ダレダレヒンコンカン

ダレ:ダレている ダレ:おまえ誰? ヒン:貧乏なんだよぉ コン:バツイチだし カン:勘違い男だし

屏風と老舗

2005-08-21 11:10:37 | 笑える話
「屏風と老舗は広げると倒れる」
昨日TBSラジオ小堺一機のサタデーウィズのゲスト食生活ジャーナリストの岸朝子さんが言っていた。

昔から言われている名言かと思いGoogleしてみたがヒットせず。

しかし、名言だ。

屏風はバァーっと広げると倒れてしまう。老舗といわれる企業も他のものに手を出し(広げ)パタっと倒れちゃう。だいたい、そのパターンは代が変わったりしたときに起こってる。

老舗といわれる企業の経営陣さん達へこの名言を送ります。

3秒でハッピーになる 名言セラピー
ひすい こたろう
ディスカヴァートゥエンティワン (2005/08/09)
おすすめ度の平均: 5
5 言葉を面白く
5 何回も読みました
5 久々に素晴らしい読後感を味わいました。


WAR OF THE WOLDS

2005-07-17 23:05:30 | 笑える話
久々に息子が来てくれた。
連休だけど、今日(7/17)日帰り。ちと寂しい。

で、映画観て来た。
邦題は『宇宙戦争』(吹き替え版=息子が字幕読むのめんどくさいって)。本当はもうひとつの『戦争』STAR WARSを見たかったが、息子が夏休みに友達と観に行くそうで、こっちにした。STAR WARSはそのうちレイトショーで観ようっと
H.G.Wellsのほうは読んでないけど、原作は火星人が攻めてきたっちゅう話で、その昔ラジオドラマで放送したら、アメリカ中がパニクッたとか。

で、流石スピルバーグ!怖かった。ズーっと緊張しっぱなし。

レイ(トムクルーズ)はバツイチで、反抗期の息子ロビー(ジャスティン・チャットウィン)と10歳の娘レイチェル(ダコタ・ファニング)がお泊りにレイの所へ来たところから話は始まる。おっ、その前に最初のナレーション(多分 江守徹)でとっても怖いこと言ってたよぅ。そりは映画を観て確認してね。
磁気嵐が各地で発生しているとニュースが伝え、そのうち雷が鳴りっぱなしで...
そのうち近くに雷が落ち、機械類がすべて動かなくなってしまった。車も時計も、もちろん電気も止まって...その前に息子ロビーがレイの車でお出かけしていて、レイはパニクって息子を探しに行くが、落雷現場に遭遇し、そこであの地割れが始まりトライポッド姿を現した。

ここで、オラは不思議な光景を目にした。それは止まりまくっているはずの機械のDVカメラやフツーのカメラでトライポッドを写しているではありませんか。ちょっと納得でけへんかったわい。

全編、ドドドドドっちゅう地響きが。

ワーナーマイカルで観たけど、オラが観たところは比較的ちっさいとこで、両サイドは空いていた。

でもチケット買うのに30分並んだド。

来週はエピソード3。

H・Gウェルズの宇宙戦争―CD+BOOK
H.G.Wells 武田 勝朗
ユニコム (2001/02)
売り上げランキング: 42,560
おすすめ度の平均: 5
5 私の宝物!




ベストスコア

2005-07-03 23:01:45 | 笑える話
土曜日(7/2)GOLF行ってきた。

結果、まだまだだけどベストスコアでた!

でもスコアはないしょ。

今回は車の無いメンバーだったので、オラがアッシー。

3:30起床→4:00自宅出発→4:35相模原市メンバーA宅着→5:10横浜市メンバーB宅着→5:45渋谷区広尾メンバーC宅着→6:50ゴルフ場着

広尾に住んでるやつ、ちょっと許せん。

疲れたわw

トッププロが教えるゴルフの基本―この一冊で必ず90は切れる!
実業之日本社
実業之日本社 (2005/01)
売り上げランキング: 91,857


Cool Biz

2005-07-01 00:40:53 | 笑える話
梅雨だっちゅうのに雨が降らず...なついあつが続いているっす。

Cool Bizとかで大きめの会社ではネクタイを外しているが、うちら頭の固い中小企業はそんなこと「㌧でもない」らしい。

そこで、オラは日本人の知恵であるステテコにトライしてみた。

すこぶる快適。今まではいていなかったのが悔しい!

