こんばんは
今日は 暖かいです。
風もなく 青空は 嬉しいなあ~
また 夕方は 気温5度 寒くなりましたけど・・・
何時もの場所で 見る「青空」好きです
夕方
5時過ぎ・・・
もう寒い・・・
「そら君」のお散歩行きました
夕やけ
明日は お天気崩れるみたいだね。
野良ちゃん
元気に我が家の庭を駆けずり回っています(笑)
「そら君」見つけると 吠えて大変だけど・・・
ご近所のお庭に「梅が・・・」
春が待ち遠しいね~
お昼ご飯
出掛けたので「はなまるうどん」でした。
ご主人様 牛すきぶっかけうどん
私 生姜玉子あんかけ
また 焼き芋天ぷら
これが美味しいのよ。竹輪は・・・(笑)
最近 ご主人様 お肉食べたがります・・・
晩ご飯
また お寿司 と 焼き鳥(笑)お買い上げ・・・
後は 残り物かな?
焼き鳥
レバー・鶏ニンニク・鶏皮
私 レバー嫌いで焼き鳥なら 食べるんです。
ご主人様 大好きですから必ず買うかな?
魚屋さんのお寿司
白身のお魚 私食べれません・・・
ご主人様 アジ寿司が食べたいって・・・
私は ネギトロ3個でした(笑)
カブの酢漬け
焼きトマトのチーズ焼き
茶碗蒸し(残り物)
今夜のビール一番搾り
これは おいしいですね。
「そら君」
夕方 お散歩行ったから 寒くて疲れたかな?
良く歩いたね。
私も歩くとぽかぽかになります。
写真倶楽部でしたよ。
この2点かな?
写真って難しいです。
選ぶ目 も難しいなあ~
吾妻山公園 懐かしい~(笑)
生徒が5名になり 減る一方・・・
最近 3時間座っているのが 苦痛になり(笑)
座って3時間はつらいみたい・・・
もちろん 休憩時間はあるけど・・・
とっても疲れます・・・
友達に会うのが楽しいんだけど・・・
これ以上 減らないでほしいなあ~
高齢な講師 頑張っているんだもの やめられませんね・・・
明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)
最新の画像[もっと見る]
-
「空」の写真多いです。満月 撮れず・・・ 4時間前
-
「空」の写真多いです。満月 撮れず・・・ 4時間前
-
「空」の写真多いです。満月 撮れず・・・ 4時間前
-
「空」の写真多いです。満月 撮れず・・・ 4時間前
-
「空」の写真多いです。満月 撮れず・・・ 4時間前
-
「空」の写真多いです。満月 撮れず・・・ 4時間前
-
「空」の写真多いです。満月 撮れず・・・ 4時間前
-
「空」の写真多いです。満月 撮れず・・・ 4時間前
-
「空」の写真多いです。満月 撮れず・・・ 4時間前
-
「空」の写真多いです。満月 撮れず・・・ 4時間前
今日はお天気下り坂みたいですね
🌂を持って出かけないと・・・
もう梅が・・・
まだまだ寒い日々ですが 春は確実に
近づいていますね
先日の三毳山の蝋梅も満開でしたから
次は梅だろうな・・・
さて、たくさん並んだ夕食のテーブル!
どれから食べようか迷うくらいですね
私は焼き鳥食べるときは必ずレバーです 🤩
青空がとっても綺麗ですね
ランチのはなまるうどん、コロナになってから
行ってないので行きたくなりました
晩ご飯の白身のお刺身、PAPAさん苦手なの?
私、白身は大好きです
焼き鳥も良いですね
焼きトマトのチーズ焼きに茶碗蒸しも
美味しそうです
そらか、可愛いですね
写真倶楽部、少なくなり寂しいですね
今日も良い1日をお過ごし下さいね♪
私もお散歩の後、スーパーへ行きますが、汗ばんできます^^
やはりお散歩効果ですね。
はなまるは水戸駅ビルにしかないので(前はこちらのイオンの中にもありましたがつぶれました💦)まだ2回ほどしか入ったことがありません。
狭いのでカウンターしかなくて一人だと食べにくくて(;'∀')
2月に入ると梅の便りもぼちぼちですね。
特に年を取るとお肉は毎日食べましょうと言われますね。
我が家は毎日以上で(;'∀')摂りすぎかもしれません。
それも考え物ですね。
丸亀製麺なら、あちこちに。
papaさん、嫌いな食べ物、結構多い?
ご主人様も?
青身魚ダメな人は多いかもだけど、白身がダメな人も居るのね。
レバー嫌いな人は多いよね。
くちサメは、嫌いなモノ無しですよ。
写真ねえ。
くちこは、全く向いていないわ。
理解不能。
ただ、自分の感性で撮っています。
焼き鳥、ママさんもモツ、ダメなんですか!
私もです!
普通のお肉ならね、、、酒のみでもね、モツは苦手です(笑)
で、白身の魚ダメ??
え~~~ヒラメ、タイもですか? お刺身だけがダメなのですか?
赤身は脂もきつくて、私もブリ,やトロは苦手ですが、、、アジは何にしても美味しいですね♪
カメラ、本気でやると難しいですよね。って、私はバカチョンでも使い切れてないけど、、カメラワークって、知ってるだけでも違いますよね。
はなまるうどんランチ、ご主人様のお肉が一杯で
ボリュームたっぷり。美味しそうです。
ご主人様も日頃から力の付くもの食べて
体力保存してもらいたいですね
焼き鳥は良いツマミになります
PAPAさんレバー駄目でも焼き鳥ならいけるって
こんがり焼いて臭みが無くなるのかな?
私は砂肝とか鳥軟骨とか歯応えがあるものが好きです
写真の教室
頑張って続けて良い写真撮ってくださいね
大好きなのに、今は食べられないの・・・
もうじき1年くらい食べてません・・・
は約食べられるようになるといいな~~
で、私も、焼き肉のレバーだけはたべられるの。
なぜだろうね?
香ばしく焼いてあって、においが鼻につかないからかしら??
春が確実に近づいているんですね。
この寒さでも季節が来ると「生きています」
そんな花たちの声が聞こえるようです。
今月のお写真、
私が大好きな写真が入っていて嬉しい~♪
趣味の講座って、仲間との繋がりも楽しみのひとつですから、
いろいろ考えるところありますね。
でも、3時間も座り続けるのは長いですね。
私の点字講習会は休憩込みで2時間です。
話しを聞いたり、実際に点字を打ったり
1人ずつ先生に添削して頂いたり
トイレに行ったり・・・(笑)
あっという間の2時間です。
今日はペン習字の帰りにはなまるうどん♫
偶然にもPAPAさんと同じく
生姜玉子あんかけを食べてきました。
熱々で美味しかったですねー(*^^*)
梅の花がもう咲いているんですね✨
来週は立春で暦では春ですね🌸
まだ寒さ厳しいですが、菜の花や梅の花を見ると少しずつ春に近づいているのかな…とおもいます