悦子の部屋

日々の出来事や趣味のダンスのことをつづります。

ミニトマトのワイン煮

2022-08-08 13:45:19 | 日記

               グロリオサ

 

こんにちは   悦子の部屋へようこそ

暑い毎日が続きます。みなさまいかがお過ごしですか?

今年はグロリオサがたくさん咲いてくれました。

毎年、育てるのですが中々上手く咲かす事ができなかった。

家庭菜園では夏野菜がいろいろ出来ています。

先日、妹のまきちゃんに教えてもらったミニトマトのワイン煮を

作ったらとても美味しく出来ました。作り方書いておきます。

トマトのワイン煮

ミニトマトはヘタを包丁で切ってから、熱湯に入れて湯むきをする。

皮を綺麗にむいたら、鍋にトマトを入れてヒタヒタまで赤ワインを入れる

砂糖はお好みの甘さを入れる。最初は中火、砂糖が溶けたら弱火にする。

コトコト、30分ほど煮る。タッパーに入れて冷蔵庫でひやして食べる。

ゼザートに美味しいですよ!

みなさまごきげんよう。