日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

7月23日 東京五輪以外のスポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2021-07-23 23:58:40 | 21年平日

楽天の銀次が新型コロナ陽性 24日に五輪代表と強化試合(共同通信)
◆楽天は23日、銀次内野手(33)が22日に受けた新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査で陽性と判定されたと発表した 銀次を除く首脳陣や選手ら89人は23日に陰性と判定され、1、2軍ともにチーム活動を継続する 楽天は24日に東京五輪の野球日本代表と強化試合を行う
◆銀次は21日に楽天生命パーク宮城での練習に参加した後に発熱の症状を訴え、22日から練習に参加していない 毎日、PCR検査および抗原検査を実施しており、銀次は20日の検査では陰性だった


エンゼルス大谷、4打数無安打=ツインズ前田は4敗目-米大リーグ(時事通信)◆米大リーグは22日、各地で行われ、エンゼルスの大谷は、前田が先発したツインズ戦に2番指名打者で出場し、4打数無安打、3三振だった 前田は五回に逆転3ランを浴び、7回7安打3失点、6奪三振で4敗目(4勝)を喫した 試合はエンゼルスが3-2で勝った

大谷ユニフォーム、史上最高値更新 球宴用、約1430万円(共同通信)◆米大リーグ機構は22日、メジャー公式の慈善オンラインオークションで21日に13万210ドル(約1430万円)で落札されたエンゼルスの大谷翔平の今年のオールスター戦モデルのサイン入りユニホームが、史上最高値を更新したと発表した

球団名「ガーディアンズ」に=インディアンスが愛称変更へ-米大リーグ(時事通信)◆米大リーグのインディアンスは23日、球団名を「ガーディアンズ」に変更すると公式ツイッターで発表した 大リーグ公式サイトによると、今季終了後から採用される 「ガーディアンズ」には守護者などの意味がある

松商学園、37度目の夏へ=東北学院は春夏通じて初-高校野球地方大会(時事通信)
◆第103回全国高校野球選手権の地方大会は23日、4大会で決勝が行われ、長野は松商学園が長野日大を7-2で破り、4年ぶりの出場を決めた 北海(北海道)に次ぐ全国2位の37度目 同点の六回に3点を勝ち越し、七回にも加点した
◆山梨は、日本航空が富士学苑に2-1で勝ち、13年ぶり6度目の代表 3投手の継投で逃げ切った 秋田は、明桜が秋田南を6―0で退けて4年ぶり10度目の出場 風間が完封した
◆宮城は、東北学院が12-5で仙台三に快勝し、春夏通じて初の甲子園出場を決めた 鳥取大会の準々決勝では、学校関係者の新型コロナウイルス感染でいったんは出場辞退した後、大会に復帰した米子松蔭が八頭に10-11で敗れた


檀崎が復帰=J1札幌(時事通信)◆J1札幌は23日、オーストラリアAリーグのブリスベンに期限付き移籍していた檀崎竜孔(21)が復帰すると発表した

コソボ代表MFを獲得=J1清水(時事通信)◆J1清水は23日、スイス1部リーグのチューリヒから同国出身で、コソボ代表MFベンジャミン・コロリ(29)を獲得すると発表した

杉本が期限付き加入=J1横浜M(時事通信)◆J1横浜Mは23日、浦和から元日本代表FW杉本健勇(28)が来年1月末までの期限付きで加入すると発表した 今季はリーグ戦16試合に出場して2得点


全美貞が首位浮上=2打差に勝、藤田-大東建託女子ゴルフ(時事通信)
◆大東建託・いい部屋ネット・レディース 第2日 23日、北海道・滝のCC、6578ヤード=パー72 2位で出た全美貞(韓国)が68で回り、通算11アンダーで単独首位に浮上した
◆2打差の2位に勝みなみと藤田さいき さらに1打差の4位に前日首位の渡辺彩香ら3人が続く 通算1オーバーまでの75人が決勝ラウンドに進み、前週優勝の若林舞衣子は1打及ばず予選落ち

古江、1打差3位の好発進=アマ梶谷11位、メジャー第4戦開幕-女子ゴルフ(時事通信)
◆女子ゴルフのメジャー第4戦、アムンディ・エビアン選手権は22日、フランスのエビアン・リゾートGC(パー71)で開幕して第1ラウンドが行われ、日本ツアー4勝で21歳の古江彩佳は6バーディー、1ボギーの66で回り、イエリミ・ノー(米国)ら首位2人と1打差の3位と好発進した
◆今春のオーガスタ・ナショナル女子アマチュア選手権を制した17歳のアマチュア、梶谷翼(兵庫・滝川二高)も6バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの68と健闘し、11位のスタート

小平は暫定103位=米男子ゴルフ(時事通信)◆3Mオープンは22日、ミネソタ州ブレインのTPCツインシティーズ(パー71)で第1ラウンドが行われたが、11人が競技を終えられず、日没サスペンデッドとなった 小平智は3バーディー、2ボギー、1ダブルボギーの72で暫定103位と出遅れた 64で回ったリッキー・ファウラー(米国)ら3人が暫定首位

佐藤幸、宮嶋が優勝=全日本サマージャンプ(時事通信)
◆ノルディックスキーの全日本サマージャンプ朝日大会は23日、北海道士別市の朝日三望台シャンツェ(HS68メートル、K点60メートル)で行われ、男子は佐藤幸椰(雪印メグミルク)が61.5メートルと最長不倒の62メートルを飛び、合計234.9点で優勝した 女子は最長不倒の61メートルと57メートルを飛んだ宮嶋林湖(長野・白馬高)が218.7点で制した


