育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

棒針編みの作品&お好み焼きの晩ご飯

2024-11-28 20:26:24 | 手作り

フェリシモのキットで棒針編みの作品が完成。

今回のテーマは「フラッシュ」

フラッシュってどんな意味があるんだろう?って調べたら「閃光」や「きらめき」という意味があるみたい。

「閃光」で思い出したんだけど、先週、また閃輝暗点になってしまった

紅茶を飲んだあと、トイレ掃除をしてたら目の前がピカピカ光りだして、ギザギザした光が20分くらいずっと続いてた。

そして光がおさまったら、そのあと頭痛

閃輝暗点って片頭痛の前兆らしいんだけど、時々起こる

カフェインやストレスや寝不足も原因みたい

昨日の晩ご飯は・・・

あじのみりん干し&わかめとカニカマのナムル

さつまいもとベーコン炒め

お好み焼き

コンソメスープ

でした~。

二羽並んでかわいかったので写真を撮ろうとしたら、もたついてる間に二羽の間に距離が出来てた


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トンカツの晩ご飯&中学生の... | トップ | 炊き込みご飯の晩ご飯 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆.。.:*・°^ー^こんにちは.。.:*・°☆ (Cinnamon)
2024-11-29 12:05:53
このシリーズも可愛いですよね☆
今までのを繋げると大作になりますね!(^^)!
 >閃輝暗点
恐いですね(>_<)
初めて聞きました。 頭痛って辛いし片頭痛が続くと
大変 ! 
何かならない方法はないのでしょうかね ?
ストレスを溜めないようにリラックス。寝不足は良くないですよね。
気を付けて下さいね^^
お好み焼き、、、美味しそうです♪
返信する
Unknown (saetate)
2024-11-29 13:08:24
コメントありがとうございます✨

いつもいろんなデザインで、何が届くのか楽しみにしています😊毛糸を編んでいるとだんだん模様が出来てくるのが楽しいです。

閃輝暗点は年齢とともに回数が減っていくみたいです。一番初めになったときはビックリしましたが、慣れてきて、目がピカピカしだしたら頭痛薬飲んだりしています。仕事をしていないので、ストレスはあまりない方だとは思うので、飲酒や寝不足が原因かなー?と思います。

今はキャベツが高いですが、実家から送ってもらったキャベツかあったのでお好み焼き作りました🍴
返信する
Unknown (myheaven0909)
2024-11-29 20:25:05
こんばんはぁ〜

器用ですねぇ!けっこう、細い毛糸でしょう?
いつも言ってしまうけれど、スゴイなぁ〜〜

閃輝暗点。。。 私も、初めて聴きました。
頭痛は、意外と、厄介ですよね。
私の知人は、一度、頭痛が始まると、光もダメで、ひたすら暗い部屋に籠もって居ると、仰っていました。
年齢と共に、回数が減っていくのは、良かったですっ♡

余談ですが。。。
さえさんって、細かい手芸が、お好きでしょう?
頭痛に、眼精疲労は、関係ないんですか?
もちろんっ♡ 趣味は続けた方が、良いと思うのですが。。。
つい、老婆心で聞いてしまいました。
余計な心配だったら、ごめんなさい。

くぁんみぃ♡
返信する
Unknown (saetate)
2024-11-30 09:13:15
@myheaven0909 コメントありがとうございます😊

意外とそこまで細くなく、さくさくと一つのモチーフが4時間くらいで編めます✨ひたすら表編と裏編の繰り返しなので、棒針編み初心者の私でも簡単に作れます😊

くぁんみぃさんの知人は、ひどい頭痛なんでしょうね😵私は目がピカピカしてるにも関わらず、料理を続けていました💦

閃輝暗点は脳の血管の収縮によって起こるみたいで、目は関係ないようです。なので、頻繁に続くのであれば、眼科ではなくて脳外科で診察するようです。細かい作業が好きですが、意外に目の疲れはなく、肩凝りがあるくらいです。心配していただき、ありがとうございます✨
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。