8月7日の土曜日、母と日帰りバスツアーに参加してきました。
7月のいつだったか(たぶん24日あたり...)の『おはよう朝日、土曜日です』で紹介されてた、日本旅行「松阪牛すき焼き食べ放題!」ってツアーです。ツアー内容はと言いますと...
1. 井筒八つ橋本舗(工場見学&試食品食べ放題)
2. 伊吹山(山頂のお花畑自由散策)
3. 関ヶ原での昼食(松阪牛すき焼き食べ放題)
4. 三井アウトレットパーク滋賀竜王(ショッピングなど自由散策)
です。
参加者のほとんどが、「3.」と「4.」がお目当てやった模様。
がしかし、アタシたち母娘のお目当ては「2. 伊吹山」でした。母は以前父と行ったことがあって、山頂の景色のすばらしさを何度となく聞いてました。なので「これはっ!」と思い申し込んだってわけです。渋滞の関係で、昼食をとってから伊吹山へ...と一部コース変更はありましたが、みなさん集合時間に遅れることもなく、恐ろしいほどの渋滞に巻き込まれることなく、さほど遅れることもなくツアーは終了できました。
それではザックリとですがツアーの詳細をば。。。
1. 井筒八つ橋本舗(工場見学&試食品食べ放題)
「夕子」でおなじみの生八つ橋のお店。2Fでは工場見学が出来、1Fの店舗では試食品食べ放題にお茶も飲み放題!! アタシたちは次の予定「昼食=すき焼き食べ放題」が待ってると言うことで、1~2品食べたくらいで見送りました(笑)。みんな食べまくったはりました(爆)。
3. 関ヶ原での昼食(松阪牛すき焼き食べ放題)
「伊吹山」に続く2番目のお楽しみのすき焼き食べ放題(笑)。あのね、すき焼きだけやないんですよ食べ放題、実は。。。
・松阪牛炙り寿司食べ放題
・北海道産、特大ホタテステーキ食べ放題
・すき焼き用の養老産卵黄のつまめる赤玉子おかわりし放題
・すき焼き用のおうどんおかわりし放題
そして、山芋汁・伊吹よもぎ蕎麦・刺身こんにゃく、などなど。。。すごいでしょ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b8/cec415fb962b7c49290c7889d6e7a56c.jpg)
「食べ放題」と言われても、結局アタシたちは出されたお肉&野菜&おうどんで充分堪能。お肉やおうどんはもちろん、お寿司やホタテもおかわりしませんでした(笑)。唯一母が赤玉子を1つおかわりしたくらいです^^。そらみんな食べてましたよぉ~!あちこちのテーブルから「お肉くださぁ~い」「おうどんくださぁ~い」「玉子ください」「お寿司ください」と声が飛び交ってました。
この昼食を頂いたのは『麗守都(レスト)関ヶ原』っていう、石系(ガイドさん曰く...)のお人形を原っぱ(??)に並べて関ヶ原の戦いを再現した『ウォーランド』の隣にありました。バスが敷地内に入るとステキなお出迎えが♪
「よもぎちゃん」ですってよ。。。カメラをかまえるとポーズをとってくれました(笑)。
食後、よもぎちゃんの存在を意識しながら(なんでやねん...爆)おみやげ物屋さんをプラプラするけど、ホントにお腹いっぱいだったもんで結局何も買わずにバスに乗り込んだアタシたち母娘でした。。。
-その2-に続く......。
7月のいつだったか(たぶん24日あたり...)の『おはよう朝日、土曜日です』で紹介されてた、日本旅行「松阪牛すき焼き食べ放題!」ってツアーです。ツアー内容はと言いますと...
1. 井筒八つ橋本舗(工場見学&試食品食べ放題)
2. 伊吹山(山頂のお花畑自由散策)
3. 関ヶ原での昼食(松阪牛すき焼き食べ放題)
4. 三井アウトレットパーク滋賀竜王(ショッピングなど自由散策)
です。
参加者のほとんどが、「3.」と「4.」がお目当てやった模様。
がしかし、アタシたち母娘のお目当ては「2. 伊吹山」でした。母は以前父と行ったことがあって、山頂の景色のすばらしさを何度となく聞いてました。なので「これはっ!」と思い申し込んだってわけです。渋滞の関係で、昼食をとってから伊吹山へ...と一部コース変更はありましたが、みなさん集合時間に遅れることもなく、恐ろしいほどの渋滞に巻き込まれることなく、さほど遅れることもなくツアーは終了できました。
それではザックリとですがツアーの詳細をば。。。
1. 井筒八つ橋本舗(工場見学&試食品食べ放題)
「夕子」でおなじみの生八つ橋のお店。2Fでは工場見学が出来、1Fの店舗では試食品食べ放題にお茶も飲み放題!! アタシたちは次の予定「昼食=すき焼き食べ放題」が待ってると言うことで、1~2品食べたくらいで見送りました(笑)。みんな食べまくったはりました(爆)。
3. 関ヶ原での昼食(松阪牛すき焼き食べ放題)
「伊吹山」に続く2番目のお楽しみのすき焼き食べ放題(笑)。あのね、すき焼きだけやないんですよ食べ放題、実は。。。
・松阪牛炙り寿司食べ放題
・北海道産、特大ホタテステーキ食べ放題
・すき焼き用の養老産卵黄のつまめる赤玉子おかわりし放題
・すき焼き用のおうどんおかわりし放題
そして、山芋汁・伊吹よもぎ蕎麦・刺身こんにゃく、などなど。。。すごいでしょ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b8/cec415fb962b7c49290c7889d6e7a56c.jpg)
「食べ放題」と言われても、結局アタシたちは出されたお肉&野菜&おうどんで充分堪能。お肉やおうどんはもちろん、お寿司やホタテもおかわりしませんでした(笑)。唯一母が赤玉子を1つおかわりしたくらいです^^。そらみんな食べてましたよぉ~!あちこちのテーブルから「お肉くださぁ~い」「おうどんくださぁ~い」「玉子ください」「お寿司ください」と声が飛び交ってました。
この昼食を頂いたのは『麗守都(レスト)関ヶ原』っていう、石系(ガイドさん曰く...)のお人形を原っぱ(??)に並べて関ヶ原の戦いを再現した『ウォーランド』の隣にありました。バスが敷地内に入るとステキなお出迎えが♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/65ac8b495070e6d3844372c83bbf977a.jpg)
食後、よもぎちゃんの存在を意識しながら(なんでやねん...爆)おみやげ物屋さんをプラプラするけど、ホントにお腹いっぱいだったもんで結局何も買わずにバスに乗り込んだアタシたち母娘でした。。。
-その2-に続く......。