作新学院、部員3人が新型コロナ陽性=夏の甲子園は出場へ-高校野球(時事通信)
◆日本高校野球連盟は5日、第103回全国選手権(9日開幕、甲子園球場)に出場する作新学院(栃木)の部員3人が、新型コロナウイルスの陽性者として確認されたと発表した 日本高野連などが定めるガイドラインでは集団感染ではなく個別感染と判断されたため、同校は甲子園大会に出場する
◆代表校に対しては、大会前と大会中(初戦勝利後、準々決勝後)にPCR検査が実施されるが、主催者による大会前検査の前に、作新学院では地元で部員1人の陽性が判明 それ以外の部員32人が大会前検査を受けたところ、さらに2人の陽性が確認された 陽性の3人はいずれも無症状で自宅で待機している
力士1人がコロナ陽性 大相撲(時事通信)◆日本相撲協会の芝田山広報部長(元横綱大乃国)は5日、相撲記者クラブの代表取材に応じ、新型コロナウイルスの検査で幕下以下の力士1人が陽性と判定されたことを明らかにした (時事ドットコム)
エンゼルスの大谷が6勝目=6回1失点、6奪三振-米大リーグ(時事通信)
◆米大リーグは4日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はレンジャーズ戦に先発登板し、6回を4安打1失点、6奪三振で6勝目を挙げた 2番打者としては3打数無安打、1三振 エンゼルスは2-1で逃げ切った
◆レッズの秋山は、ツインズ戦に8番中堅で出場し、2打数1安打、2四球、1三振 レッズは6-5で勝った レッドソックスの沢村はタイガース戦の六回に登板し、1回1安打無失点。レッドソックスは4-1で快勝した
来季は3月31日開幕 米大リーグ(時事通信)
◆米大リーグ機構は4日、2022年公式戦の日程を発表した。全30球団が3月31日に開幕を迎え、10月2日に全日程が終了する予定 オールスター戦は7月19日にロサンゼルスのドジャースタジアムで行われる 来季がメジャー5年目となる大谷翔平選手が所属するエンゼルスは、敵地オークランドでのアスレチックス戦で開幕する (時事ドットコム)
J1横浜Mのマスカット監督「責任感持って」(時事通信)◆J1横浜Mのケビン・マスカット新監督(47)が5日、オンラインで就任会見し、「責任感を持ってここに来た。しっかりやっていきたい」と意気込みを語った 6日のG大阪戦で指揮を執る (時事ドットコム)
清水から福森が加入 J1仙台(時事通信)◆J1仙台は5日、清水からDF福森直也(28)が完全移籍で加入すると発表した 今季リーグ戦9試合に出場 (時事ドットコム)
神戸の増山が加入=J1大分(時事通信)◆J1大分は5日、神戸のMF増山朝陽(24)が完全移籍で加入すると発表した 今季はリーグ戦17試合に出場
バレー男子、東福岡など4強=高校総体(時事通信)◆全国高校総合体育大会第13日は5日、金沢市のいしかわ総合スポーツセンターなどで行われ、バレーボール男子の準々決勝で東福岡(福岡)が仙台商(宮城)を2-0で下して準決勝に進んだ 鎮西(熊本)、清風(大阪)、駿台学園(東京)も4強入りした
錦織が3回戦へ=男子テニス(時事通信)◆シティ・オープンは4日、米ワシントンでシングルス2回戦が行われ、錦織圭(日清食品)はアレクサンドル・ブブリク(カザフスタン)を6-2、7-5で破り、3回戦に進んだ
北京五輪、無観客の可能性=IOC幹部、インタビューで(時事通信)◆来年2月の北京冬季五輪について、国際オリンピック委員会(IOC)のデュビ五輪統括部長は5日、世界的な感染拡大が続く新型コロナウイルスの状況次第で、大会を無観客で開催する可能性に言及した 米ブルームバーグ通信が伝えた
パリ大会成功へ連携確認 橋本会長、五輪トーチ贈呈(共同通信)◆東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長は5日、2024年パリ五輪・パラ組織委のエスタンゲ会長と東京都内で面会し、パリ大会成功への連携を確認した 「3年後、素晴らしい大会になるように託したい」と述べ、聖火リレー用のトーチをプレゼントした
五輪野球の視聴率26.2% 日本勝利の準決勝(共同通信)◆4日夜、NHK総合で中継され、日本が韓国を破り決勝進出を決めた東京五輪野球準決勝の平均世帯視聴率は、関東地区で26.2%だったことが5日、ビデオリサーチの調査(速報値)で分かった 午後9時20分から試合後半を中継した番組(73分)の視聴率