goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

忙しい一日もなんとか終わりました(笑)

2021-06-25 01:04:03 | いつもの日常

こんばんは
今日もドタバタしていました。
お天気 青空になって暑くなったけど・・・

夕方5時過ぎですが 太陽さん元気ですね~



たまには 真っ赤に染まる夕焼け見たいなあ~



朝ごはん 珍しく「ホットドック」
炒めたキャベツ入れるのが好きですよ



「そら君」
痛い視線送ってくれます(笑)
負けるね~
ちょっこと上げました



午後から「カメラ教室」だったんです。
講師の方が 具合悪くてお休みが続いたので 久しぶりかな?
ご主人様に送ってもらい お昼ご飯は はなまるうどん

終わって おやつまでいただきました。
あんこと生クリームのマリトッツオ さっぱりして美味しかった~
隣のクリームパンは お土産にもって帰ってきました(笑)



「そら君」お留守番ご苦労様・・・
ご主人様と一緒にお散歩だね。



たたききゅうり うまくできたかな?
味が薄めだけど 美味しいです。
お兄ちゃん孫にもっていきましたよ。
「美味しい」と食べてくれるといいけど・・・?



収穫・収穫
ほんとは4本だったんです。
1本 お料理に使いましたよ。
今度は 我が家の「たたくきゅうり」作りましょう・・・



晩ご飯
忙しかったので お魚やさんの「お寿司」買ってきました。
また 作りすぎたけど・・・(笑)



お寿司 盛り合わせではなく 食べたいものを・・・
ご主人様 生しらすが食べたかったみたい
サーモン・ホタテ・お稲荷さん・・・
お稲荷さん 残ったら「チン」して食べても美味しいよ~



いつものサラダ
いかめし(賞味期限切れてた)



作りすぎ~~~
右端が「たたききゅうり」 少し我が家用に・・・
ご主人様 気に入ってポリポリ食べていたけど
「味が薄い」と文句言いながら・・・
美味しいなら 黙って食べればいいのにね~(笑)



今夜のビールサッポロ「ゴールドスター」
冷蔵庫の中で 選ぶの楽しいです

残り物「ラタトゥイユ」完食



また 視線が痛いなあ~



褒めてもらった2枚
私も好きな写真ですよ。
皆さんも褒めてくれたね~
ありがとうございます。



昨日は 久しぶりに写真印刷したら インクがなくなるのが早い事
買い足しながら 印刷するのが大変だったよ。
私 写真捨てれないから いっぱいたまっているし
娘は 簡単に破るけど 私 それができないんだなあ~
なんとかしないと・・・(笑)

ふう~忙しい一日が終わりました

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもより 食卓は寂しいかな(笑)

2021-06-24 00:53:59 | いつもの日常

こんばんは
今朝も曇り 
日中は蒸して暑かったなあ~
夕方 また肌寒くて・・・
お兄ちゃん孫姫 鼻水が出てるようです。
気温差がありすぎで 体調管理難しいね。
孫姫 早くなりますように・・・



夕方ですが 雲が流れて綺麗な空でした。



重そうな雲ですね(笑)



お昼ご飯
皿うどん
お野菜どっさり入れて 作りましたよ。
汗かきながら食べました(笑)



お散歩で見つけたお花達
タイマツバナ?とか・・・
大根のお花にモンシロチョウがいるのですが わかるかな?



「そら君」
クンクンが忙しくて 先に進みませんよ



やっと たたききゅうり 作りました。
 きゅうり 叩いて「ごま油・醤油・砂糖・お酢・塩」を煮たてて ジャーってかけます。
 唐辛子 忘れずに・・・

お兄ちゃん孫 気に入ってくれるかな?



晩ごはん
少ない?(笑)
肉じゃがをリメイク「コロッケ」にしました。
ナス・ピーマン・にんにくの揚げびたし
ラタトゥイユ



コロッケ 10個あげたけど 3個ね(笑)
肉じゃがのリメイクなので 味はしっかりしてるから そのままで美味しいです。

ラタトゥイユ 優しい味で ご主人様お替り(笑)
嬉しい事ですね



ナス・ピーマン・にんにくの揚げびたし
 ニンニク・生姜・ねぎに微塵切りにめんつゆ 美味しいです。
きゅうりの糠漬け



今夜は「富良野ビール」だうまい
お味噌汁(キャベツ・揚げ・ジャガイモ・わかめ)



おやつ
カルディーで購入した「スノーボウルクッキーレモン」
酸っぱくて甘くてサクサクで美味しくて 手が止まりません(笑)
晩ごはんの後に いつも
食べないのに 食べてしまったよ。
これは 体重「やばいぞ~」



