育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

おでん茶碗蒸し

2020-01-31 21:32:09 | 晩御飯


昨日の旦那の晩御飯は・・・

照り焼きチキン

スパゲティサラダ

さばの塩焼き

納豆

味噌汁

おでん茶碗蒸し

でした~。

おでんの残りが少しあったので、おでんの汁を卵と一緒に混ぜて、細かく刻んだ具もいれて茶碗蒸しを作ったよ。

茶碗蒸し自体を作るのが久しぶりだったけど、「す」もはいらずなかなかうまく作れて満足



子犬のように、なかよくじゃれながら歯磨きをしている二人。

ちゃんとした姿勢で歯磨きをしてほしいけど、こんな姿を見たら何も注意できない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年一組、春野先生!

2020-01-30 21:11:48 | 子供たち


お風呂上りに、寝るまでの間に子供たちに図書館で借りてきた本を読み聞かせるのが日課。

絵本は子供たちが赤ちゃんのときから読み聞かせしていて、いろんな本に出会えて私も楽しいひととき

ここ数日は、「三年一組、春野先生!」という本を読んでいて、昨日で読み切ったよ。

昨日、読み聞かせてる途中に話に感動して涙を流しながら読み聞かせをしていて、喜怒哀楽がはっきりしている次女も話の内容に感動して涙を流してた

クールな長女は、号泣している私と次女を見て、

「えっ、二人とも大丈夫?」って冷静に対応してたよ

この本の作者のくすのきしげのりさんは、元小学校教諭だったみたいで、子供の心に寄り添った作品が多いよ。

くすのきさんが書いた絵本、「おごだでませんように」は涙必至

子供たちに読み聞かせをしていなかったら、この作品にも出会えていなかった。これからも素敵な本に出会えたらいいな



昨日の旦那の晩御飯は・・・

キャベツと長芋のふわふわ焼き

おでん

ビビンバ

味噌汁

じゃがいものイカの塩辛のせ

でした~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭のホイル焼きの晩御飯

2020-01-29 21:22:22 | 晩御飯


昨日の旦那の晩御飯は・・・

鮭のホイル焼き

チキン南蛮

納豆

いぶりがっこ

味噌汁

おでん

でした~。

長女の夏休みの宿題の自由研究で、チーズについて調べたんだけど、そのときに日本の発酵食品についても調べて、秋田に「いぶりがっこ」という発酵食品があることを知ったよ。

その時にスーパーでいぶりがっこを探したんだけど見つからなくて、でも、なぜか最近、スーパーで取り扱うようになったので買ってみた。



燻製のにおいがして、初めて食べる味だったよ。


長女、学校で掃除の時間、支援学級の教室の掃除をしてるみたいなんだけど、今日、掃除の時に支援学級の先生から

「今日の晩御飯、何にしたらいいと思う?」って相談を受けたみたい。そしたら、

「うちは、もやしとベーコンといんげんを炒めたやつがよく晩御飯に出るよ~。」って答えたって。

「もやしだったら安くていいね~。」って先生は言ったみたい

「海苔の上にチーズのっけてフライパンで焼いたやつもよくママが作ってくれるよ。」とも言ったら

「おつまみみたいでおいしそうやね。」って言われたって。

長女、なぜその2品をセレクトしたんだろう他に、もっとよさげなおかずがあると思うけど、その2品が浮かんだんだって。

母の味=もやし炒めと海苔チーズ焼きらしい

我が家の食卓、節約料理とおつまみばかりの晩御飯だと先生に思われていないといいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでかけくまちゃん&うさぎちゃん

2020-01-28 21:42:07 | 編みぐるみ


4月に出店する手作りショップ用に、くまとうさぎの編みぐるみをたくさん編んだよ~。

といっても、これだけ編むのに数か月かかったので、これからはもう少しピッチをあげて編んでいかなくちゃせっかく出店するのに、商品少ししか置いてないってことにならないように

本当は、洋服も編んで着せる予定だったんだけど、面倒になり、ポシェットに変更



スナップボタンで付け外し出来るようになってるよ~。

お花モチーフは刺繍糸で編んでるよ。

ここ数日、スナップボタンをつけてお花モチーフも縫い付けて・・・って作業をしてたから肩が凝った
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうぺんちゃんとパグ兵衛

2020-01-27 21:21:37 | 子供たち


昨日の晩御飯はびっくりドンキーへ。

私はドンキー畑を頼んだよ~。

ハンバーグは100グラムなんだけど、野菜たっぷりなのでお腹いっぱい。

長女は玉ねぎが苦手だけど、びっくりドンキーのハンバーグは食べられるんだって。

でも、時々、大きい玉ねぎが出てきたら「これ、あげる~」って次女のお皿にぽいぽいしてた

もともと、昨日は外食予定だったんだけど、子供たちが「ゲームセンターでUFOキャッチャーをしたい」って言ってて、ゲームセンターの隣にびっくりドンキーがあるので、あちこち移動するのも面倒なので、びっくりドンキーになったのでした~。

肝心のUFOキャッチャーは・・・



長女が1回でこうぺんちゃんのストラップを取ったよ。

次女も何回かチャレンジしたけど、何も取れなくて、私がかわりに犬のぬいぐるみにチャレンジしたら、500円ほど費やして取れたよ~



こうぺんちゃんの頭には、お米?みたいなのが乗ってるけど、これ、なんだろう?

ぬいぐるみ、もうこれ以上いらないって言ってたのに、また増えてしまった
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする