![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c8/0d9928db36f2d61719bb236559ea30f4.jpg)
2022年5月3日(憲法記念日)
今年は 3年ぶりに行動制限のないゴールデンウィークとのこ。 でも、なんの予定もありましぇ~ん。
本来であれば「待ってました!」となるところだが、新型コロナ陽性者の高止まり状況が続いたり 天候不順だったりで、
完全に出遅れてしまいました。 決して 雨はイヤで 寒いのもイヤだと軟弱な大人に成長したワケではありませんので、
そこんとこ誤解がないようにお願いします。 ← と、自分に言い聞かせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fa/8035ed58fbc0f3ccdcc156d2e1a6358d.jpg)
とは言っても、天気予報の太陽マークを見ていると 若くもないのにムズムズ ムラムラ。
そこで、ちょっとだけでも旅行気分を味わおうと 散歩がてら東名高速の海老名サービスエリアへ出掛けてみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/dd636062bb0b651dc49da3d10e9e6867.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d8/cb498713b10ea6aaceeeee5a52f9436c.jpg)
嬬恋村を思わされるようなキャベツ畑を抜け、ゆっくり歩いても東名高速の高架橋まで20分ほど。
まずは、大渋滞で疲れ果てたお父さんたちが そこらへんにひっくり返っていると思われる下りのサービスエリアへ向かったのだが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/46/9ef8a670d713f3153958924353a4e654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e7/c209e8d3f02c09a2a9c013ac6158c92b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/77a9fa01fb4e02428d053461ccc42ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8e/584ce4a8e925070274469393af3b8168.jpg)
予想に反して、それほど混んでない! これでは、"だからゴールデンウィークなんかに出掛けるもんじゃない" と言えな~い。
メロンパン売り場だけは大混雑していましたが、グルメじゃないオフローダーとしては そこまでして食べる意味が分かりませぬ。
やっぱり、高速道路のサービスエリアといえば ↓↓↓ このコーヒーでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9a/44991c520876210a330b996717e8a0fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6c/1b8b275775dff5f070f11959ebdfa30f.jpg)
♪昔アラブの偉い お坊さんが、恋を忘れた あわれな男に
♪しびれるような 香りいっぱいの 琥珀色した 飲み物を教えて あ・げ・ました
♪やがて~心うきうき...
つい踊ってしまいそうになるところを ぐっと堪えて、渋い顔で取り出し口の扉が開くのを静かに待つのが大人の たしなみ。
つま先でリズムをとるぐらいは許されると思いますけど
そして、(-。-)y-゜゜゜したら、昼ご飯を買ってこい とのミッションを達成するため、上りのサービスエリアへ。
下りエリアのフードコートは充実しているようですが、テイクアウトするなら上りの方が お店の数が断然多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ed/316b94983971197c2c65cb7ad7ffc75c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/53/3526e16eb9c4be1eb4ceaa06a8ef584d.jpg)
その上りのサービスエリアは 普段の土・日曜日より空いている感じで、またしても拍子抜け。
結局、ぐるぐる歩き回って買ったのは成城石井のお弁当とパンの詰め合わせ。 これじゃ、せっかく盛り上がった旅気分も半減かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/0956c378bddb44cdfcccef331a112e46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/77/b68b2173356ea8c70e18f0a5ede4bd0a.jpg)
こうして、ゴールデンウィーク後半3連休の初日が だらだらと過ぎていったのでした。 明日は何しよう?
コーヒー・ルンバでも聴きながら考えることにします。
では、では、
![](https://bike.blogmura.com/img/bike80_15_1.gif)
![](https://bike.blogmura.com/cycle_rindotouring/img/cycle_rindotouring80_15_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_yoine.gif)
コーヒールンバの音楽が流れだすと、やっぱり迷惑でしょうね。
私は 嫌いではありませんけど
街中にあったら、うるさくて困るんでしょうね。
150円くらいの安いコーヒーだとインスタントの画像が流れています。
以前は 家族全員で ちょくちょく出掛けてたりしていたんですけど...
そんなことより、あのコーヒールンバの自販機は 高速道路のサービスエリア以外で見たことがない不思議。
それと、抽出工程を映している動画は 絶対ビデオでしょう。
コーヒールンバもよく聞いています。
自分では買いませんけど・・・。