![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b6/cef59707f8cb3f0bafd7c87c067df26a.jpg)
最近気に入っているのは、塩麹焼きリンゴ☆
作り方は、とっても簡単♪
■材料
リンゴ 1個
塩麹 1/2個につき、ティースプーン1杯くらい
三温糖 好きなだけ
黒砂糖 〃
シナモン 〃
バター ほんの少々
1.リンゴを1/2に切って、種の部分をスプーンでくりぬく。
2.リンゴの断面と、皮の部分に、塩麹を塗って、ラップに包んで、半日くらい冷蔵庫に入れておく。
3.食べたくなったら、断面に砂糖とシナモンをかけ、穴の部分にバターをのせて、200℃のオーブンで30分焼く。
塩麹がアクセントになって、お味も美味しいのですが、焼いている間の香りがまた、幸せ感満点なのです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
皮まで食べられちゃいますよ
作り方は、とっても簡単♪
■材料
リンゴ 1個
塩麹 1/2個につき、ティースプーン1杯くらい
三温糖 好きなだけ
黒砂糖 〃
シナモン 〃
バター ほんの少々
1.リンゴを1/2に切って、種の部分をスプーンでくりぬく。
2.リンゴの断面と、皮の部分に、塩麹を塗って、ラップに包んで、半日くらい冷蔵庫に入れておく。
3.食べたくなったら、断面に砂糖とシナモンをかけ、穴の部分にバターをのせて、200℃のオーブンで30分焼く。
塩麹がアクセントになって、お味も美味しいのですが、焼いている間の香りがまた、幸せ感満点なのです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
皮まで食べられちゃいますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)