Fun is good !!

『カワイイおばあちゃん』目指して日々勉強中!日記をはじめ、大好きなモノや楽しい事をつらつらと…

幸せランチ

2007-09-08 23:58:32 | 日々ネタ
仲良しのお友達と会っておしゃべりをすると…
-幸せな気分になります。
-元気になります。
-たくさん刺激をもらえます。
そこにおいしいモノが加われば、もぉ幸せも元気も刺激も倍増です♪


今日はそんな“幸せランチ”の日でした。
メンバーは仲良しな英会話仲間、まさとさん、おっちゃん、risaちゃん。
みんなそれぞれ色んな思いを持って、それぞれ自分の戦場でがんばってます。アタシに比べたらみんな忙しいし大変。そんな彼らを見てると、羨ましくも思うしパワーももらえる。彼らの話を聞き、笑顔を見てると“あぁ~アタシもがんばろっと!”って元気になります

そしてそしてもう一人!1年ぶりの再会となった、我らがsatoko先生

実は、satoko先生がアタシのブログを見て手術のことを知ってメールをくれたんです
すっかり元気になってたアタシは、彼女からの連絡に大興奮で「お会いしたいです^^」ってメールしたら「是非^^」ってお返事それから携帯メールでのやりとりになって8月にランチをしましょって約束をしたのです。そこでアタシの「腸閉塞騒ぎ」。2~3日で退院出来ると軽く考えてたアタシとは裏腹に、どうやら帰らせてもらえない雰囲気やったもんで、急遽「予定変更して下さい(滝汗)」のメール送信。そして変更した日が今日となったわけですみんなにも連絡してね…。


satoko先生は全然変わってなくて、相変わらずかわいくって…仕事や料理を思いっきり楽しんでる~って感じで、聞いてるアタシまでうれしくってウキウキしましたわ
前にも書いたのですが、今もなお英会話(英語)の勉強を“楽しみながら続けれてる”っていうのは彼女のおかげだと言っても過言ではないと思ってます。初英会話AEONで一番最初のレベルチェックをしてくれたのが彼女で、初めてのクラスも彼女のクラス。留学から帰ってAEON復活してから受けたTOEICのクラスやセルフスタディの採点、カウンセリングも彼女。ずっとずっと彼女にお世話になり、いっぱいいっぱい励ましてもらって、“大嫌い”やった英語を“楽しい”って思えるようになれました。その気持ちは今でも持ててますだからsatoko先生には感謝してるのです


こんな素敵な仲間たちと、近いうちにまた楽しい時間を過ごしたいと思います
今日参加出来なかったパグさんやはにぃーちゃんも一緒にね



追伸
阪神タイガース、9連勝で首位に立ちました
昨日の桧山クンに続き、今日は葛城のホームラン
あんまし書くと調子悪なったらイヤやから、タイガースネタはここまでね