育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

英検3級合格&昨日の晩御飯

2024-07-30 20:25:03 | 子供たち


長女(中3)が受けた英検の結果が返ってきた。

二次試験の面接の出来がイマイチだったから、落ちてるかもって本人は言ってたけど無事に合格してた

スピーキング(面接)の3級の合格点数は353点以上のようなので、ちょっとギリギリ

面接の練習は、過去問を見て私も手伝ったので合格できてよかった

準2級も受けてみようかな?と思ってるんだけど、塾にも行ってないし準2級合格は難しいのかな?

申し込むだけ申し込んでみようかな。中学生の準2級の合格率は3割みたいなので、受かったら自信につながりそうだし、落ちたらまた高校生になったら挑戦すればいいし



昨日の晩ご飯は・・・

から揚げ&自家製ポテトチップス

かぼちゃと豚肉のコチュジャン炒め

お好み焼き

味噌汁

刺身こんにゃく酢味噌和え

でした~。



私の腕の上でおしゃべり中のピノとレモン。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新1000円札&昨日の晩御飯

2024-07-29 20:27:16 | 晩御飯


やっと我が家にも新1000円札がやってきた~。

子供たちの習い事の電車の切符を券売機で買ったら、おつりで出てきた。

見慣れていないから変な感じ。

左下はピカピカしてるし、「これ1枚印刷するのにお金どのくらいかかるんだろう?」って言ったら

「一枚20円。前は18円だったけど値上がりしたらしいよ。ちなみに1円玉は作るのに3円かかる」

って次女が教えてくれた。

社会の授業か何かで教えてもらったのかな?1円玉なんて作れば作るほど赤字になるなんて知らなかった。



昨日の晩御飯は・・・

ラップサンド



クラッカー&いちごジャム&生ハム&クリームチーズツナ&モッツアレラチーズ



焼き鳥(スーパーのお惣菜)



コロッケ(スーパーのお惣菜)

冷凍餃子



ピーマンとむね肉の味噌炒め

たこキムチ

でした~。

お惣菜ばかりで手抜き

子供たちが夏休み中は、平日も一日三食作らなくちゃいけないので、土日くらいはラクさせてもらおう



外で一緒にご飯を食べているピノとレモン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スシロー&かつや持ち帰りの晩御飯

2024-07-28 20:27:34 | 晩御飯


昨日の晩御飯はかつやとスシローの持ち帰りの晩御飯。あとは残りおかずなどを並べた。

昨日は部活の県大会の応援に行っていて、炎天下(気温36℃)の中 4時間ほど外にいたので疲れて晩御飯を作る気が起きなかった

日焼け止め塗ってたけど焼けてしまった腕と顔が赤くなってヒリヒリする。

こんな毎日暑い中、みんな練習頑張っていて、いい記録が出なくても頑張ってきた経験は将来きっとプラスになると思う



羽繕いしているレモンと近くにいるピノ。



ピノのそばに移動したレモン

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とり天&かき揚げの晩ご飯

2024-07-27 20:27:26 | 晩御飯


昨日の晩ご飯は・・・

とり天&じゃがいもとにんじんのかき揚げ

むね肉とキャベツ炒め

こんにゃくの煮物

炊き込みご飯

わかめスープ

白菜の塩昆布和え

でした~。



次女がアンパンマンのキャラクターのイラストを描いてた

かわいいのでリビングの壁に飾ってる



私の指の上でおしゃべり中のピノとレモン。



「ピノー、レモンー」って呼んだらこっち見てくれた
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホイコーローの晩ご飯

2024-07-26 20:26:51 | 晩御飯


昨日の晩御飯は・・・

ホイコーロー

チキンステーキ(冷凍食品)&白菜とコーンのサラダ

わかめスープ

バンバンジー

でした~。


子供たちが夏休みになってから、ご飯を作っても作ってもすぐになくなる

昨日は昼ごはんにサンドイッチ用パン12枚切りを使ってホットサンドを作ったんだけど、長女と次女でペロリと食べ、納豆卵かけご飯をおかわりしてた

二人とも体重が35キロくらいなんだけど、運動部だからよく食べる

夏休み中は毎日3時間近く部活をしているんだけど、来週から練習時間が1時間早くなって朝の7時から練習。

夏休み中は5時50分に起きればよかったんだけど、来週からは5時に起きないと間に合わないかな

食費はかかるし、早起きしなくちゃいけないし、夏休み始まったばかりだけど、早く終わらないかな



カメラ目線のピノとレモン。

レモン、首回りにお肉がついていて、お腹も木の棒に乗っていて、ずんぐりむっくり体型だけど、ピノと同じ体重

レモンは脂肪で、ピノは筋肉がついてるのかな?とよく子供たちと話してる



ピノを見ているレモン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする