こんばんは
今日の最高気温 37度
とんでもない暑さでした。
夏空は綺麗だけど・・・
夕方
5時半頃
「そら君」お散歩
まだ まだ 暑いです。
夕やけ みたいなあ~
また たかさご百合
どの写真が いいかな?
また カメラ教室 あるんです
「そら君」
カメラ目線してくれませんね。
でも 凛々しい横顔かな?
歯医者さん 予約12時
終わったのが 1時・・・
車にのったら もの凄い暑さで・・・
また コンビニに寄りお買い物してしまったよ
アイスコーヒーの美味しかったこと・・(笑)
あずき練乳氷 美味しかった~
練乳と小豆のコンビが最高だね
晩ご飯
2日間 こってりだったからね
今夜は あっさりと・・・
赤魚の粕漬
厚揚げの肉詰め
ゴーヤチャンプルー
鶏ハムのサラダ
赤魚の粕漬
久しぶり・・・ 昔 思い出して買ってしまいました。
昔の方が美味しかったような気がします。
318円は 安価だと思うけど・・・
ちょっと焦がしちゃった(笑)
厚揚げの肉詰め
大好き
うまくできました
ゴーヤチャンプルー
味付けはよいけど 今一かな?(笑)
堅豆腐で作ると簡単でよいね~
鶏ハムのサラダ
お野菜 いっぱい食べたい気分でした。
今夜のビール金麦 秋味・・・
秋の気分になりましたよ
おやつ
ねんりん家のバウムクーヘン(生協産)
サクサクで美味しいのです。
東京駅で 買えるのですが
今は 東京駅にもいけないものね~
お散歩から 帰ったら こんな所に・・・
今夜も 気持ちよさそうだね。
初めての歯医者さん・・・
とっても綺麗なお家で 丁寧な女医さん
私は 虫歯ないらしい・・・
歯の磨き方が問題ありで「歯間ブラシ」購入しましたよ。
歯が丈夫な分 歯茎が悪いみたいだよ。
これから 頑張って磨かないと・・・
明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)
こんばんは
また夏が戻ってきましたね。
後半戦スタートかな?
秋の虫の声も聞こえるし 栗も実ってる。
「秋も近し」なんですけど・・・
そう思っても 真夏日はつらいなあ~
雲がモクモクと・・・
夕方
5時過ぎ・・・
なんという雲なのかしら?
秋の雲と夏の雲が 交差してるみたいだよ
たかさご百合
こんな撮り方は どうかな?
また 猫ちゃんと・・・
「ねえ~遊んでよ」って「そら君」がいってるみたいだね(笑)
右のにゃんこは のんびり中かな?
「そら君」
いつもの場所で・・・
しっかりした顔になったね。
元気な「ペチュニア」
切り込もうと思いながら そのまま・・・
お昼ご飯
素麺
冷凍の「かき揚げ」って便利だね
美味しく頂きましたよ。
晩ご飯
ギョウザ
マーボー豆腐
中華サラダ
ツルムラサキのお浸し
オクラ・湯葉寄せ豆腐・もずく
ギョウザの皮があったので
わが家 ギョウザ 多いよね(笑)
相棒の「マーボー豆腐」トマト入り・・・
湯葉寄せ豆腐
中華サラダ
ツルムラサキのお浸し
今夜のビール
うふ・・・いつもと変わらないね。
ご主人様 午前中は内科 午後は耳鼻科 と 病院通い
「疲れた~疲れた~」って連発していたよ(笑)
お盆明けで 混雑していたみたいだね。
私は 明日「歯医者」さん 行きたくないけど 行かねば・・・
30年以上通った歯医者さん 閉院してしまって「どうしよう・・・」って思ったけど
良い歯医者さん 見つかったんですけど
最初は 緊張するね。
明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)
こんばんは
今朝は晴れ暑かったです。
雨も降らず 洗濯物綺麗に乾きました
お布団までほしましたよ。
気温 30度超え 真夏日とか・・・
また 暑さが戻ってきましたよ。
青空・・・
夏空だね
夕方も変わらずの「青空」(笑)
雲が風に流されて・・・
しばらく眺めていましたよ。
太陽さん まだ 元気ですね~
たかさご百合
みんな咲いてしまったね。
珍しい「ほおずき」
「そら君」
トリミングデー
綺麗になったかな?
毛が短いから あまり変わらないかな?(笑)
生協 配達
また 桃 注文
大きい方は とっても甘くて美味しいよ。
「Top's」のチョコレートケーキまで頼んだよ
また 孫守りがあるからよいでしょう・・・(笑)
珈琲寒天ぜんざい 賞味期限 来年1月
お昼ご飯
冷やし中華
スープは カップスープを二人分に・・・
おやつ
「桃」
甘くておいしい
晩ご飯
トンテキ
中華サラダ
ラタトゥイユ
中華スープ・ねぎとろマグロ
トンテキ
うまい
暑い時は 夏バテによいね~(笑)
ラタトゥイユ
にんにく どっさり入れたよ。
トマトソースも一袋
優しい味だね
リメイクで パスタソースや色々なソースに使えるよ。
中華サラダ 作りすぎた~~(笑)
美味しいから すぐ食べてしまうかな?