梅雨入りしたというのに 雨が降りません・・・
畑の水やり大変ですよ。
明日も晴れるとのこと・・・
洗濯物 乾くのは嬉しいけどね~

明日もちょっと忙しいのです。
頑張らねば・・・

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海を見ながらお出かけ と 残り物ご飯(笑)

2021-06-23 01:01:40 | お出かけ

こんばんは
朝は 曇り・・・
日中は30度 暑くて蒸して・・・
青空は 最高でした。

海が見たくて いたんです。
穏やかな海も 荒れている海も好き
海を見てると 落ち着くんだなあ~

千葉県旭市で「磯カキ祭り」がはじまったんです。
6月から8月中旬まで開催されるようです。
それを聞いたら 海を見ながら カキ食べたくて・・・
主人と「いつ行く」て楽しみにしていました。

千葉県旭市で天然の岩カキが取れるんですよ。
「磯カキ」と呼ばれ今が旬

これは食べないといけませんよね

カントリーハウス海辺里(つべり)」に到着
わが家から 2時間弱だったかな?
道路も混雑していたし・・・

青空見たら 気分爽快
運転の疲れも飛ぶようです(笑)



飯館漁港も見えますね。
海はいいね~



刑部岬が見えますね。



日本夕日百選に選ばれているだけあって 景色は最高ですね。
「海辺里」テラス席もありました。
どの席からも海が見えて ロケーションはいいですね。



密にもならないし 良い感じのレストランですよ。
飯岡漁港は「2011年東北大震災」で大きな被害が出たんですよね。



天然磯カキ料理 予約しましたよ。
メニューが豊富で驚いたよ
今度は「生しらす丼」たべたいね~と話しました。



磯ガキ 大きい~~~
食べ応えがあって 美味しいの一言
焼きカキ ぷっくり膨れてミルクがいっぱい(笑)
カキ入り釜めし よいお味
おこげもあってお腹いっぱいだよ。
生かき 濃厚で海の味がしたよ。
シラス入りのお吸い物・デザート 

美味しく「カキのフルコース」頂きました。
3900円 値上がりしたね~(笑)
でも 美味しいカキ 食べられて幸せでした




近くだけど 車動かして「刑部岬へ・・・」
大きな展望台があるんですけど
写真撮り忘れました。



一眼レフから撮った「飯岡漁港」
設定換えてないから「白っぽい」ですね



オレンジの建物は「岸壁荘」
ここでも「磯ガキ祭り」開催してるようです。



展望台の写真 ありますね~
刑部岬 屛風ヶ浦の上にあります。



「海は広いな大きな・・・」ですね。

 

富士山は見えなかったけど 最高のロケーション 楽しんできましたよ。



いつまでも見ていたい「海」ですね~



スカシユリかな?
綺麗に咲いていたよ。



次は「銚子マリンパーク」へ・・・
屛風ヶ浦 歩きたかったんです

マリンパーク「イルカウオッチング」まだ やっているかな?

マリンパーク 外国の港になるみたいだね~



屛風ヶ浦
ウオーキング できるようになっています。





空も綺麗だわ~



気持ちいいね。
カメラバック ぶら下げていますよ(笑)



屛風ヶ浦 関東ローム層 と 火山灰から 出来上がっているんだね。
220~230年前の火山灰 わかりますか?
気が遠くなるような話ですね~



時間があれば 歩くんだけど・・・
アオサギ わかりますか?



さあ~帰りましょう・・・
旭市の道の駅「季楽里 あさひ」によりますよ。
コーヒータイムです
新鮮なお野菜がどっさりありましたね~
ジェラードも 頂きました



お土産
右側は「あさピーちゃん焼き」
米粉使ってあるからか「皮がもちもちでとっても美味しいよ」
パンもふわふわ・・・
また 食べたいですね。



収穫・収穫
きゅうり 取れすぎ・・・(笑)



晩ご飯
残り物ばかりです(笑)



肉巻きにギョウザ・カレーコロッケなど・・・
ギョウザ いつも20個作るけど 残りは冷凍しますよ。
3回ぐらいで食べれるかな?
何もない時にいいですよ(笑)

暑い中歩いたから「ビール」美味しかったよ
お味噌汁 必須ですね~



「そら君」
お留守番 ありがとう・・・
可愛いお顔だね。
お散歩 いっぱい歩いたね



久しぶりに「海」を見て 嬉しかったなあ~
最近は「海の近く」に住みたかった~~って思うことあります
山の中に住んでいるのもあるかな?
海を見てると いつも穏やかな気分でいられるからかな?

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗だったね 空・・・

2021-06-22 00:14:29 | いつもの日常

こんばんは
今日は 夏至でしたね~
明日から 日が短くなると思うと寂しい気がします。

夕方の空 とっても綺麗でしたね。
また いっぱい撮ってしまいました。
見て頂けると 嬉しいです

夕方 4時半ごろかな?



