日時;2022-9-3
天気;曇り時々晴れ
一昨日の日本気象協会天気予報によると9/3は晴れとのことで、本来なら
本日は西白井緑道ウォーキングであった。ところが、昨日の昼頃、10時ごろまで雨と変わった。さあ大変、メンバーに中止の連絡をせねばならない。
集合場所と時間は、すでに一昨日に連絡済みだったからだ。中止のメールを
見ないで来てしまう恐れがあった。
この騒動は昨日中に無事済んだ。本日目を覚ましてみると、雨なんか降っていないではないか。腹が立つ。ということで、もう、2年ぐらいご無沙汰の
オリンパス カメラ持参で朝の散歩に出た。
以下は、コース脇の花々だ。
東武線鉄橋が畑の上を走り、向こう側に鎌ヶ谷高校がある。
ハンディーカメラがもう一台ある。ニコン coolpix S6600 だ。実は数日前から
このカメラと格闘したがうまくいかない。バッテリーに充電できないのだ。
充電ACアダプターを使って、カメラと家庭用コンセントをつなぐ。
カメラの充電ランプがゆっくりと点滅し、3時間ぐらいでランプが消滅したら
完了とあるが、これが消滅しない、つまり充電不可なのだ。
ニコンのサポートセンターに電話しても原因が分からない、との返事。