おやじの○○ギャラリー

見て、聞いて、参加して、楽しんで、苦労して栽培して今日も盛りだくさん。

月曜日、祝日の朝食

2023-01-09 | お食事

 

           

  

今日は週明けの月曜日! お正月終わり・・・・・・・成人の日・・・・・・・小雨の降る朝を迎えました・・・・・・

予想最高気温は 10度で 現在 3度の朝でした・・・・・・・・・・・・・・・・

天気予報では一日曇りのち雨の予報が出ています・・・・・・・・・・今日も雪がちょっとお休み状態みたい ? ・・・・・・・・・・・・・

今日も一日肌寒い感じのお天気みたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

国内のコロナの感染者数、昨日は感染者数  188,595人で昨日は前週同曜日より 102,132人の増加の感染者数でした・・・・・・・・・・・・・・・・

富山県内での感染者数は昨日の報道では 1,106人で前週同曜日に比べると 658人の増加でした・・・・・・・・・・・・・

たぶん先日までの感染者数の報告はお正月で医療機関が休んでいるところが多いから・・・私の想像で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お正月が過ぎるとともに感染者数が増えてきました・・・・・・・・・・・・・・・・

世の中は色々の規制が緩和されこのお正月に国内外の出入りが多くなり人の移動が激しくなり・・・・・・ ・・・・・・・・・・・そしてこの年末年始に向け人々の移動も激しくなった後の結果だと思います・・・・・・

感染の拡大が心配になってきます・・・・・・・最近私の身の回りでも感染したとのお話をよく聞きます・・・・普通に・・・・

もう4回目そして5回目のワクチン接種が各地でどんどん進んでいると思いますが・・・・・・・・・・・・

富山県でも5回目そしてオミクロン対応のワクチン接種も進んでいます・・・・・・・・・・

国内でのワクチンの接種率が報道されましたが4回目も50%行ってないらしい・・・・・私は、なぜかよくわかりませんが・・・・・

テレビ等の報道番組では 8波ほ到来についていろいろはお話が出ています・・・・・

そして8波のピークがいつになるのか予想されていません・・・・・・・・

                                     

今日の朝食は普段と変化のないメニュー

「トースト」(のり・スライスチーズ)

「バナナ」

「みかん」

「ゆで卵」

「ヨーグルト」(自家製ラズベリージャム)

「牛乳」

「コーヒー」