閲覧者の皆さん、こんにちは
東京 FM(TOKYOFM)のJA全農が提供している
『カウントダウンジャパン(COUNTDOWNJAPAM)』の
Twitter に応募したら
当選して番組 ステッカーが届いたんですよ
カウントダウンジャパン(COUNTDOWNJAPAM)のステッカーには
『ムツロアキラさんとukicasterさん』の
サインも書かれていたんですよね
いい 記念になりそうです
閲覧者の皆さん、こんにちは
東京 FM(TOKYOFM)のJA全農が提供している
『カウントダウンジャパン(COUNTDOWNJAPAM)』の
Twitter に応募したら
当選して番組 ステッカーが届いたんですよ
カウントダウンジャパン(COUNTDOWNJAPAM)のステッカーには
『ムツロアキラさんとukicasterさん』の
サインも書かれていたんですよね
いい 記念になりそうです
閲覧者の皆さん、こんにちは
『文化放送』から 『くにまる食堂』の
封筒が届いたんですよね
開封してみましたらなんと・・・
『リスナープレゼント』の
『くにまる食堂お箸』が
送られてきたんですよ
なかなか当たらない!
超レアなものなので!!
すごく嬉しくなっちゃいました!!!
黄色塗り金文字の高級感がある
『くにまる食堂』の銘入りの
お箸でした
前の黒塗り金文字の箸と並べたら
夫婦箸みたいになりましたよ
閲覧者の皆さん、こんにちは
何と びっくり文化放送の
大竹まことのゴールデンラジオの
ゴールデンヒストリーで
リスナー 投稿の紹介の時に
私がやらかした カラオケでの黒歴史の
ことが紹介されたんですよね
そしたら プレゼントが送られてきたんです
そのプレゼントとは
なんと 以前から気になっていた
風呂場のまこちゃんだったので
すごくびっくりしたという感じです
もっと大きいかと思ってたら
意外と手に乗る 手のひらサイズだったとは
ちょっと 予想外ではありましたけどね
そしてちゃんと キュッキュと音までするので
びっくりですよね
閲覧者の皆さん、こんにちは
プレゼント当選のメールが
届いていたので
楽しみに待っていたら
ポストに 茨城放送 さんから
封筒が届いていました
早速 開けてみたら
プレゼントのステッカーが出てきたんですよ
鈴華さんの三等身キャラが描かれていた
可愛らしいステッカーが出てきたんですよね
見た目 桜のか 梅なのかちょっと
分かりづらかったですが
多分、茨城の水戸 ということでなので
梅 なんでしょうね
でも 私的には鈴華さんは
桜のイメージなんですけどね
この点は不勉強でごめんなさいね
素敵なステッカーなので貼らずに
大切に保存しときますね
閲覧者の皆さん、こんにちは
7月の12日の土曜日の日に
イオンで買い物した時に
3000円以上のレシート プレゼントが
あったので 引き換え ちゃったんですよね
頂いたのは 保冷バッグだったのです
有名キャラクターのコラボグッズで
グラニフというところの
コントロールベア(ControlBear)と
ナツパンダ(NATUPANDA)の
キャラクターが表面にプリントされていて
ちゃんとチャック もついて
蓋が閉められる保冷バッグ だったんですよ