足にかく汗がすぅ~っと吸収され、あのベトベト感がまるでなし。
これで首に纏わり付いている防寒具も取る事ができたら最高~なんでオヤジはこのかっちょ悪いステテコ穿くのかなと不思議に思っていたが、自分で試してみて、もう止められない体になってしまった。

若者よクーラーつける前にステテコを穿いてみそ
なんでも、最近は「ロングパンツ」と言うそうな。ふんどしも「クラシックパンツ」とか。

グループホーム

2005-06-20 23:44:21 | 笑える話
前に書いたほぼ完成!のグループホームにぽちぽち入居が始まったみたい。

いきつけの床屋さん情報によると、完売したそうな。

オラの家側のからみえる1Fの全室にはカーテンが付いた。

フツーのアパート(マンション?)感覚らしく、ベッド(介護用)や家具、カーテンなどは自分で持ち込むらしい。

まだホームの人々(スタッフも含め)とは交流zero。

【中古品 P3-850MHz・30GB・256MB・DVD-ROM】Panasonic CF-L2 です

きたよ

2005-06-12 10:37:05 | 笑える話
やっぱり筋肉痛

金曜日のボウリング2ゲームの結果が身体に来ました。

軽い痛みだけど、日頃の運動不足が...

こーゆー時、毎回「運動せねば」と....思うだけ。

痛みと歪みを治す健康ストレッチ
伊藤 和磨
池田書店 (2003/06)
売り上げランキング: 3,974
このページは在庫状況に応じて更新されますので、購入をお考えの方は定期的にご覧ください。
おすすめ度の平均: 5
5 今、支障無しと思っている人こそ、今からどうぞ!
5 効果的に症状を解消したい方にお勧め


こち亀

2005-06-11 23:39:55 | 笑える話
ボウリングの話題で盛り上がった(オラ一人だけど)。

して、少年ジャンプ27号のこち亀にオラとダブった大原部長が居た。

ストーリーはこうだ。

新人歓迎会の2次会でボウリングへ行った大原部長が180を出した。
その後部下に対しボウリングに誘うが誰ものって来ない。そんな部長に両津はボウリングの設備一式が中古で50万で出来ることを教える。
部長は自宅の廊下にレーンを作った...

オラはそこまでは行かないけど、なんか事あるごとにボウリングに行こうと言いそう。

海外航空券

うめむっつですっ!

2005-05-31 00:17:06 | 笑える話
オラ家の庭にある梅が今年は六つしか実を結んでいなかった(正確には7つ→1つ1週間前に落ちていた)。

去年は10個はあったゾ、おかひい。このままでは、梅酒を作れない。スーパーで梅買ってまで作るほどは無いし...そーいえば、分倍河原からNECの府中事業所への沿道は梅の木が多く、歩道にいっぱい梅の実が落ちていたな。

よく、「桜切るバカ、梅切らぬバカ」って言ううらしいけど、いつ切ったらよいのだろぅ。

初来宅

2005-05-29 09:34:14 | 笑える話
オラの身内が初めてオラの家にやってきた。

姪二人とその友人一人とオラのすぐ上の兄。

兄(うつくしまから上京)は去年の段階で、この日に大学時代のゼミのOB会があり、14:00くらいからその集まりがあることは聞いており、東京にそれだったらオラ邸に泊まれと、約束をしとった訳で、予定ではこの兄が20:00くらいまでにはオラ邸についているハズだった。

