こんばんは。
今日は 風がないから意外と暖かい日だったかな?
お布団干して シーツも洗ったら曇り空になって・・・
でかいシーツ リビングへ・・・
青空が雲に隠れたよ・・・
久しぶりに お庭に野鳥たちが・・・
「しめ」「シロハラ?」「アトリもいる?」
どこにいるかわかりますか?(笑)
ヒヨドリ・ジョウビタキなど・・・
賑やかなお庭になってきましたよ
お昼ご飯
生協産の焼きビーフン
ご主人様 大好物なんです。
うまかった~
おやつ
マダム・シンコのロールケーキ
甘さがしつこくなくて とろけてしまう生クリームで美味しかったなあ~
いくらでも食べられそうだよ
今夜の娘孫姫2号 泣き出しそうなお顔で爺に甘えていますよ
生後12日でこんな顔するんだね~
可愛い・・・
爺 抱っこ疲れてきたかな?(笑)
晩ごはん
大根とバラ肉の煮物
生姜焼き
はんぺんの海苔はさみ焼きなど・・・
隣は 娘孫姫の晩ごはん
生姜焼き 500グラム作ったのに 足らないみたいだよ。
孫姫がよく食べる事・・・
大根 冷蔵庫に眠っていたのを救出
うふ…美味しくできたから満足
娘孫姫 よく食べていますよ。
保育園でおやつ食べただけで何も食べないからね~
よく食べて えらいね~
美味しい Goo!だそうです。
凄いお顔です。
こんな顔も・・・
すっかりお姉ちゃんになりましたね。
娘が早めにお風呂入れてくれるので 私達の帰宅も早くなったよ。
夜の8時には自宅に到着してるかな?
娘から電話があり・・・
婿殿がインフルエンザらしいと・・・
今 38度4分の熱だそう・・・
明日から 我が家に泊まりに来るという・・・
え!それも大変だな~~~
新生児・娘孫姫に移ったら大変だものね~
明日は お布団干せるかなあ~
用意がんばらないといけませんよ~(*^-^*)
ご馳走様でした
こんばんは。
風が強くて「寒いよ~」の千葉県です(笑)
お洗濯ものも干せないほどでびっくりしました。
明日から 寒さの底になるそうです
忙しい我が夫婦 体調崩さぬようにしなければ・・・
お昼ご飯は「はなまるうどん」
どうしても 天婦羅は食べてしまうね~(笑)
今日は カメラ倶楽部の新年会です。
いつもお教室の前に ランチにするのですが
今回は 男性陣が飲みたいと・・・
夕方の17時からになりましたよ。
私 娘孫姫のお迎えがありますので 16時に抜けてお迎え・・・
孫姫に早いよ~と怒られ・・・
粘土で夢中になって遊んでいましたから・・・
婆がお仕事で出かけるからだよと一言
うふ~嘘も方便ですよね~
晩ごはん
昨日のポトフでカレー作るというので
コロッケ買って届けてありましたから すぐ新年会へ・・・
孫姫 送ってくれましたよ
「一幸」さん 17時から営業ですので お友達 車の中で待っていましたよ
え~予約してあるんだから入ってもいいと思うんだけど・・・
個室 テーブル席になっていたので安心しました。
私 膝手術してるので正座できないので 和室苦手なんです
5000円の会費で飲み放題だそうです。
寒い部屋でしたが 私はビールで乾杯
熱燗の人もいてびっくり・・・
席はゆったりして落ち着いてよかった~
席順?は くじ引き・・・でしたよ。
幹事さん ご苦労様です
みんなよく飲んで食べて 1時間で食べちゃったの・・・
2時間の予約でしたので 後の1時間は 珈琲やら紅茶・ウーロン茶でおしゃべり
ソフトドリンクも飲み放題でしたから・・・
今年の目標と言われて
私は「ボケない写真撮ること(大笑)
後 綺麗な空撮りたいと・・・
空 大好きなんです。
写真持って行くと ピントがあってないと言われることが多いんだよなあ~
7時にご主人様 迎えにきてもらい また 娘宅へ・・・
食べた後かたずけしないといけないのでね~
ほんとにお産の後の世話って 大変ですね~
娘孫姫2号 すやすや眠っていましたよ。
お顔 娘に似てきたみたい・・・
お姉ちゃんは ひょうきんなお顔で遊んでいましたが
直ぐ起こすんだって・・・
なので 最近よく泣くのだそうです。
夜も泣いてるようですよ
また 起こしたよ
泣きそうな娘孫姫2号です。
可愛くて 可愛くてしょうがないお姉ちゃんなんです
私が娘宅へ帰ったら
孫姫が「どこに行ってきたの?」っていうからお仕事って答えたら
娘が「遊んできたんでしょ・・・」だって
もう・・・ そういう言い方はないでしょうが・・・
頑張ってご飯作りに来てるのに 去年から決まっていたことですから・・・
全く娘というのは 親のありがたさがわかっていないのね
私も「土・日」は 我が家にきてと一言・・・
爺・婆は倒れる寸前だと・・・いいましたよ(笑)
娘というの 可愛くない存在ですね~(*^-^*)
ご馳走様でした
こんばんは。
今日は暖かい日なのに忙しかったです
ちょっとスマホのことを聞きにドコモに行ったら
予約制になっていてびっくり
全く予約なしの入る余地なし
古いスマホ 買い取ってもらおうと思ったのに・・・
お昼ご飯
昨日買ってきたパンです
おにぎり 1個ご主人様が食べました(笑)
珍しく紅茶を頂きましたよ
紅茶カップは 長野にある ヴィラデストガーデンファーム
玉村豊雄さんのワイナリーで購入したものです。
ワインがとっても美味しくて
レストランもまた行きたくなるほど景色もよく 美味しいので
何回も行ったのですが 最近はご無沙汰・・・
また 行きたいですね。
生協注文しました。
じゃがいも・人参・玉ねぎは生協にしようと思っています。
レジ袋ないところが多く 買ってくるのが大変なので・・・
マダム・シンコのロールケーキ注文したんですね~
すっかり忘れていました。
LINDOR のチョコもお買い上げ・・・
スイス なつかしいなあ~(笑)
おやつ
孫姫 迎えに行く前に「スタバ」に寄って
お誕生日に頂いたドリンク券でお買い上げ・・・
チョコレートケーキ美味しくて リピ決定
期間限定だから 早く行かないとなくなってしまうね。
今日の娘孫姫2号 何やら凄いお顔・・・
「うん う~ん」してる所 撮ったみたいだよ(笑)
こんな写真載せて後で叱られるかしら?
晩ごはんは
肉団子のもち米蒸し
孫姫用に トウモロコシ使ってみたよ。
美味しく出来上がり・・・
今夜の晩ごはん
北海道のお野菜たち使って ポトフ
雪下キャベツ ばりばり頂きましたよ。
とっても甘くてびっくり
ポトフ
さすがのお味になったよ。
お餅のお好み焼き
孫姫 お気に入りでよく食べてくれたよ
トウモロコシの餅米蒸し気に入って gooだって・・・
うれしいね~
良いお顔です
娘孫姫2号 の子守のつもりかしら?
元気元気
ジャンプだって・・・
テントからお出まし・・・(笑)
私の忙しい一日も 孫達の笑顔見ると 疲れも吹き飛ぶのです
明日は 私 新年会
ポトフの残りをカレーにしますよ~(*^-^*)
ご馳走様でした
こんばんは。
朝は冷えましたね~
お天気は青空 テンション上がりましたよ
お布団バ~って干したかったけど 用事があって・・・
でも干したまま出かけてしまいましたよ。
ご近所さんのお庭の水仙
咲きだしています
ご主人様 病院掛け持ち・・・
歯医者と耳鼻科・・・
耳鼻科のお薬 ちっとも減らなくて ステロイドの点鼻薬はつかっているし
鼻血がよくでるから・・らしいのですがね~
私は 主人が通っている耳鼻科嫌いなので
抗生剤まだ飲んでいます。
医師が「自分だったらずっと飲む」といったとか・・・
抗生剤いつまで飲めばいいか聞いてくればいいのに・・・
大学病院では「抗生剤」効いてないと言われているのにね~
本人が抗生剤文句も言わず 飲んでいるんですから 私が怒っても仕方がないのですがね~
耳鼻科にいくと喧嘩になります(笑)
私のお誕生日に長男のお嫁ちゃんから頂いた ロイズのチョコセット
ありがとう
美味しく頂きますから・・・
今日とどいた北海道の「寺坂農園」さんのお野菜
ジャガイモ「とうや」という種類が不作でメークインが届きました。
じゃがいも大好きなのでコロッケでも作ろうかな?
