
コナン君の漫画を読んでたら、挟まってるちらしの上に「ダーリス゜ぴるか」という謎の文字が。
次女の字なので、「これ何なん?何かの暗号?」って聞いたら「えー、なんやろ。忘れた。」って

次女、たまに変わったことをするので、私には理解できないこともしばしば

・・・と思ったけど、今ブログ書いてて「逆から読んだら意味のある言葉かも?」って思いつき逆から読んだら「カルピスソーダ」ってことかも

「ダーリス」じゃなくて「ダーソス」って書いてあるのかな。
「ス」に「 ゜」がついてるのと「ぴるか」がひらがなで書いてあることと、このチラシになぜカルピスソーダについて書いていたのかについてはよく分からないけど

そんな次女、最近まで「コロナ禍」のことを「コロナなべ」だと思ってたみたい

学校からもらってきたお知らせプリントに「コロナ禍中は中止していた宿泊を伴う野外活動を今年は行います。」って書いてあって、
「コロナなべ中に中止してた野外活動を今年はするねんてー!」って言ってて、「え?なべ?どういうこと?」って思ったら「コロナ禍」だったという

話は変わり・・・
今週、水曜日に次女の歯医者の予約をしてたので、母子手帳や病院の診察券、保険証が入っているケースを持って歯医者へ。
受付で保険証と診察券を出そうとしたら、保険証が見当たらない

ここ最近で病院に行ったのは1か月前に歯医者に行っただけ。
保険証は受付から返してもらったら、いつもケースの中に戻してるのに、見当たらなくて、母子手帳やお薬手帳の中に挟まってないか確認したけど見つからず

間違って長女の病院用ケースの中にしまったのかな、と思い、家にいた長女に電話して確認してもらったけど、長女の中にもなく。
保険証を紛失したら警察に届けて再発行をしなくちゃいけないみたいで、どうしよう・・・って気が気じゃなく。
受付の人には、見つかったら月末までに持ってきてくださいって言われ、「今日が水曜だから月末は明後日やん、2日で見つかるん?」と次女が診察中、頭の中は保険証のことばかり。
そして、保険証の行方を考えてたら、そういえばゴールデンウイーク中に、旦那が次女のスマホをソフトバンクからヤフーに替えるのに、身分証明用に保険証を持って行ってたような?と思いだした


家に帰って、旦那のカバンの中を調べたら、次女の保険証が見つかったー

見つかってよかったけど、借りた物はちゃんと返してほしい

しかも、一度 歯医者から旦那に電話をかけて「次女の保険証知らない?」って聞いたら「俺が知ってるわけないでしょ」って一蹴されたのに、あんたが犯人やないかい


昨日の晩ご飯は・・・





でした~。全体的に茶色い


背中の黄緑色が鮮やかでキレイなレモン


同じイエローハルクインという品種だけど、ピノは黒と緑は少な目。