ねぎとろマグロ
残りだけど おいしいね。
中華スープ
昨日の「鶏ハム」のゆで汁 取っておいたよ。
今夜のビール本麒麟
デザート
生協産の宇治金時
「そら君」
今夜も気持ち良く眠っているよ
また 真夏日が続きそうだよ
涼しい日を過ごしてしまうと この暑さ しばらくつらいなあ~
コロナ感染者も止まらず・・・
今年の夏は 大変なことになっています。
コロナに負けず 頑張らないとね(笑)
明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)
こんばんは
今朝は 雨も止んで曇り空
中々 晴れてくれませんが
午後から 青空が見えてびっくり
空がとっても綺麗でしたよ。
お月様も久しぶりに見ました(笑)
気温30度 超えでムシムシ・・・
気温差でかったるくて 参りましたけど
また この暑さが続くのですね~
お買い物終わって 外に出たら
ギンギラギンの暑さ
イオンの中 エアコン効きすぎて寒いくらいだったのに
この暑さ 目がくらみそうですよ(笑)
青空は いいですね
夕方 5時頃お散歩
私は 気持ち良かったけど「そら君」歩かない・・・(笑)
ゆっくりお散歩
お月様も見えましたよ
明日も晴れるのかな?
たかさご百合 みんな咲いていました
わが家のお庭の「野ボタン」「ハイビスカス」も咲いた
嬉しいね。
元気が出ます(笑)
お買い物に行ったんです。
夏物が安価かな~
ランチは「瀬戸うどん」
あまり食べないけど お蕎麦は美味しかったです。
うどんは 太くて・・・
私も「お蕎麦」にすればよかったわ~
コーヒータイム
アイスコーヒーと ミルクコーヒー
私 コーヒーゼリーも・・・
甘いソフトクリーム のってる時は ガムシロップ使いません・・・
ドリンクも・・・
苦いけど 我慢です
除菌剤
ビーフン 孫が食べれるかな?って思って・・・
ラ王の冷やし中華 初めてです。
まだ 暑い日続くものね
大好きな「シベリア」
カステラの中は 羊羹ですよ
カルディにも寄って・・・
ご主人様 待ってる椅子がなくなってしまい 大慌てで買物。
パンダ杏仁は 定番です(笑)
お嫁ちゃんの実家に「お中元」
遅くなってしまいました・・・
晩ご飯
また お刺し身定食(笑)
お刺し身
生春巻き
ナス・厚揚げの煮物
冷奴・モズク・トウモロコシ(笑)
お刺し身(タコ・マグロのたたき)
マグロのたたき ご主人様リクエスト(笑)
生春巻き(サニーレタス・ハム・トマト・カニカマ・トウモロコシ・きゅうり)
私が食べたくて・・・(笑)
生春巻きの残り(笑)
ナス・厚揚げの煮物
煮物 残るので 少しにしましたよ。
今夜は金麦LAGER
飲みやすいです
鶏ハムも作りましたよ
生春巻きにも入っています(笑)
サラダ用かな?
熱闘でゆで そのまま漬けておきます。
柔らかい鶏ハムできますよ。
今日の「そら君」
お散歩から帰宅したら「ドテッ」と・・・(笑)
晩ご飯 待っていますかな?(笑)
怠いのかも?
今夜のお月様 撮って見ました。
うららさん どうかな?
中々 撮るのが難しいね
UNIQLOでご主人様のお買い物
変なこだわりがあるので 買い物難しいのですよ(笑)
でも 安価になっていてよかった~
私もポロシャツ 500円でしたよ(笑)
明日も30度超えるようです。
雨の被害が・・・大変ことになっています
これ以上続きませんように・・・
早く雨があがりますように・・・
明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)
こんばんは
今朝は 寒くて目が覚めました。
気温 21度・・・
もう 冬支度ですよ(笑)
昨日 孫姫達も「寒い」と騒いでいたけど
無事に保育園行けたかな?
後で LINEしてみましょう・・・
雨は 降ったりやんだり・・・
シトシト雨でしたね。
「そら君」
可愛いね
今日は 冷蔵庫 修理です。
氷は 何とかできるんだけど お水が漏る・・・
この症状は 冷蔵庫交換かな?
野菜室がいつも濡れているんです。
製氷室が原因とは思わなかったなあ~
まだ10年ですよ。
晩ご飯
冷蔵庫修理で 掃除していたら
賞味期限切れたものが あるある
(笑)
献立も変わりましたよ。
もつ鍋
残り少しだったので 「我が家流」に変えました(笑)
キャベツ・人参・大根・ねぎ
みりん を足して 肉じゃがの残り少々・・・
お味噌もプラスしました(笑)
とっても美味しくなって 完食
我が家流 お野菜たっぷり入れる事ですね(笑)
モッツァレラチーズが 期限切れていたよ
トマト・オリーブオイル にとろけるチーズのせて・・・
「トマトのカプレーゼ」の焼いたものかな?(笑)
ホタテのアヒージョ
ホタテのお刺し身が 冷凍庫に入っていなくて・・・
慌ててアヒージョに・・・
ニンニクもたっぷり入っています(笑)
ホタテが1パック入ったので ご主人様大喜び・・・完食
残りのオイルは ドレッシングとして使います
パセリがないので 大葉で我慢です
トマトのサラダ
昨日 サラダもなかったから食べたかったよ。
肉じゃがの残り 揚げにつめて
フライパンで焼いて・・・おいしいよ~
とっても良いリメイクだと思います(笑)
今夜のビール エビスのプレミアムホワイト(限定商品)
コクがいつもと違うような・・・(笑)
さすがに美味しいね。
デザートの桃
冷蔵庫で冷やしすぎた(笑) でも おいしいね
「そら君」
雨でお散歩行けないね。
寝てばかり・・・です(笑)
ご主人様の抱っこ 好きなようです。
あら!目が開いた(笑)
こんな日は あっちでゴロゴロ こっちでゴロゴロですよ
冷蔵庫 水が漏るのは「給水ポンプ」が凍っていたとのこと
製氷機も変えてくれました。
まだ10年なので もう少し使ってくださいとのこと
「これで大丈夫でしょう・・・」と安心のお言葉
修理費 28160円也
よかった~ね~~~
買い替えなくてすみましたよ。
バンザーイ・・・
明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)