雪下キャベツ
雪の下に保存することでゆっくりと熟成され甘味と旨味がますとか・・・
シャキシャキの触感がたまらないと・・・
一度たべてみたくて注文したんですよ
食べるのが楽しみ・・・
明日 娘宅で食べてみよう・・・
娘宅に今夜もご飯の宅配便です
娘孫姫2号 ぐっすりお寝んね・・・
お姉ちゃん孫姫がすぐ起こして抱っこですよ(笑)
顔がまたしっかりしたみたいだよ。
なにやら娘に似てるような気がしますけど・・・
お姉ちゃん 飽きずに抱っこ・・・
キスしたり触ったり 赤ちゃんは迷惑だろうなあ~
晩ごはん
残りもの2種
チキンのグラタンと鯖の味噌煮がメインかな?
簡単グラタンの素を使って・・・
忙しい時には 便利だよ(笑)
お嫁ちゃんから頂いた身の分厚い鯖 美味しく味噌煮にできたよ
お姉ちゃん孫 美味しいとよく食べてくれました
もつ煮の残り・スっパ煮の残り 完食
豆苗の肉巻き
美味しいと評判良かったね
今夜の良いお顔
バッチリだね
お姉ちゃんになったお顔だね(笑)
今夜は 8時に帰宅できたよ。
このぐらいに帰れると楽なんだけど・・・
朝は病院掛け持ちと イオンと・・・忙しかったよ。
美味しいパンをたくさん買ってきたので お昼はそれを食べよう・・・
娘にも買って届けたし・・・
明日は何を作ろうか?
しばらく悩みの種だわ~(*^-^*)
ご馳走様でした
こんばんは。
青空なのに北風が強くて寒かったです。
毎日 娘のもとに ご飯の宅配便していますが
今日は婿殿お休み ご両親がお祝いに来るというので
私はお休み・・・
少しゆっくりしよう…と思いましたが
母から毎日のように電話があり
酷い時は 6回も・・・
さみしいのでしょうが 今私はいけないよというのですが・・・
気になっていましたから 行ってきましたよ。
母の晩ごはん
腎臓が悪いので 薄味の食事
ようやく母 食事の文句言わなくなりましたよ(笑)
佃煮・梅干し・海苔等…持って来いと騒いでいましたが
誰も持ってこないのであきらめたのかな(笑)
病室に「食事制限あり!」と大きく書いてありますからね~
これは 良い方向ですよ。
我が家のお昼ご飯
生協の「簡単醤油ラーメン」
忙しい時 麺と一緒に作れる生ラーメンは最強の味方です(笑)
ちょっとオーバーでした。
でも 簡単で美味しいのが一番ですよね
手作りの「焼き豚」がのっています。
晩ごはん
帰宅が遅くなり 「ガスト」で頂きました。
う~ん 私はサイゼがよいなあ~(笑)
ビールグラスがプラスチックでも・・・
チーズインバーグは美味しいね
揚げ物 固くて・・・
私のビールのおつまみとデザート
母には申し訳ないですが・・・(笑)
美味しく頂きましたよ
病院の見舞い時間 15時から・・・
これどうにかならないかしら?
1時間以上かかっていくって大変なんですけど・・・
文句言っても仕方ないですね~ごめんなさい(笑)
母の病室にお嫁さんがいないときに・・・
これ 中々難しい(笑)
だって 私がいると病室に入ってこないんですもの
私が怖いのかな(笑)
今日は ちょっと遅い時間にしたら「すれ違いだったらしい」・・・
私が行くと我儘になって・・・
あれしろあれとれ
あれ買って来い
・・・あればかり(笑)
テーブルの置き方も気に入らないらしく あっち動かしこっち動かし・・・
12月31日にに入院した請求書があり驚く
1日分だけ支払ってきましたよ(笑)
トイレ 車いすでいくとのこと
やはり歩くことはできないみたい・・・
腰からコルセットしていますから 暑いから窓を開けたり閉めたり
一日中してるようです。
寝る時はとるのかな?
薬疹で顔は赤くて 乾燥によるかゆみもあるみたいでしきりにクリーム塗ってるけど
よくならないようです。
しばらく 愚痴を聞いて帰ってきましたが・・・
大きな月を(スーパームーン)見ながら
母の「老い」を実感してさみしかったなあ~
カラオケに夢中でいつも家にいなかったのに
今は ベットから離れることができない・・・
夜遊びばかりして・・・と文句言ってた時がなつかしいです
「しばらく入院だなあ~」と行った時の寂しそうな顔
忘れられないなあ~
早く回復してほしいけど 車の運転はもう・・・
母の顔浮かべると涙がでてきます・・・
嬉しい事もありました。
娘孫姫2号 名前が決まったようです
家族4人のお七夜の写真が届きましたよ(*^-^*)
ご馳走様でした