育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

シルバニア にぎやかツリーハウス

2018-09-19 21:28:53 | 子供たち


今日、ヨーカドーに買い物に行ったら、ワケあり大放出コーナーで、シルバニアのツリーハウスが定価の半額以下で売ってたよ。

アマゾンで買うより安いし、残り2個だったし、この前三井アウトレットに行ったときにシルバニアのお店で子供たちもこのおもちゃがほしいって言ってたので、迷ったけど買ったよー。

これはサンタさんからのプレゼントということで、12月までは子供に内緒で隠しとく

私自身がどこに隠したか忘れないようにしなくっちゃ



あと、同じコーナーで、ディズニーの文房具よりどり4点で324円だったので、ノートと手紙書きセットを買ったよ。

長女がラブリーな柄より男の子っぽいのが好きなので、トイストーリーとかモンスターズインクのを買った。


お得な買い物ができて喜んで家に帰ってきた途端、学校から電話

長女が発熱してるので迎えに来てくださいって

学校では37.5℃だったんだけど、家に帰ってから38℃以上になったので小児科へ

もうインフルエンザ患者がちらほら出てきてるみたいだよ長女もこのまま熱が下がらなかったら、可能性もゼロではないって

このまま何もなく熱が下がりますように
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物シリーズの切手

2018-09-18 20:57:22 | 家族


長女の赤ペン先生の答案を出すのに82円切手を毎月使うので、郵便局に82円切手を10枚買いに行ったら、シールタイプの切手をすすめられたよ。

いろいろ種類があって悩んだんだけど、この動物シリーズのを購入

シールタイプだと、切手の裏を水でぬらしてから貼る手間もはぶけるし、いいね



今日は歯医者に行ったんだけど、先週診てもらったところがやっぱり痛くって、神経まで虫歯がいってるから神経を取ることになったよ。

虫歯のところが炎症をおこしてて、麻酔をいくら打っても痛くて、今日は神経を取るのを先生があきらめてた

化膿止めの薬を飲んで、炎症を抑えてから神経を取りましょうだって。

しばらく治療で通わなくちゃいけなくなった近所だったらいいんだけど、歯医者で車で片道20分かかるので、移動と治療で2時間ほどかかるから面倒でも昔からお世話になってる歯医者なので、今更転院できない

まあ、こんな状態になるまでほったらかしてた私が悪いので、頑張って通って治します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トナカイのオーナメント

2018-09-17 20:29:17 | 編みぐるみ


クリスマスまであと3か月ほどあるけど、トナカイのオーナメントを編んだよ~

他にもサンタさんや雪だるまなどを編む予定



編みぐるみを作ってると、差し目をたくさん使うので、たくさん入ってるのを手芸屋さんで購入。

4mmと3mmでそれぞれ90個入ってるんだけど、値段も1袋900円ほどしたよ

今までは頻繁に差し目を買いに手芸屋さんに行ってたんだけど、これだけ大量に入ってるのを買ったらだいぶ持つかな~?



3連休も終わったねー。

明日から学校が始まるのが憂鬱みたいで、長女は昼頃からずっとため息ついてたよ。

勉強もそこそこ出来るのに、勉強が好きじゃないんだって。家で遊ぶ方が楽しいみたい。

あと4日頑張ったら、また3連休だから頑張ってほしいなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリンビール工場&三田アウトレットへ

2018-09-16 22:33:38 | お出かけ


今日はキリンビールの工場見学に行ったよ

1年前にも行ったことがあり、今回で2回目なんだけど、前回と内容が少し違うところもあって2回目だったけど飽きなかったよ



最後のお楽しみの試飲(飲みかけですみませんグラス交換制じゃないから、飲み比べしてみてくださいってガイドのおねえさんに言われたので3種類飲み比べてみたよ

左から黒ビール、一番搾りプレミアム、一番搾り。

黒ビールはたくさん飲めそうになかったので小さいグラスに入れてもらったよ。

一番搾りプレミアムはギフト専用なんだって。フルーティーな香りと味でおいしかった

全部飲み切り、満足満足




キリンビール工場のあとは、近くにある三田アウトレットモールへ。

15時くらいだったんだけど、混雑していて駐車場に入るまで時間がかかったよ

レゴのお店で、レゴでできたバズと一緒に

私は三田にアウトレットが出来たばかりの10年ほど前に一度来ただけで、今日が2回目。

前は立体駐車場もなかったし、お店も少なかったのに、10年での変わりようにびっくり

旦那はナイキで靴とランニング用のズボンを買ってたよ。



子供たちはシルバニアのお店でカワウソの親子を。



私はサンクゼールで野沢菜昆布、パスタソース、ジャムクッキー、そばパスタを買ったよ。

そばパスタは賞味期限が近いから半額だった

三田のアウトレットは近くにフラワーパークやめんたいパークなどもあるよー

神戸からは少し離れるけど、兵庫に来た際にはこっち方面も楽しいかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足と足をぴったんこ

2018-09-15 20:30:54 | 子供たち


足と足をくっつけて、仲良くおもちゃのカタログをながめている二人

体格も一緒だし、足の大きさも一緒だけど(実は足の大きさは次女の方が大きいよ)、左側が小3の長女で右側が小1の次女。

3連休だけど、何も予定ないので、家でのんびり過ごしてたよ。

月曜日は旦那は仕事に行くみたいだし、明日はどこかにお出かけしたいなー



金曜日の旦那の晩御飯。

長いもとベーコン炒め

ピーマンと豚肉のオイスターソース炒め

醤油ちゃんこ鍋

とん平焼き

でした~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする