![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a0/727939c5ff2f27a81eafe909b72896e4.jpg)
2023年2月26日(日)
花粉症のひとを見ると "気合が足らないんじゃない?" と冗談を言っていたのに、十数年ぐらい前に なぜか突然発症。
花粉症とは 無縁の体質だと思い込んでいただけに、その時は かなりの衝撃を受けた記憶があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/26/2947c16ffefcb6e56e2b59d9162d0f22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/3924b97dc00fa8d3f024db80eb147d74.jpg)
だいたい、春の日差しが感じられると同時に不快な症状が出はじめるので、出ばなをくじかれたようで 凹んでしまいます。
ちょっと頭痛がして くしゃみと鼻水が止まらなくなる程度なのですが、フルフェイスのヘルメットを被って走行中に
花粉症スイッチが入ると... <以下省略>
ちなみに、花粉症を発症しやすいひとの特徴は
・遺伝的にアレルギー体質である ・食生活が乱れている人 ・睡眠不足・不規則な生活 ・ストレスを多く抱えている人
らしい。 どれも当てはまらないのに不思議です。 天罰かも(?)
そんなことで、本格的に花粉がと飛びはじめるらしい本日。 花粉症荒療治を兼ねて、いつもの相模川の河原へ。
未だに、花粉症は気合で治せると思っていますから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8b/da52fd87d78bcb5098a00aefbdcaa845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8f/c1370b02c71b544c51576151a8920402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e1/bc7fd6a10cdd15e32ea27956d9b47e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dc/9b649977f0e56f2d84f0f90f43809446.jpg)
そして、オドメーターを見て ひょっとしたらエンジンオイルの交換時期かも? と思い、帰宅後に備忘録を確認すると
前回のエンジンオイル交換から2800kmほど走っていました。 よかった、やっとエンジンオイルの話にたどり着けて
この春、クラッチのオーバーホールや前後スプロケットとチェーン交換。それにリアタイヤも交換するつもりで準備していたけど、
ちょっとだけ面倒になって、今回は エンジンオイル交換だけ。 準備はしたけど、オイルフィルター交換もなしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/67/5cb7a33ac33b9d5562a147f7ac58e8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cb/7d08463c7a08773cf3f0a052b88df2ff.jpg)
スプロケットの寿命は3万kmぐらいで、チェーンとセットで交換しましょう。みたいな話をどこかで聞いたような気がしますが、
新品と比較しても 変形もなく すり減っている感じもほとんどありませぬ。 この調子なら、5万km以上はいけそうです(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/2512c76acd007d461df9a1dc68c7ddff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/4a0d78c0eb7f306a0abae5481f42437e.jpg)
前車(SL230)のときもそうでしたが、あまりぎりぎりまで使うと、高価な部品を交換してすぐに手放すことになったり...
バイクの寿命と快適性を考慮し計画的にメンテナンスすればいいのに、面倒くさがり屋の貧乏人なのでしょうがないです。 チーン。
ということで、泥汚れが気になったので久々に かるく洗車をし、チェーンの掃除と注油で 本日の気まぐれ整備は 終了。
一応、やった感を出すため 前回から2万km以上走ったエアークリーナーを交換。 あとは 半年ほど様子をみて考えることにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b0/db8ae4805f3fe528f576c4fc37665ac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7e/e081d7086f8ab32198ecfb14bef2e707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3f/94b8d1f2001eb9d34765f2268a828a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/23/c767a43200d1eae4ae0419c84ed6ba6b.jpg)
では、では、
![](https://bike.blogmura.com/img/bike80_15_1.gif)
![](https://bike.blogmura.com/cycle_rindotouring/img/cycle_rindotouring80_15_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_yoine.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます