手作りジャム(イチジク)
こんにちは 悦子の部屋へようこそ
お彼岸も過ぎて、秋らしくなりました。
9月も月末になって、そろそろ季節の衣替えをしなくては
秋が駆け足でやってくるのでしょうか?
今年は我が家のイチジク、小さくて実りは悪かったですが
毎日のようにジャム作りをしました。我が家で使う分です。
瓶に詰めて、蒸し器で強火にして40分蒸し蓋をしめて常温で保存します。
このやり方で、冷蔵庫に入れなくても1年間は美味しくたべれます。
みなさまごきげんよう。
手作りジャム(イチジク)
こんにちは 悦子の部屋へようこそ
お彼岸も過ぎて、秋らしくなりました。
9月も月末になって、そろそろ季節の衣替えをしなくては
秋が駆け足でやってくるのでしょうか?
今年は我が家のイチジク、小さくて実りは悪かったですが
毎日のようにジャム作りをしました。我が家で使う分です。
瓶に詰めて、蒸し器で強火にして40分蒸し蓋をしめて常温で保存します。
このやり方で、冷蔵庫に入れなくても1年間は美味しくたべれます。
みなさまごきげんよう。