
我が家で初めて飼ったセキセイインコのチュッピ

今まではハムスターしか飼ったことがなくて、セキセイインコの人懐っこさに私も子供たちもメロメロ

コロナで小学校が3か月ほど休校になったときも、チュッピがいることで明るく過ごすことが出来たよ。
そんなチュッピ、飼い始めて4か月ほどでメガバクテリアという病気になり、その1か月後に亡くなってしまった。
チュッピは生後6か月という短い時間しか生きられなくて、今思い出しても悲しくて、違うおうちに行ってたらもっと長生きしてたんじゃないのかなって後悔ばかり・・・
もっとずっと一緒にいたかったな。

チュッピ、今は後輩インコが2匹もいるよ~。
大好きだったコザクラインコの人形とチュッピは今も一緒

今日はチュッピの亡くなった命日で、チュッピがいなくなってから1年経ったけど、チュッピは我が家にとって今でも大切な存在

レモンとピノは病気することなく元気に過ごしてくれるといいな。

昨日の晩御飯は・・・




でした~。