豪代表コロインベテが加入=ラグビー・パナソニック(時事通信)◆ラグビーの国内新リーグ「リーグワン」1部の埼玉パナソニックワイルドナイツは23日、オーストラリア代表WTBのマリカ・コロインベテ(28)が加入すると発表した 2019年ワールドカップ(W杯)日本大会にも出場した



永野芽郁さんがコロナ感染 当初は熱中症と診断(産経新聞)
◆俳優の永野芽郁さん(21)が新型コロナウイルスに感染したと23日、所属事務所が発表した 事務所によると、永野さんは20日夜から微熱と倦怠感(けんたいかん)があり、21日に医療機関で熱中症と診断された しかし、翌日に再び発熱したため医療機関でPCR検査を行ったところ、陽性だったと 現在も熱があり、自宅で療養している

トータルテンボス大村朋宏がコロナ感染、相方の藤田憲右は陰性(日刊スポーツ)
◆お笑いコンビ、トータルテンボスの大村朋宏(46)が新型コロナウイルスに感染したことを23日、所属の吉本興業が発表した 発表によると、大村は22日未明に発熱 PCR検査を受け、陽性と診断された 相方の藤田憲右(45)は22日のテレビ番組収録に備え、21日にPCR検査を受け、陰性だったと報告した


NGT48荻野由佳が卒業発表(サンケイスポーツ)
◆新潟を拠点に活動するアイドルグループ、NGT48の荻野由佳(22)が23日、新潟市内のNGT48劇場で行われた公演で、グループから卒業することを発表した
◆ツイッターでも報告 「私はNGT48に加入できて本当に幸せでした。夢みたいです。スタッフの皆さん 仲間 応援して下さる皆さんはもちろん 新潟県に、夢を叶えてくれてありがとうと伝えたいです!」(原文ママ)と感謝し、「卒業の日まで悔いの残らないよう、全力で頑張ります!」と誓った

小林氏の元相方、イベント中止 俳優の片桐仁さん(共同通信)
◆過去にホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)を題材にコントを行い、東京五輪開閉会式の演出担当を解任された小林賢太郎氏と共に当時、お笑いコンビの相方として同コントを演じたタレント、俳優の片桐仁さん(47)は23日、同日オンライン開催予定だった著書の発売記念イベントを中止したと自身のツイッターで発表した 「今回の報道と現在の状況」を考慮して中止を決めたと


〝傷つけないお笑い〟ぺこぱ「恥ずかしくなる」過去ネタ告白(サンケイスポーツ)
◆お笑いコンビ、ぺこぱが23日、東京都内で行われた無料動画配信サービス「GYAO!」の新番組「ぺこぱ式○○!」(29日スタート、毎週木曜更新)の合同取材会に出席した
◆東京五輪を巡っては過去の発言などが物議をかもし、辞任が相次いでいる ぺこぱは傷つけないお笑いがウリだが、触れられたくない過去のネタがあるかと聞かれると、シュウペイ(34)は足を高く上げて突っ込む漫才があったと明かし、「恥ずかしくなる」と苦笑した

伊藤美裕が10周年記念ライブ "緑の地"でのステージ「感謝の気持ちでいっぱいです」(ORICON NEWS)
◆『日本コロムビア創立100周年記念歌謡曲アーティスト』として2011年4月にデビューした歌手の伊藤美裕(いとう・みゆ)が23日、東京・二子玉川のジェミニシアターで『伊藤美裕 10周年サマーライブ』を開催した
◆「この10年はたくさんの方に育ててもらったなと、皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。これからもいろんなチャレンジをしながら自分の世界を確立していきたい」と、さらなる飛躍を目指していた

田中れいな、舞台「信長の野望」最終章に「うれしい半面、終わりがあることが切ない」(スポーツ報知)
◆元「モーニング娘。」で女優の田中れいなが23日、東京・かめありリリオホールで舞台「信長の野望・大志~最終章~群雄割拠 関ヶ原」(29日まで)の公開稽古を鶏冠井孝介、谷桂樹、彦摩呂らと行った 歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」を舞台化した人気シリーズの第5弾
◆最終章を迎え、お市を演じる田中は「上演できることがうれしい反面、最終章だから、終わりがあるんだなと思うと切ない感じ。お市として泣けるし、田中れいなとしても泣ける」 稽古期間を振り返って「5作目なので、一丸となったチームワークができている」と結束感の強さを明かした


知花くらら 第2子の次女出産を報告「この世界に産まれてきてくれた喜びでいっぱい」(サンケイスポーツ)👶🏻
◆モデルで女優、知花くらら(39)が23日、自身のインスタグラムを更新し、第2子となる女児の出産を発表した 生まれたばかりのまな娘を抱いた写真をアップし、「先日、第二子となる女の子を無事に出産いたしました」と報告
◆「この世界に産まれてきてくれた喜びでいっぱいです。これから家族4人、健やかに朗らかに、大切な時間を重ねていきたいと思います。今後とも温かく見守って頂けますと幸いです」と喜びをつづった


この記事についてブログを書く
« 7月23日 国内社会・経済... | トップ | 7月23日 東京五輪関連 »