雲がよい仕事してくれています(笑)



太陽さん まだ高いかな?



日が沈みます・・・



この雲は何というんだろう・・・



うろこ雲?
手を伸ばせば 雲がつかめるかも・・・
なんて思ったよ



プラムも終わりだね~
ダリア だよね
豪華で綺麗だわ・・・



ダンスパーティ というあじさいかな?
違うかな?
いつもと違う場所に咲いていて 一人で大騒ぎしました




おやつ
私は 抹茶水ようかん と ドクダミ茶
ところてんは ご主人様だよ。
暑い時は さっぱり頂けるもの いいですね。



女子会仲間から届きましたよ。
ジャガイモ お嫁にもらって・・・だって(大笑)
沢山いただいたようです。
嬉しい限り・・・



晩ご飯
残り物多しだったけど
また 作ったよ。

アスパラ・インゲンの肉巻き
生春巻き
肉じゃが
インゲンのゴマ和え・やっこ・モズク

やっこは 隣のオリーブオイルと塩で頂きました。



アスパラ・インゲン 2種類 巻いたのに 気が付かないご主人様 ムスです。
残したし・・・もう・・・ムス・ムス・・・
ゆで卵の違い わかりますか?



生春巻き
サニーレタス・新玉ねぎ・アボガド・ハム・きゅうり・わかめ・カニカマかな?
さっぱりして美味しい・・・



肉じゃが
野菜スープ
サラダ
今夜のビール 金麦ラガー



今日は ぬか漬け忘れなかったよ
きゅうり 瑞々しくておいしかった~
ご飯がすすむクンですね~



「そら君」寂しそう・・・
元気がないみたいだけど・・・
お散歩から帰宅したばかりなのに・・・
心配だなあ~



この間 落ちた時 首の左側うったようです。
車運転して バックの時 左側向くのとっても痛かったの
(笑)
昨日までは 首全体が痛かったけど・・・
痛いけど バックできたから(笑)
何とか大丈夫でしょう・・・

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日だからって 頑張りすぎたよ(笑)

2021-06-21 00:41:04 | いつもの日常

こんばんは
朝は雨降りだったけど 10時過ぎたらやんだよ。
やんだら蒸し暑い・・・
嫌な季節になりましたね。

雲が多くて・・・



青空が見えたので「大根の花」とパチリ
大根の花 素朴で好きなんです(笑)



キッチンに居たら 空が真っ赤になって・・・



日が沈んでから ピンク色の空になったんです。
神秘的でもう少し見ていたかったなあ~
明日は 晴れるのかしら? 



わが家の「アガパンサス」が咲いてきましたね~
今年は ちょっと小さいけど
淡い色が好きかな?



朝 駐車場に行ったら「猫だんご」になっていたよ。
可愛いいなあ~
保護猫ちゃん達 いつも我が家にいるね~



お昼ご飯
残り物プレート
遅くなってしまったので大慌てで作ったんです。
おにぎり 塩昆布だけ・・・
おいしかったよ



おやつ
冷たいすいか 
蒸し暑かったから とっても美味しかった~
後 一つ切らないと・・・



父の日のプレゼント
長男から「フルーツコンポート」
冷やして食べたら美味しいね。
お兄ちゃん孫達から 
柿ピー と タオル
孫姫が可愛い絵をかいてくれて 嬉しいね。
大事にとっておきましょう・・・
ありがとうございます



嬉しそうな孫姫 眼鏡が似合うね~
お兄ちゃん孫は お疲れかな?(笑)
美味しいプレゼント ありがとうね



収穫・収穫
ナスが嬉しいね。
ミニトマト 楽しみ~~~



晩ご飯
父の日 だからって作りすぎたよ(笑)

お刺し身(マグロ・アジ)
肉じゃが
西京漬けのシャケ
蒸し鶏のサラダ
刺し身こんにゃく・ナス焼き・きゅうりの塩こぶ和え



西京漬けのシャケ いらなかったみたい(笑)
ご主人様が選んだお刺し身
 アジが食べたかったみたいだよ。



肉じゃが  味を調えるのに「すき焼きのたれ」使います。
蒸し鶏 ささみ使って作りましたよ。
刺し身こんにゃく 美味しいね。



畑のナス使って・・・焼きナス
きゅうり 塩昆布と合いますね~
今夜のビール 東京クラフトビール
デザート

 

作りすぎて食べ過ぎて お腹がパンパン・・・
体重計 乗るのが怖いなあ~

「そら君」
ご主人様に甘えているのかな?
蒸し暑いから 潜らないでおネンネ?



今週は 梅雨らしいお天気みたいでがっかりだけど
畑の野菜達 元気になるからよいかな?
雨も必要だものね。

今週も頑張りましょう・・・

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする