goo

どうでしょう魂、燃える

シウの住んでいるところも田舎だけど
仕事でしょっちゅう行く、もっと田舎方面に
シウの大好きなラーメン屋さんがあります。

ただし
シウは冬でもできれば冷中、
無ければ(普通無いけど)ヤキソバ系や油そば派。
「そんなの本当のラーメン好きではない!
 ラーメン屋を語るな。」
と言われますけどね。

そこのラーメン屋さんは
もっと町中に出てきたら良いのに。。。
とシウが常々考えている店で
家族経営みたいなんだけど
息子(と、思われる)がカッコイイのさ。
しかも愛想が◎。

その彼が
シウ車の後ろに貼ってある“水どう”ステッカーに気付いたらしく、
帰りがけに
「あのステッカー、どうやって手に入れたんですか?」
と目を輝かせて聞いてきたんです。
もうだいぶ前に買ったので、今どうなっているかわからないけど
HTBのサイトで購入した事、
名セリフステッカーもあった事、等
教えてあげました。

カッコイイと思ったら、
やはり“どうばか”だったんだ!!!


あのステッカーを貼っている車を見ると
どうでしょう魂が燃えるんだよね。
シウもそれであんなものを貼ってしまったんです。
「シウだってファンなんだよ。
 シウも貼ってやるぞ!」
みたいな闘志が湧き起こって、
普段、車に“何か”しないシウも
ハッチのところにやっちまったということ。
そういうのを貼ると
塗装に影響するし、車には良くないのにね。


その店の冷中、最高。
今月いっぱいしか食べられないのが残念だけど
シウ大好きなジャンクフード、
ソースヤキソバの時代がやってきます。

カッコイイ男子は美味しいものを作るし、
愛想はいいし、
そしてどうバカ。

ということをあらためて確認。
(しつこい)

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の2冊 『HERO』・・... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。