はん化粧
あっつさくら
ききょう
山あじさい
こんにちは
今日は日曜日ですね。私の住んでいる、町内会では昔のなごりで、今の時期に田植えの終わったあと
にみなさんが、集まって、お食事会をします。(私たちの、町内は田植えをする家はない)
朝のうちに町内の地神様にお供えものをして、みなさんで、おがみます。その後以前は、もち回り
で当番の家で、ごちそうを、作り、酒を、酌み交わしました。今頃は、バスが迎えに来て、
外へ行くようになりました。うちの町内会は今日でした。サンロード吉備路へ行きましたよ。
年に一度の懇親会です。そんな行事がある、季節です。
日本は四季がありますから行事で四季を感じることができ趣がありますよね
そういえば先日は大御馳走をありがとうございました。本当においしくてペロリと頂いてしまいました
またお顔を見せてくださいネ
また、田植えの終わりのお食事会なんて最高ですね。
町内の親睦にはとてもいい事だと思います。
私の町内は、お食事会の風習も無くて、
毎月一回の公園の草取りが、唯一の親睦です。
町内の世代も替り、昔小さかった子供達が、今では母親。
どこの家の人か判らなくなってしまいました。
草取りでも、出てくるのは爺ちゃん、婆ちゃんばかり。
草取りの親睦会も、敬老会の集まりみたいです。
知っているのは、爺、婆ばかり。
今の大人(昔の子供)は挨拶の出来ない大人になって
しまいました。
挨拶は集団生活の第一歩です。
挨拶の出来る人間に育って欲しいですね。
気軽に挨拶、気持ち良く やなぎん
Happy Birthdey to Etuko{/onpu/
私の ブログ開いてみてください。
悦ちゃん
お誕生日おめでとうございます。
これからも健康に気おつけてダンス頑張ってください。
樂しいブログで皆を元気にしてくださいね。
私達の町内は一人とても難しい方がおられて、役が回ってきた人のほとんどの人が嫌な思いし、(昔からおる地の私の言うこと聞かないと言って)
正しいこと言われるのならいいですが・・・
その人のいる総会では誰も何も言えない状態で全てがその人の言うがままに事が進み、陰で皆困りはてています。親睦なんてとても無理!
羨ましいです。
町内会は最低限の団体、みんな仲良く気持ちよいお付き合いがしたいです。
悦子さんお誕生日なのね。
おめでとう!
お母さんに感謝の日ね。以前お話伺った時、感動したもの。
私、サプライズ好きなんです。 驚いて喜んで貰うのが、好きなんです. ・・・・ 成功
私は、誕生日には、歳 1才取り減らします。
皆さん 幸せに暮らすのが、 希望です。
大阪の悦ちゃんと同じ誕生日が来たら年を減らしたいね。でも元気に暮らせて、ありがたいです。
町内会の親睦会、当たり前ではないのですね。うちの
町内会はみんな仲良く、楽しんでいます。みなさんの
和を大切にしたいですね。私たちのところも、みんな年を取り、高齢になって来ましたよ。