***最幸の上気元***(^0^)/

斉藤一人さん 大好き

着物の仕立てと着付け
パンとお菓子作り

風邪ひいてましたー ( ^^) _U~~

2017-12-04 21:31:10 | 日記

 のおばあちゃんの風邪が…うつった

最初の1週間は職場に

すぐ帰って、簡単な物食べて…後は爆睡

初日は公休で耳鼻科で診察してもらって、薬飲んで爆睡 薬飲んで爆睡

爆睡のおかげか、仕事を休まず迷惑かけずにすみました

週末にパン教室 午後に博多の寺内まで注文の品を受け取りつつお買い物

帰りが土曜の夕方…ってのもあって、渋滞

高速で1人での往復

目がショボショボ

体調がよくないと…しんどいもの

この1週間はひとりさん曰く…らしくないことをする

だから、走りました~

1KM7分前後の記録だから…ほんと、たいしたことないんだけど

この三年で一番のひどい記録ですが…現実なんです

ぼちぼち、顔晴るのみです

 昨日、和裁教室のある市民センターの文化祭

初めて1日いました

和裁の展示の説明やら…タンスに眠ってる着物の相談

久しぶりのお茶席

新鮮です~

舞台の上に

和裁教室への勧誘

そして、オカリナ演奏をさせていただきました

1曲目はとなりのととろのさんぽ 

2曲目、ダ・カーポの野に咲く花のように

3曲目、坂本九の見上げてごらん夜の星を

最後が365日の紙飛行機

話5分、演奏10分

その後、インタビューなんぞを受けまして…楽しいひととき

ランチにカレーライス300円也

立派な白菜に、手作りイヤリングとペンダント、箸置き、手作りパン…美味しいお買い物

和裁教室の皆さんには文化祭参加賞…私の手作りバナナのパウンドケーキのプレゼント

 あと、気になるのは…介護の勉強

試験勉強は最後となるよう顔晴らねば

 そう、今日は私の息子・しんたろうの誕生日

おめでとうのメールを送ってもなしのつぶて…ま、いつものことですが…。

こんなもんですか…男の子は

高校卒業してだいぶ経つけど…中学の時に高校の体験入学で作った靴ベラ

我が玄関にいまだあり、ジョギングシューズを履く時に横着して靴ベラ使ってはいてます

テレビでは有線大賞…録画してるんで、三浦大知をみらねば

皆様にすべての良きことが雪崩の如く起き続けます