おやじの○○ギャラリー

見て、聞いて、参加して、楽しんで、苦労して栽培して今日も盛りだくさん。

左義長

2023-01-14 | 伝統行事

今日は14日「左義長」の日、私の住む地区で毎年行われる行事です。

夜に火が着けられ燃やされるのですが私は足元がよい夕方にお正月のお飾りや昨年のお守りや神社のお札等を持って行ってきました。

左義長とは、毎年1月15日ごろに行われる行事のことです。正月飾りなどを持ち寄って燃やし、その年の健康や幸福などを祈願します。地域によって特色があり、「どんど焼き」と呼ばれることもあります。

        行事の会場は河川敷です


土曜日、週末の朝食

2023-01-14 | お食事

今日は土曜日、ボッコリと暖かい曇り空の朝を迎えました・・・・・天気予報では今日一日曇りのち雨みたい・・・・・・・・

今日の最高気温は 15度・・・・・・・・・・・現在の気温は 8度・・・・・・・・・

まるで気温は真冬でない感じの暖かさです・・・・・・・・・・・・・

コロナの感染者は昨日、国内全体で 143,343人で先週同曜日より  103,132人の減少! ・・・・・・・

富山県内では感染者数 964人で先週同曜日より 728人の減少でした・・・・・

国内そして富山県内一週間前に比べてすごい減少 ! でも、なかなか一挙に収束に向かいません・・・・・・・・・・・・・

各地でインフルエンザも流行しだし・・・同時感染も・・・・・

本日の朝食、変わることなく !

「トースト」(のり・スライスチーズ)

「バナナ」

「みかん」

「ゆで卵」

「ヨーグルト」「自家製ラズベリージャム」

「牛乳」

「コーヒー」