なんと前日に姪1号より「これから横浜に遊びに行くのでごちそうして」とメールが入っていたので、ぢゃぁ川口に居る姪2号も呼んで手巻き寿司でしようということになった。

姪1号は横須賀在住の友達と横浜で会っているらしく、ついでにその友達も来るということになった。

姪達は横浜で落ち合って、オラの地元駅まで18:00には来てくれたので、そのまま手巻き寿司&その他を買い、19:00にはGO状態だった。

兄へ、もう始めるとメールし、姪達はウワバミのごとく飲み始めたが、オラは兄を駅まで車で迎えに行くつもりだったので、とりあえず、お茶で乾杯の参加。

20:40過ぎても連絡が来ないので、もう飲むことにしたのだ。

22:00くらいに兄から2次会が終わったのメール。で、飯田橋だっちゅからそこから東京に出て、東海道に乗れと指示したにもかかわらず、22:40に「品川」だとぉ!なにやっとんじゃ。
22:57に川崎あたりから「まもなく川崎、どこでおりればよかね」ってアンタ、オラ横浜っちゅうたけん!その後直接携帯に電話しても通じず。こまった。

その後、連絡が途絶えた...いくら電話しても繋がらない「お掛けになった電話は電波の届かないところに...」この繰り返し。
そうこうする内、家デンに掛かってきた「携帯のバッテリーが切れた」って。

とにかく横浜までまだ電車があるから東海道に乗って横浜まで出るように指示した。

姪2号は最初泊まる予定だったが、明日ガス屋が来るので朝早く帰るのはやっぱり面倒くさいということで、22:45に離脱。駅までオラ送っていった。

23:30ごろ兄から横浜着いたって連絡は行ったけど、かなり酔っていて相鉄乗り場がわからんって、困った。結局TAXI。
姪2号と友人は横浜に宿を取っているので終電で帰るっちゅうから、余裕を持って23:50にオラ邸を出たが、チンタラ歩いた為、終電OUT。彼女達もTAXIで横浜へ。

兄のTAXIもそろそろ着くはずだが、駅のどこに着くか判らないので駅の周りを何度も回って、公衆電話に入ろうとしている兄を見つけ、ゲッツ。めでたしめでたし...って、どこがじゃい!

オラ邸にやっとたどり着き、久しぶりに兄弟二人で2時過ぎまで飲みなおし、語り合ったのさ。

で、寝たけど鼻炎もちの彼の鼾はフツーじゃなかった。



江戸前寿司への招待―寿司屋のかみさん、いきのいい話

PHP研究所

このアイテムの詳細を見る

下痢です。

2005-05-18 23:15:41 | 笑える話
下痢です。

日曜日から下痢が止まらんとです。

下痢です。

土曜日に我が家で、総勢13人(内幼児2)でBBQパーティをやったとです。

結構、調子に乗って食べて飲んでしたとです。

夜、息子が泊まりに来て、みんなが帰ってからも残り物を酔っ払いながら食ったとです。

どうやらそれが中ったとです。

下痢です。

それでも、久しぶりに来てくれた息子と新江ノ水へ遊びに行ったとです。

日曜日、朝起きてから出発するまで3回トイレに行ったとです。

新江ノ水は結構混んでいて、それなりに面白かったとです。

お昼は車を止めたiL CHIANTI BEACHEでパスタとピザを食べましたが、10分ほどでトイレに行きました。

下痢です。

月曜日は会社を午前中休んで、地元の市立病院へ行ったとです。

受付から診察までの待ち時間は2.5Hでした。診察は問診のみで触診は無かったとです。1分も掛かりませんでした。とっても不安でした。

胃液を出すやつと固める薬の処方を出されました。

下痢です。

いまだにかたまってませ~ん。

腸をキレイにする!―いいウンチを出して便秘を解消する
甲田 光雄 日経ヘルス 日経BP社 (2003/12)売り上げランキング: 16,228通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 3
3 星3つくらい・・・