閲覧者の皆さんこんにちは
『湘南鎌倉大船軒の鯵の押し寿司』を
昼飯代わりに買って食べたんですよ
バッグを開ければ、『 鯖の押し寿司』が
所狭しと並んでいましたよ
程よい酸味と 鯵の脂がよく
美味しかったですね
大正の頃、相模湾で
湧くようにとれたアジを使って
押し寿司を作ったのが始まりです
この当時はアジの水揚げ量も
日本一 記載されていたようです
古くから鎌倉に縁のある文人墨客に
親しまれれてきました
大船軒の「鯵の押し寿司」は
大正2年の1913年に
販売を開始しました
『関東風に握り関西風に押す』
「伝統の製法」を受け継ぎ
「伝統の合わせ酢」でしめた
『脂の乗った中鯵』を使用した
「押し寿司」は、
『 神奈川の名産百選』にも
選定されているんですよ
何ていう説明が書かれていました
最新の画像[もっと見る]
- 『だるまの名古屋名物味噌カツヒレ重の 駅弁当』 24時間前
- 『だるまの名古屋名物味噌カツヒレ重の 駅弁当』 24時間前
- 『炭火焼肉たむら牛焼肉弁当駅弁当』 2日前
- 『炭火焼肉たむら牛焼肉弁当駅弁当』 2日前
- 『蛇の飾り』 3日前
- 『蛇の飾り』 3日前
- 『柿の葉寿司の駅弁当』 4日前
- 『柿の葉寿司の駅弁当』 4日前
- 『黄金とり釜飯の駅弁当』 5日前
- 『黄金とり釜飯の駅弁当』 5日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます