PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

朝から大騒ぎの巻 と 晩ご飯は春巻きだよ(笑)

2023-03-17 23:57:48 | いつもの日常

こんばんは
今朝は 曇り・・・
いつ雨になってもおかしく雰囲気の空だね~


ボケたけど・・・
朝の空です。



夕方 4時ごろ・・・
まだ 雨は降らなそうだから 早めお散歩です



「そら君」クンクンばかり・・・

大きな椿
10センチ以上ありますよ。
名前なんだろう・・・



我が家の庭の「ムスカリ」
やっと顔を出してくれたね

ハクモクレン も 雨が降ったら終わりかな



こぶしの大木
雨で散るだろうなあ~~



こぶし 2種
散るのかな?
さみしいですね。





「そら君」
お散歩から帰ると ご主人様とおネンネだよ



晩ご飯
春巻き・ニシンの昆布巻き
愛宕柿入りサラダ
ホタルイカのアヒージョ
煮物2種 残り物



春巻き
食べたくていたんです。
 もやし・白滝・人参・シイタケ・しめじ・玉ねぎ
 あるお野菜 みんな入れた
濃い味付けで美味しかったよ。。。

ホタルイカのアヒージョ
 しめじ・ニンニク・シイタケ・玉ねぎ・ネギ・大葉
残ると「ドレッシング」に変身ですよ



愛宕柿のサラダ
今夜のビールプレミアムモルツ(天然水生ビール)黒ビール
 黒糖の甘さがあるかと思ったら なし・・・
 この黒ビールなら飲めるかな



「そら君」
おネンネしています
かわいいね。



耳鼻科で頂いた塗薬ですよ。
強い抗生剤・・・
炎症が収まったら 即中止 とのこと・・・
かゆみにはよく効きます。



今朝 ご主人様がスマホで起こしてくれたけど
私のスマホ 調子悪いって・・・
音が鳴らないで すぐ留守番電話になってしまう・・・

電源切ろうとしても切れず・・・

朝からスマホのことで大さわぎ・・・

私のスマホ この間「日光」に行ったとき「すってんころり」と
転んでから調子悪くて・・・

センサーっていうのかな?
いつも明るくて 暗くならなかったり
使うとき 暗いまま明るくならなかったり・・・
いつも明るいのに電池は消耗しないんだよ。

どこかおかしい状態が続いたけど
とうとう電話 かけられなくなったのかな

電源切れないのも問題だし・・・

それから耳鼻科
10時ごろ 午後になってもいいやって行ったら
医師が二人いますって・・・
なので15分待ち・・・

若い医師に呼ばれ診察していただいて 軟膏もらってきたけど
耳垢 きちんと取ってくれず・・・
いつもの爽快感はなし
痛みがあるだけ・・・
もう・・・かゆみもあるのに・・・

軟膏 よく効くけど 強いお薬・・・
少しづつ使わないと・・・

朝から大騒ぎで ドコモの予約も明日とれたし
鼻のかゆみもなくなるとよいなあ~~~

皆さん ご心配おかけしました。

明日もよい日になりますように・・・(*^-^*)


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 耳鼻科 そんなに混んでるの... | トップ | ドコモに3時間 と 晩ご飯は... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2023-03-18 05:26:45
昨日は曇り空だったんですね
今日はこちらも冬に逆戻り!
寒い1日になりそうです

晩ご飯、春巻き美味しそうです
手作りは良いですね

耳鼻科へ・・
薬貰えて良かったですが、耳垢が!
スッキリしたいですね

スマホ交換になるのかな?
大変です!
そら君、可愛いですね
今日も良い1日をお過ごし下さいね♪
返信する
おはようございます (うらら)
2023-03-18 07:12:57
花の命は短くて。ですね。
でも、真っ白いまま散ってしまうって潔いですね。
いつも美味しそうな晩ごはん、メインが3品目も!
赤い飲み物は何ですか?
私も色付きの缶酎ハイのほうが好きですがドクターには甘いものは絶対にダメと言われています。
買うと飲むから買うなって💦ほんと、買うと飲みますよね^^
返信する
Unknown (kazukomtng)
2023-03-18 07:47:04
春は駆け足で?
それを愛でながら暮らすって、豊かな暮らしですよね。

耳の中、炎症があったら、あまり触れないから耳垢も取りにくいかも?
炎症が無い時に綺麗にしてもらいましょう^_^
そろそろ花粉もピークを超えたのかしら。
後少し、頑張って。
そして、docomoにもね。
返信する
🌈ま~!いそがし~!。(笑) (koutoku)
2023-03-18 08:40:26
👩‍🦱 PAPAさんは お忙しいお人ですね~!。😁
私めの暇を少し分けて上げたいですよ~。(笑)

それにしても「シデコブシ」毎年 見せてもらっていますが、素晴らしいですね~。😍
我が家にも 数年前までは毎年満開になる「シデコブシ」でしたが、
大きくなりすぎて隣家に侵入し掛ったので、大胆に刈り込みました、今は太い枝だけです。泣!🤣
返信する
Unknown (げんかあちゃん)
2023-03-18 11:03:45
モクレンもシデコブシも満開で綺麗です
両方見せてもらうと花弁の違いが良く分かります
今年は暖かかったから早いようですね

スマホがが不調だと焦ります
毎日使うもんですからね~
落としたのが原因だったらショックですが
保険に入ってれば機種変しても助かります

愛宕柿
柿ってまだあるんですか?保存方法が違うのかな?
返信する
PAPAさん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2023-03-18 12:28:58
しばらく御訪問出来ない間に耳鼻科にかかる状態だったのですね。
お大事になさって下さい。
若い先生は・・・やっぱりね~って感じですね。
私は過去の大火傷で鼻の奥がおかしい時に、主治医に
もう大丈夫かな?
って言われて、呼吸が苦しいと訴え続け、ヘソ曲げられて、
耳鼻科の若い女医さん予約してくれて。
1っか月待ち診察・・・それが、たまたまドクターXの様な
名医で、速攻で手術に!鼻腔の奥が癒着してました。
一命をとりとめました。

美味しそうなお料理ですよね~♪
私は餃子も春巻きも、何も着けずに、素材の味を楽しみます。
PAPAさんの春巻きも味わいたいです^^

携帯は・・・全く何が起こるか分かりません><
返信する
Unknown (min-mikachin)
2023-03-18 14:09:29
こんにちは👋😃

スマホが不調では困りますよね😖
修理だとデータが消える可能性がありますし、機種変するにもアプリの引き継ぎや移行でパスワードやIDの確認が必要になりますしね。
スマホは便利ですが、不調になったり機種変する時に手間がかかりますね😖
返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2023-03-18 15:56:55
スマホの不調は、いまや1日も待てないような気がしますね。
緊急の時のためにも、早めに直ると良いのですが、
どこも、今や予約で行かないと待ち時間が長いですものね。
耳鼻科の方は解決できて良かったですね。
色々なことが重なると、本当に大変です。
お疲れないように気を付けてくださいね~(*´▽`*)
返信する
Unknown (k-24)
2023-03-18 20:36:21
今日は一日雨で寒かったですね~
コブシのお花は、散ってしまったかしら。
これから、春本番になると、いろんなお花が咲くから楽しみですね♪

春巻きって、無性に食べたい時がありますね。
PAPAさんの春巻きは、具沢山で美味しそう~
私も、食べたくまりました。
花粉症は辛いですね。
お薬で鼻のかゆみが、早く治まりますように。
返信する
こんばんは (レオ)
2023-03-18 20:41:00
スマホの不調・・原因が判ったかな?
早く直ると良いですね。
コブシの花♪満開で綺麗ですが今日の雨で大丈夫だったかな?
返信する

コメントを投稿

いつもの日常」カテゴリの最新記事