goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

花の美術館へ・・・

2022-03-26 00:15:53 | お出かけ

こんばんは
今日は とっても好いお天気で暑いくらいでした。
気温 18度・・・
お出かけ日和でしたよ

用事があって出かけたので「千葉市花の美術館」に寄ってみました。
初めて 来たのに 27日で「閉館」なんですって・・・
リニューアル工事のために1年半かな?
寂しいですね。
とってもお気に入りになったのに・・・(笑)

駐車場も広く 300円かな?
「稲毛の浜」近くにありますから 海にも行けますよ。

寒緋桜 が迎えてくれました
とっても 可愛くてふわふわ・・・ですよ。



お昼過ぎてしまったので ランチにしましょう・・・
レストランが併設されて 人気があるのですよ。
「イタリアンレストラン フィオーレ」
ここも閉店ですって・・・
残念ですね~

店内も広く テラスでは「ワンコちゃん」もOKなんです。



パスタ・ピザランチセット
2人で分けて食べるというと お皿に分けてくれます
久しぶりに食べた「イタリアン」美味しかった~
「ピザ」2.3年ぶりだろう・・・ってご主人様が・・・(大笑)
デザートまでついて 1650円也
満足ですよ。



私 桜のシフォンケーキまで 別注文
とっても美味しくて「満足」「満足」です。



ローズマリー 満開かな?
よい色だね~
ご主人様 休憩(笑)
気持ちよさそうです。



さあ~「花の美術館」へ・・・
入館料 300円也



1階 展示室では
「皮革工房(楽)」の作品展開催されていました。
「つくし」も皮で作ってあるそうです。
リアルで凄いって感心しました。



温室では「ラン」が満開・・・



ちょっと恥ずかしいけど・・・
私 羽が映えています(笑)



2階からみた庭園
広々・・・気持ちいいです。
また 来たいなあ~



さあ~「稲毛の浜」まで・・・GO
途中 キャンプ場かな?
テレビで見た事あります(笑)

ムクドリ君もいましたよ~



稲毛の浜・・・
海がキラキラ・・・
気持良いです



なにやら工事中ですよ。



稲毛の浜 広いですね~



空が真っ青・・・
春を越して「初夏」ですね~(笑)



晩ご飯
まだ 焼き鳥 ありますから(笑)



私の好きな「つくね」残してあります
 ブロ友さんが作っていたので「おでん風」(笑)
シャケの西京漬け 焼いたけど いらないみたい・・・



今夜のビール本麒麟
 安定した美味しさだね。
焼き鳥の「ニンニク串」
 鶏肉とニンニクが交互に刺してあります
 ニンニク おいしいです。



夜 イチゴジャム と サラダチキン 作りました。
 明日 食べるのが楽しみ・・・



「そら君」
お留守番 ご苦労さま・・・
また 豪快に寝ていますね~
お腹 コチョコチョしても 知らんぷりですよ(笑)



良いお天気に お出かけできて嬉しかった~
ご主人様も のんびり できてよかったみたいだよ。
海・お花 癒されますね~
また お花見に行きたいと思います

明日は 孫守り 4人みます(笑)
頑張りましょう・・・

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き鳥 と タケノコご飯でした(笑)

2022-03-25 00:12:10 | いつもの日常

こんばんは
今朝は雨が降った千葉県ですよ。

午前中 雨は あがったものの曇り
洗濯物 迷いましたが「ベランダへ・・・」
日中は 晴れてきたけど 洗濯物 乾きが良くなかった(笑)
明日は「青空」期待できそうですね。


雲が多し
気温も低いです。



夕方
青空 見えますね。
太陽さん 沈みます。



あらら・・・雲に隠れたよ。



つくし
ようやく見っけ・・・
今年は 少ないですよ。



お昼ご飯
はなまるうどん
温玉とろろ 二つ・・・(笑)
竹輪・焼き芋の天ぷら
美味しいのです



帰宅したら「お散歩」
お兄ちゃん孫達と一緒だよ。
「もんちゃん」大好きな「そら君」嬉しいね
お兄ちゃん孫姫だと 歩かない「そら君」どうして・・・(笑)



