詰碁作家としても有名な張栩九段が
死活を分かりやすく解説した
基本死活事典がついに完成。
死活が苦手な方から、詰碁マニア(?)まで
幅広く楽しめる事典です。
詰碁は面倒だし、根気もいりますが
(僕も嫌いです。。。。。)
上達には、避けて通れないもの。
この一冊があれば、棋力向上
まちがいなし!!!(たぶん)
是非、お手元にどうぞ。
そして、基本死活事典にも
勝るとも劣らない名著、
基本定石事典(上)
基本定石事典(下)
こちらは、定石の全てが分かる本。
定石が分からなくて困った時は、
こっそりカンニングしても大丈夫!?
ご一緒に、いかがでしょうか?
と、ドサクサ紛れにちゃっかり
自分の本も宣伝しておきます。
死活を分かりやすく解説した
基本死活事典がついに完成。
死活が苦手な方から、詰碁マニア(?)まで
幅広く楽しめる事典です。
詰碁は面倒だし、根気もいりますが
(僕も嫌いです。。。。。)
上達には、避けて通れないもの。
この一冊があれば、棋力向上
まちがいなし!!!(たぶん)
是非、お手元にどうぞ。
そして、基本死活事典にも
勝るとも劣らない名著、
基本定石事典(上)
基本定石事典(下)
こちらは、定石の全てが分かる本。
定石が分からなくて困った時は、
こっそりカンニングしても大丈夫!?
ご一緒に、いかがでしょうか?
と、ドサクサ紛れにちゃっかり
自分の本も宣伝しておきます。