しっかし毎日毎日暑いですなぁ。。。
まぁコレが夏なんでしょうけど、年々暑さに弱くなっていく自分を実感している今日この頃です(笑)
当初のアタシの通勤経路は...
歩いてJRの最寄り駅へ。途中快速に乗り換えず約30分。地下鉄に乗り換え3駅。そこから会社までは徒歩5分ほど。door to door約1時間です。JRは運が良けりゃ25分ほど座れます。悪くても後半10~15分は座れます^^。JRから地下鉄の乗り継ぎもさほど遠い距離ではないし、1時間の通勤時間はアタシにとってはそんなに長く感じるものではありません。
6月の終わりあたりから往路はそのままですが、復路をちょっと変えてます^^。
地下鉄3駅を歩いています!!
スタスタ歩いて約40分。JR(始発駅)に乗り込んだときには、頭の先から汗がダラダラ流れてます(笑)。ガーゼストールを巻いてないと、ずっとタオルでふかないと大変なことになるくらい。。。
1日座ってのデスクワークだし(そりゃ書類配るのに他のフロアへ行ったりもするけど...)、かといってジムに通える余裕はないし...。お金をかけずに運動するには、ジョギング(マラソン)かウォーキング。歩くにしても走るにしても、一度家に帰ってしまってからではなかなか出れないから、会社帰りが一番好都合で長く続く。そう思ってやっと実行にうつせました^^。
運動不足解消のために始めたのですが、キョロキョロ街を見ながら、色んなお店を見ながら、色んな"音"を感じながら、風を感じながら歩くのはホントに気持ちが良く、何よりものストレス発散というかリフレッシュに最適です。1時間以上の残業があるときは地下鉄に乗りますが、30分くらいの残業なら歩いてます♪
夕方とはいえ、まだまだ暑いです^^;;
水分補給もしつつ、無理だけはしないでがんばります。
仕事終わりのウォーキング...
街路樹が色づく秋が楽しみです!!
それ以上に、イルミネーションが華やかになる冬が今からとっても楽しみです!!!!
まぁコレが夏なんでしょうけど、年々暑さに弱くなっていく自分を実感している今日この頃です(笑)
当初のアタシの通勤経路は...
歩いてJRの最寄り駅へ。途中快速に乗り換えず約30分。地下鉄に乗り換え3駅。そこから会社までは徒歩5分ほど。door to door約1時間です。JRは運が良けりゃ25分ほど座れます。悪くても後半10~15分は座れます^^。JRから地下鉄の乗り継ぎもさほど遠い距離ではないし、1時間の通勤時間はアタシにとってはそんなに長く感じるものではありません。
6月の終わりあたりから往路はそのままですが、復路をちょっと変えてます^^。
地下鉄3駅を歩いています!!
スタスタ歩いて約40分。JR(始発駅)に乗り込んだときには、頭の先から汗がダラダラ流れてます(笑)。ガーゼストールを巻いてないと、ずっとタオルでふかないと大変なことになるくらい。。。
1日座ってのデスクワークだし(そりゃ書類配るのに他のフロアへ行ったりもするけど...)、かといってジムに通える余裕はないし...。お金をかけずに運動するには、ジョギング(マラソン)かウォーキング。歩くにしても走るにしても、一度家に帰ってしまってからではなかなか出れないから、会社帰りが一番好都合で長く続く。そう思ってやっと実行にうつせました^^。
運動不足解消のために始めたのですが、キョロキョロ街を見ながら、色んなお店を見ながら、色んな"音"を感じながら、風を感じながら歩くのはホントに気持ちが良く、何よりものストレス発散というかリフレッシュに最適です。1時間以上の残業があるときは地下鉄に乗りますが、30分くらいの残業なら歩いてます♪
夕方とはいえ、まだまだ暑いです^^;;
水分補給もしつつ、無理だけはしないでがんばります。
仕事終わりのウォーキング...
街路樹が色づく秋が楽しみです!!
それ以上に、イルミネーションが華やかになる冬が今からとっても楽しみです!!!!