孫達 自宅に着いたらこのお顔
幼稚園 最後の「変顔」だそうですよ
お目目がかわいいよ~



「そら君」
朝から ご主人様に甘えているよ
寒いからお洋服 必要だね。
ブランケットの上におネンネ



晩ご飯
お出かけしたので「手抜き」
焼き鳥 買ってきました(笑)



焼き鳥 買いすぎました(笑)
ご主人様 レバーとニンニク串 が好きですよ
私 つくね串・鶏皮が好きかな?(笑)

卵焼き 
大成功かな?



この間 テレビで見た食べ方です。
卵焼きに 大根おろし たっぷりかけ マヨをかけて・・・終わり
うん・うん・・・お醬油 プラスするとよい味だね。
マヨネーズが卵焼きと合います。



ほうれん草のソテー(オリーブオイルで炒める)
トマトのサラダ
今夜のビールスプリングバレー「豊潤」
 安定した美味しさですよ。



タケノコの煮物 リメイク
炊き込みご飯になりました。
おこげのご飯が おいしいです。

カブのお味噌汁



焼き鳥 手抜きですが 美味しい・・・

カメラ倶楽部でお出かけしました
今回は「梅園」の写真があったし
サンライズ九十九里の「日の出」のもあった・・・
選ぶのが大変だったけど・・・(笑)
何とかお気に入りが選ばれましたよ

明日は お天気 回復するようです。
お布団干したいけど・・・(笑)

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日が続きますね~ と 晩ごはんだよ。

2022-03-24 02:24:41 | いつもの日常

こんばんは
今朝は 霜で真っ白・・・
冷え込みましたね~
日中も 雲が多くそれほど暖かいとは思わなかったよ。

午前中は 青空見えていたのに・・・



夕方
3時頃は 曇り
今にも雨が降り出しそうで 
早めにお散歩行きましたよ



朝から 我が家は賑やかでしたよ
玄関に
「シジュウカラ」「スズメ」
 スズメたまに見かけるんです
お庭には
「ヒヨドリ」

お天気イマイチでも 嬉しいですね



玄関にて
お目目に目ヤニかな?



お昼ご飯
昨夜の「ズンドウブチゲ」の残りに うどん・ご飯 いれたよ。
暖まりますね~
美味しい・・・

焼芋も一緒に・・・
あれねぎが落ちてるね~(笑)



「そら君」
また 寒いんだね。
ホットドック 3連発(笑)

「へそ天」凄い
無防備な姿は 和みますね~



晩ご飯
豚バラ肉の生姜焼き
温野菜
新玉ねぎのスープ



生姜焼き
 キャベツ どっさり お肉少な目です(笑)
新玉ねぎのスープ
 玉ねぎ 小さめ1個 そのまま入れましたよ。
 甘くて柔らかくて 美味しいね



若竹煮(残り物)
もずく・いかと葉玉ねぎの酢味噌あえ
温野菜(サツマイモ・ブロッコリー・トマト・わかめ)
今夜は ノンアル「龍馬」
 やっと「龍馬」も美味しく飲めました(笑)



また「そら君」
お庭に「猫見つけて・・・」
 吠える・吠える・・・(笑)
お気に入りのクッション カミカミ・・・



夜になったら 雨が降り出しました。
昨日は雪 今日は雨・・・
「花散らし」・・・の雨かしらね。
春は そこまで来てるのに・・・

早く お布団干したいなあ~(笑)

お墓参りも行きたいんだけど お天気 良くなるかなあ~

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪 と 初物「たけのこ」

2022-03-23 00:45:47 | いつもの日常

こんばんは
寒い一日でした。
まさか 雪が降るとは思いませんでしたよ。


大きな「こぶし」
雪の降る中 健気に咲きだしましたよ。
満開に生ると見事ですよ



「そら君」
寒くて「ホットドック」に・・・(笑)



おやつ
「シベリア」大好きなんです。
フワフワのスポンジ生地に「羊羹」が挟まれています。
ちょっと触っただけなのに 崩れたよ
珈琲 いれてる間に ちょっと食べてしまいました。
美味しかったです



イチゴ
お嫁ちゃんから頂いたよ。
今年は 安価なようですね。



今年 初物の「たけのこ」
あく抜きをしましたよ。
小さくて可愛いね。



晩ご飯
あまりの寒さに「ズンドウブチゲ鍋」にしました。
あるお野菜入れてね・・・

ゆで卵 ご主人様用
私は ポトンと落としました(笑)

フウフウ美味しい・・・
ご主人様 辛いと言いながら食べていました(笑)
マイルド味 なんだけど・・・
これでも辛いのですね~



もやし・人参・水菜 のナムル
いつものサラダ

若竹煮
タケノコ と わかめ 揚げも入れました。

今夜のビール金麦「深煎りのコク」
ちょっと濃い目のビールですよ。

 

朝より日中の方が気温が下がり 雪が降ってきたのには 驚きました

暑さ寒さも彼岸まで・・・後少しで暖かくなるのかな?
今日は 寒かった・・・
「そら君」と毛布に包まって お昼寝しましたよ(笑)

明日の朝も冷え込むようです。
日中は 気温が上がってほしいなあ~

夜空を見上げたら「星」がキラキラ輝いていました。
世界平和 祈らずにはいられませんね。

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母 と 孫姫

2022-03-21 23:59:03 | 

こんばんは
今日も曇り・・・
意外と寒い一日でしたね。

娘孫姫は卒園して 入学・・・
「記念写真」撮りたいと 予約した写真館に行ってきました。

写真館 厳しくて「カメラはNG
スマホは 登録者だけ・・・
入り口も 全て撮ってダメと・・・
なので 可愛い写真なし
また アルバムできたら のせますね。

四世代一緒の写真もあります。
とっても楽しみ・・・(笑)


母が また「イチゴ」買ってくれましたよ。
不揃いだけど美味しいです

お醤油のセットも頂いたよ



撮影 時間がかかって終わったのが3時・・・
お腹 過ぎすぎですよ(笑)

お昼ご飯
孫姫 アレルギーなので 麺類は食べれませんから・・・
なんと「ウナギ」になりました

母が大好きな孫姫2号
アクリル板超しですが・・・(笑)



孫姫2号「ウナギ」おいしいねだって・・・(笑)
私も食べちゃったよ(笑)
美味しかった~~~



晩ご飯
帰宅 5時半過ぎ・・・
ご主人様に「ウナギ」買ってきましたから(笑)

簡単なご飯になりました。



うなぎ「新川」
美味しい~と ご主人様が・・・(笑)



卵焼いたり 笹かま・ウインナーも焼いたよ
キャロットラペのサラダ
揚げ 焼きましたよ。
今夜のビール本麒麟
 消費期限が4月なんですよ



焼芋も美味しいと買ってくれた母
甘い焼き芋で びっくりです
じゃがいもも 焼き芋?
これは 普通でしたよ(笑)



母と孫姫
何時も仲良しなんです。
テーブルの上に何でもありますから 悪戯ばかりの孫姫です



また 母のバックもって・・・(大笑)
お財布ももって・・・なんです。
可愛くて 怒ることの出来ない母ですよ。



「そら君」の写真がないと・・・(笑)
カバーの中に潜って寝てるところをパチリ



孫姫達の かわいい姿が見られて幸せでしたよ。
お着物あり・ドレスあり・・・
今の子供達は 幸せですね~

私も撮りたかったなあ~なんて 年甲斐もなく思ってしまいましたよ。

疲れたけど良い一日でした

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする