今回東京に行くのが決まってから
久しぶりの友人たちと会うシウは
張り切ってビタミンパックなどしまくり、
けっこう良い状態(?)の顔になっていたのでしたが、
土曜日に2時まで遊び、
帰宅後、化粧も落とさず寝てしまったため、
日曜日は乾燥ピキピキ・・・で
最悪のコンディションになってしまっていたのです。
可哀相なシウの顔。
チェック厳しい女友達とのランチに臨むシウは
いつものことながら半分以上は開き直り。
「ま、い~や。私だけじゃないもん。」
・・・皆さんに会ったら、“私だけ”でしたけれど。
だいたい、
東京も週末は寒い・・という愛ちゃんの言葉に乗せられ、
日曜の上着として、毛皮を持って行ってしまったシウ。
ところが
氷点下で鍛えてたシウにとって、
東京の寒さなんて、全然温泉プール。
土曜日も上着はずっと着ずじまいだったのです。
こんなに暖かいのに毛皮なんて着ている人いないよね~と
仕方なくワンピースの上に、
前日デニムの上に羽織っていた上着を着て行っちゃったんですが、
なんのことはない、
銀座の人々はバンバン毛皮で歩いているんでした。
♪ひさしぶりに来た銀座は
少しだけ昔と違って見える・・・
前日青山のあたりをフラフラしたシウですが
やっぱり銀座の方が好きです。
↑美味しそうな写真はランチでいただいたコースのメインです。
場所はこちら・・・ブルガリ・タワー『イル・リストランテ』
とても落ち着けるし
サービスもすばらしいレストランでした。
予約はぜったいに必要ですし、
きっと取りにくかったんじゃないかと思います。
友人に感謝。
向いにシャネルが見えるので
次回はシャネルのレストラン『ベージュ』で、と決めてきました。
==========
その後友人が
新しく三越にできたマカロンの店の話をしていたので
行ってみました。
そこでもシウがびっくりだったのは
大行列ができていたことです。
それはカフェに入るための列ではなく
単にマカロンを買うためのもの。
しかも友人曰く
「たいして美味しくない。」
あんなお菓子ごときに何故あんなに並ぶのでしょうか。
まったくさっぱり理解できません。
他のメーカのマカロンだっていいじゃん。
お値段も特に高くも安くもない感じ。
とくにスペシャルな雰囲気ではないのです。
(最初、シウは0を1個見間違えて、
安いから並んでいるのか!と納得したのですが、
そうではなかったみたいです)
その後ルイ・ヴィトンや他のレーベルも見ましたが
どこもかしこも大混雑でした。
店員さんに相手をしてもらうための行列ができているのです。
東京って不景気ではないのか!
東京で狂想曲を奏でているのは
日本の一部の人々なんですよね。
田舎に戻ってきて、
人っ子一人歩いていない商店街を車で通り、
シウは今、それを実感しています。
久しぶりの友人たちと会うシウは
張り切ってビタミンパックなどしまくり、
けっこう良い状態(?)の顔になっていたのでしたが、
土曜日に2時まで遊び、
帰宅後、化粧も落とさず寝てしまったため、
日曜日は乾燥ピキピキ・・・で
最悪のコンディションになってしまっていたのです。
可哀相なシウの顔。
チェック厳しい女友達とのランチに臨むシウは
いつものことながら半分以上は開き直り。
「ま、い~や。私だけじゃないもん。」
・・・皆さんに会ったら、“私だけ”でしたけれど。
だいたい、
東京も週末は寒い・・という愛ちゃんの言葉に乗せられ、
日曜の上着として、毛皮を持って行ってしまったシウ。
ところが
氷点下で鍛えてたシウにとって、
東京の寒さなんて、全然温泉プール。
土曜日も上着はずっと着ずじまいだったのです。
こんなに暖かいのに毛皮なんて着ている人いないよね~と
仕方なくワンピースの上に、
前日デニムの上に羽織っていた上着を着て行っちゃったんですが、
なんのことはない、
銀座の人々はバンバン毛皮で歩いているんでした。
♪ひさしぶりに来た銀座は
少しだけ昔と違って見える・・・
前日青山のあたりをフラフラしたシウですが
やっぱり銀座の方が好きです。
↑美味しそうな写真はランチでいただいたコースのメインです。
場所はこちら・・・ブルガリ・タワー『イル・リストランテ』
とても落ち着けるし
サービスもすばらしいレストランでした。
予約はぜったいに必要ですし、
きっと取りにくかったんじゃないかと思います。
友人に感謝。
向いにシャネルが見えるので
次回はシャネルのレストラン『ベージュ』で、と決めてきました。
==========
その後友人が
新しく三越にできたマカロンの店の話をしていたので
行ってみました。
そこでもシウがびっくりだったのは
大行列ができていたことです。
それはカフェに入るための列ではなく
単にマカロンを買うためのもの。
しかも友人曰く
「たいして美味しくない。」
あんなお菓子ごときに何故あんなに並ぶのでしょうか。
まったくさっぱり理解できません。
他のメーカのマカロンだっていいじゃん。
お値段も特に高くも安くもない感じ。
とくにスペシャルな雰囲気ではないのです。
(最初、シウは0を1個見間違えて、
安いから並んでいるのか!と納得したのですが、
そうではなかったみたいです)
その後ルイ・ヴィトンや他のレーベルも見ましたが
どこもかしこも大混雑でした。
店員さんに相手をしてもらうための行列ができているのです。
東京って不景気ではないのか!
東京で狂想曲を奏でているのは
日本の一部の人々なんですよね。
田舎に戻ってきて、
人っ子一人歩いていない商店街を車で通り、
シウは今、それを実感しています。
都心部を支えている人々、ってことでしょうね。
シウの友人たちには不景気なんて言葉は関係ないみたいでした。
(シウはどっぷりと、その実感の中で暮らしていますが・・・)
このメニューはとても美味しかったです。
手の込んだデザートも良かったですよ!
お茶もできるようなので
おすすめします。
本当にどうなんでしょうねえ。
世界的な不況・・・
色んな産業での減益のニュース。
でも円高ですから・・
儲かっている分野もあるんですよねえ。
東京の雑踏って なんだか違う物なんでしょうかねえ。
それにしても美味しそうですね。