「人生、80年。」
日本では、すっかりお決まりの言葉。
政府の統計や人生設計も80年を基準に計画されます。
が、それは日本だけ。
日本でも、近年になってのことですが。
前に語学学校に通っていた時、その当たり前のことがいかに尊いことか実感。
クラスメイトの国ブラジルでは、73歳。
他のクラスメイトの国、韓国では、日本とほぼ同じですが80歳。
WHO2012年版では、日本は男女平均83歳で1位です。
詳しくはこちら→http://memorva.jp/ranking/unfpa/who_2012_life_expectancy.php
いかに生きたくても、人生設計を73年で考えないとならないのが当たり前のブラジル。
平均寿命は、乳幼児の死亡率が低ければ低いほど高くなるので、大人になってしまえば、
だいたい寿命は変わらないといった話も聞いたことがありますが、
やっぱり80年が当たり前と考えられるのは幸せなこと。
もちろん、ただ長く生きたって幸せとは限らない。
太く短い人生だってある。
長い人生には、長いなりの悩みだってある。
けれど、とりあえず、80年生きられる確率が高い世界に生れられたのだから、無駄にせず使っていきたい。
日本では、すっかりお決まりの言葉。
政府の統計や人生設計も80年を基準に計画されます。
が、それは日本だけ。
日本でも、近年になってのことですが。
前に語学学校に通っていた時、その当たり前のことがいかに尊いことか実感。
クラスメイトの国ブラジルでは、73歳。
他のクラスメイトの国、韓国では、日本とほぼ同じですが80歳。
WHO2012年版では、日本は男女平均83歳で1位です。
詳しくはこちら→http://memorva.jp/ranking/unfpa/who_2012_life_expectancy.php
いかに生きたくても、人生設計を73年で考えないとならないのが当たり前のブラジル。
平均寿命は、乳幼児の死亡率が低ければ低いほど高くなるので、大人になってしまえば、
だいたい寿命は変わらないといった話も聞いたことがありますが、
やっぱり80年が当たり前と考えられるのは幸せなこと。
もちろん、ただ長く生きたって幸せとは限らない。
太く短い人生だってある。
長い人生には、長いなりの悩みだってある。
けれど、とりあえず、80年生きられる確率が高い世界に生れられたのだから、無駄にせず使っていきたい。