鈴なりの甘夏
こんにちは 悦子の部屋へようこそ
先日、友達で細やかな忘年会をやりました。
少し上等なお弁当で友達のお家でやりました。
それぞれの持ち寄りもあり、楽しくおしやべりにも花が咲いた。
私はアイスクリームを持って行きました。
暖房のお部屋で食べるアイスはなかなかいけます。
みんなに人気が良かったので作り方を載せておきます。
材料 塩あんアイス
卵黄・・・3個、グラニュウ糖・・・60g、生クリームカップ1
あずきのあんこ・・・適量、粒塩
ボールに卵黄を入れてグラニュウ糖の半分を加え、泡立て器でよく
すり混ぜておく。
別のボールに生クリームと残りのグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーで
八分立てに(すくうとツノがたつくらい)にする。
卵黄に生クリーム少量を入れゴムベラで混ぜてなじませてから生クリームの
なかへ加えて泡をつぶさないように手早く混ぜてバットに流し入れて
冷凍庫で冷やし固める。途中で二度スプーンで混ぜる(空気を含ませる)
器に盛り茹で小豆をのせて塩をふっていただく。
美味しいですよ!
みなさまごきげんよう。