悦子の部屋

日々の出来事や趣味のダンスのことをつづります。

始めてのラッキョウ漬け

2015-06-11 07:15:51 | 日記

                 サフラン

 

こんにちは   悦子の部屋へようこそ

梅雨のさなか、今日も小雨がショボショボ降っています。

昨日はラッキョウを漬けました。この年に成って始めての挑戦です!

お友達の畑で収穫した、ラッキョウを戴いたのです。主人に手伝ってもらって、昨夜

塩水につけ込みました。せっかく戴いた家庭菜園で作ったラッキョウなので、

ただ市販のラッキョウ酢に、漬けただけではもったいないので、インスタント漬けは

やめました。1週間塩漬けにすると、ラッキョウのアク抜きも出来るとか、

後は塩抜きをして、甘酢を作りビンなどに入れて、つけ込みます。

さて、美味しいラッキョウ漬けが出来ると良いのですが・・・・・

ラッキョウを1つ1つ皮をむいて、漬けるには大変な時間と手間がかかります。

私もやっとラッキョウ漬けをしてみる気になりました。

3ヶ月くらいで、甘酢がなじんで、美味しくなるそうです。楽しみに待ちたいです。

みなさまごきげんよう。