笑)
ご心配をおかけしました。
なんとか痛みもよくなりましたよ。
美味しいカキ ありがとうございました
堪能しております(笑)
いつもコメントありがとうございます(*^_^*)
コメント遅くなりました。
ありがとうございます。
検査心配ですが 頑張ってきます。
なにごとも無いように応援ありがとうございます(笑)
ブロ友さんからの送りもの 美味しかったです。
本場は違いますね。
何時も送って頂いて嬉しい限りなんです。
いつもコメントありがとうございます(*^_^*)
コメント遅くなりました。
ご心配をおかけしました。
お腹のはり 良くなりましたよ。
私は「憩室炎」もっていますから 何時もなんですが こんなに苦しい事はなくて 驚いてしまって・・・
ご心配をおかけしましたね~
いつもコメントありがとうございます(*^_^*)
コメント遅くなりました。
ご心配をおかけしました。
お腹のはり ガスがでましたから良くなりましたよ。
食事の支度 食べるのが好きな私 どうしてもたくさん作ってしまいます。
カキのシーズンなんですね。
アメリカン・ブルーさんも病院でしたか?大きな変化もなくてよかったね~
ほんと病気は早めが一番ですね。
しっかり検査してきます。
孫の誕生するし・・・
いつもコメントありがとうございます(*^_^*)
コメント遅くなりました。
ご心配をおかけしました。
お腹張るのは いつもなのですが・・今回はガスがでなくて・・・
はい!しっかり検査してもらいます。
え!お母様もですか?
63歳で手術して90歳まで長生き・・・元気が出ますね~
そうですね 私もがん検診はしていますよ。
自己管理して頑張らないとね~
カキはカキフライが一番美味しいね。
本場のかきは 最高ですよ。
いつもコメントありがとうございます(*^_^*)
コメント遅くなりました。
ご心配をおかけしました。
お腹の張り収まりましたよ。
ガスがたまるといつもなんです。憩室炎がありますから仕方がないのかな?
はい!CT撮って安心したいですね。
いつもコメントありがとうございます(*^_^*)
コメント遅くなりました。
ご心配をおかけしました。
お腹の張りも収まりましたよ。
痛みもなくなりホッとしています。
小腸のCTはこれからです。
そら君の為にも頑張らないと・・・
ご心配をおかけしました。
いつもコメントありがとうございます(*^_^*)
コメント遅くなりました。
そうなんです。
父も「大腸がん」だったんです。
ジュリアさんのお父様もでしたか?ジュリアさんも開腹手術なさったんですよね。
ツムラの「大建中湯」毎日飲んでいるのですか?飲んでいる人多いって医師が行っていましたが 食事前なので面倒ですよ(笑)
私は 後はミキプルーンだけなんです。
消化器系は弱くはないと思うけど 便秘でしたよ。
そう私も父の遺伝・・・お腹痛いって言っていらしたんですか?
ほんとなんでもたべられるって幸せな事ですよね。
しっかり自己管理して元気でいなければ・・・ですね(笑)
里芋・かき おいしかったしありがたいですね~
ご心配をおかけしました。
なんとか痛みもなくなり張りも収まりましたよ。
私は 何時もお腹が張っている人なんです。ガスがたまりやすい・・・これからはもっと気を付けますね。
いつもコメントありがとうございます(*^_^*)
コメント遅くなりました。
カキフライ 本場のは美味しいですね。
沢山作りましたよ。
里芋も美味しくできて満足です(笑)
大腸内視鏡は「憩室炎」があるので定期的に受けていますよ。
3年に一度はよいですね。
ご心配をおかけしました。
お腹の張りも無くなりガスもでましたよ(笑)
痛みもないのでほっとしています。
そら君 安心ポーズで爆睡中 見てるだけでかわいいです。
いつもコメントありがとうございます(*^_^*)
お腹の張りが良くなって良かったね🎵
お薬が効いたのかな?
何はともあれ、良かった(≧▽≦)
私の目👀は良くなっていなくて点眼薬のヒアルロン酸の濃度が濃くなったよ😓
お互い大変だけど頑張ろうね❗
体が痛いのは辛いですよね。
検査で病変、原因が特定できて、治療できると良いですね。
小腸のCT,大腸憩室も一緒に観察できるのでは?
ストレスも過労も、きっと原因の一つかな、と。
少しゆっくりできると良いですねえ。
お母さんも、娘さんも、皆さん、PAPAさんに甘えて頼っているのですから、身体を大事にしてくださいね。
頑張ってくださいね。
何ごともありませんように応援しております(*^^*)
ご無理、されませんように。
ブロ友さんからの贈り物。
豪勢ですね✨
お腹の具合その後いかがですか?
私はお腹が張ったり、ガスが貯まる経験がありませんが、苦しそうですね。
早く張りが取れますように…
無理せずにお大事にしてください。
いつも本当にすごいなぁ~と感心するばかりです。
我が家も、昨日は牡蠣でした。
シーズンなんですね~(*´▽`*)
私も今日は病院でしたが、
私の場合は大きな変化もなくでした。
病気は早めが一番です。
検査が順調に行きますように。
春に生まれる赤ちゃんのためにもね。
お腹が張るのって凄く気分が悪いし
お出かけするのも気が気じゃないですよね
ちゃんと検査してもらえば安心ですから。。。
私の母も大腸がんでした63歳で手術して90歳まで元気でした
自分も確率が高いので癌検診は毎年してます
牡蠣はまずはフライですね
熱々は本当に美味しいです
気持ちが悪いですよね・・・
どこが悪くても、気持ちが落ち込みます。
CT撮って、何事もないことを祈っています。
お大事にね。
ずっと不快な状態がつづいているのは
辛いですね
小腸のCTは、これからですか?
そら君のためにもご主人様のためにも
周りのみんなのためにも
お大事にしてくださいね
驚きました・・・・
お父様、大腸癌だったのですね・・
実は私の父もそうでした
私も大腸癌やったので 他人事ではありません
開腹手術しましたが、今もこうやって元気でいられるって
嬉しいことです
ツムラの100番「大建中湯」私も毎日飲んでいますよ
これ飲んでる人多いですね
あと、ファイバー、ビフィズス・・も取ってます
子どもの頃から消化器系が弱いのです
それも多分父の遺伝だと思っています
父もいつも『お腹いたい』って言ってました
健康で何でも食べられるって
当たり前じゃないんですよね
しっかり自己管理して、元気で長生きしたいですよね
里芋、牡蠣・・
色々いただけていいですね~ 😊
PAPAさん お大事にしてくださいね
凄く良いお天気で良かったですね
気持ち良さそうです
里芋に牡蠣貝、どちらも嬉しいですね
牡蠣フライに里芋の煮物、とっても
美味しそうです
大腸内視鏡はされてませんか?
私はポリープも無いので3年に1度で
それが今年です
早く良くなると良いですね
そら君、安心ポーズで爆睡してますね
今日も良い1日になりますように♪